1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 |87| 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96

視聴率を気にするな

久しぶりに一週間が待ち遠しいドラマでした。
なぜ視聴率が10%…?
それはさておき、最高に楽しく感動的なドラマでした。
オンタイムでももちろんの事、公式オンデマンドでもリピートして観ています。
演技派俳優に変なコミカルを入れていない素晴らしいドラマです!

たんたん/男性 (49)  2016.6.15

今期のドラマで一番好き!

重版出来最高に感動した!
終わらないでほしい!

ぼぶ/女性  2016.6.15

終わって寂しい!

1話から欠かさずドラマを見るなんて5年振りくらい?
いつも乗りきれずにフェードアウトしていましたが、
毎週火曜日が楽しみで楽しみで、重版出来は大好きなドラマになりました!
スタッフ、キャストの皆さまお疲れさまでした
続編ありますよね?ね??

小鳥/女性 (28)  2016.6.15

愛すべきキャストの皆さまにまた会いたい

初めて投稿します。
重版出来最終回拝見しました。とても素晴らしいドラマで、何とも言い表せない幸せな気持ちになり、そして「仕事、がんばろ!」という前向きな気持ちにもなりました。

実は私最初のうちは仕事家事育児で毎週全時間は見れてなくて、とびとびで見ていたのですが、回を重ねるごとにどんどん脚本及びそれぞれの人物に惹かれていき、見れなさそうな時は録画してみるようになりました。最初から見なかったことを今更ながら後悔してます…。DVDで全話余すところなく見たいと思います!

最終回はリアルタイムで見れるよう、仕事、家事、そして子供の寝かしつけまで済ませ、結果無事リアルタイムで最後まで見ることができました。人間やればできるもんですね(笑)
最終回、心の気づきに涙し、中田さんの成長に涙し、三蔵山先生のスピーチに涙し、編集者のみんなの一体感に泣き笑いし… 本当に本当に良いドラマでした。

最終回を迎えましたが、愛すべきキャストのみんなにまたすぐにでも会いたくてたまりません。
いろいろな難しい事情もあるかもしれませんが、動画インタビューで松重さんやオダギリさんがおっしゃっているように、続編もしくは2時間SPを大いに希望します!
重版出来の重版出来!みんなでお祝いできますように…

パンダ/女性 (38)  2016.6.15

大好きです!

普段から漫画が大好きなのですが、重版出来を見て、もっともっと漫画が愛おしくなりました。そして、「仕事」に対する様々な人の、様々な思いに触れ、働くってちょっといい事なのかもしれないと思えました。わたしも頑張ります!重版希望!!

ころ/女性 (21)  2016.6.15

鳴り止まない賞賛の嵐

この掲示板もYahooの感想欄もすごいことになっていますね!
素晴らしさを書かずにはいられない、伝えずにはいられない、みな同じ気持ちなんだなぁと熱いものが込み上げてきます。
おにぎりを食べた中田伯、受賞用資料をひそかに用意していた五百旗頭さん、その五百旗頭さんをガン見する編集部、マイクを片手に新たなステージに挑戦する三蔵山先生、お互い深く頭を下げ合う心と中田伯、生き生きとサイン会を仕切る元ユーレイ小泉くん、重版出来ダンスをノリノリで踊るもちょっと惜しい壬生ダンス、、、好きなシーンをあげたらキリがないです。
来週からほんと寂しいです(T_T)
ロスってこういうことを言うんですね。。。

続編やSPドラマもいいけど、映画もいいなー。
TBSさんどうぞよろしくお願いいたしますm(._.)m

まい/女性  2016.6.15

重版出来 最高でした

重版出来 全10話 最高でした。
毎回 編集さんや営業さん漫画家さんの頑張りや 葛藤に 涙し 励まされました。
このドラマは 日々の生活で 大切な事を思い出させてくれました。
最終話での 三蔵山先生の 《私は私をあきらめない》しびれました
このドラマに関わられた全ての皆さま 本当にありがとうございます。
素晴らしい ドラマに出会えてよかった。次の楽しみはDVDBOXの発売です。まだ少し先ですね…気長に待ちます。

小春母/女性 (43)  2016.6.15

最高に楽しいドラマでした

毎週 とっても楽しくて 何度も感動で涙しました!

是非 Part2かスペシャル期待しています!

コロッチ/女性 (42)  2016.6.15

大好き

毎回泣いて笑って観てました。終わってしまうのは残念です。続編とかスペシャル版観たいです。

ぴー/女性 (47)  2016.6.15

最高でした!

久しぶりにどはまりしたドラマでした。
最終回まで全く期待を裏切らず
感動でした〜〜〜!!
今朝から繰り返して10回は見てます!

個人的には「50000部」のシーンが良かったです。
いつも部数を渋る岡さんがまさかの大盤振る舞い!
編集長の大喜びぶりも良かったしそのあとの
ハグするしないの掛け合いも良かった〜。
さすがベテランコンビ、いい御仕事してくれてます。

視聴率では「期待はずれ」とか言われてますが
何を持って期待はずれなんでしょう?
mixiのコメントでも「いいドラマだった、良かった」
が大幅を締めており、
ちゃんと見た人は感動をもらって元気をもらっています。
見逃し配信で見た人もかなりいるのでは?
「ぼくのやばい妻」は見逃しがなかったから
リアルがそちらに流れた可能性もありますよね
是非見逃し配信のアクセス数も視聴率に換算してほしいです。

いつも思うのですが
視聴率ってもう過去のものではないのですか?
録画、DVD、見逃し配信、ワンセグなどあるなかで
特定の家庭だけに付けられた機器の数字に何故こだわりますか?
たとえば朝ドラでも、
視聴者が見て面白いと評判のドラマが
何故か駄作だと言われているドラマより
視聴率が悪かったりするんです。

本当に面白いドラマでした。
出演した皆さん、スタッフの皆さん
素晴らしい脚本をあげてくれた脚本家さん
ありがとうございました!!
是非続編を!スペシャルでもいいから、
頑張って働く心ちゃんをまた見たいです!

ねこひめ/女性 (49)  2016.6.15