1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 |55| 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64

打ち明け話ができる存在

第6話も楽しく拝見しました。
葉菜子からの打ち明け話に戸惑いを隠せない大介でしたが、考えに考えて向き合おうとする姿がとても素敵でした。
打ち明け話って、絶対に理解してもらえる、受け止めてもらえると確信した相手じゃないとできないと思います。
大介の一言に葉菜子は救われたでしょうし、今後の二人が更に楽しみになりました。
次回が待ち遠しいです!!

あさっぺ/女性 (30)  2016.2.24 (Wed) 19:18

ロードバイク乗ってみたい!!

家族ノカタチ面白くて、感動してキュンとする、、、とても素敵なドラマですね。
見たあとに日常を大切に思えて、大事に生きようと思えるんです。
香取さんをはじめ、皆さんがどこにでも居そうな人なのが、とても好きです。
私も、体力ないけどロードバイク始めてみようかと本気で考えています!
今まで夢がなかったので、初めて夢みたいなものが出来て毎日楽しいです。
こんな毎日を過ごせるのも、このドラマのおかげです。
ありがとうございます!!

ドラマの撮影大変かと思いますが、がんばってくださいね。最終回まで毎週楽しみにしてます。

うっぴー/女性 (21)  2016.2.24 (Wed) 18:34

最高なホームドラマ

昨晩、両親とここまでの『家族ノカタチ』を観てそれぞれが感じたことを1時間に渡り話し合いました。見解が一致するシーンもあれば、そうでないシーンもありました。話し合いを終えて、私は観た人が自由な解釈をしていいのがドラマのいいところだと思いました。
大好きな『家族ノカタチ』について話していると時間が経つのを忘れるくらい楽しかったです。大げさに聞こえるかも知れませんが、今年に入ってから1番幸せな時間でした。両親とこれほど喋ったのも久しぶりかもしれません(笑)

大介に「どんだけ暇なんだよ」とツッコまれそうですが、毎日学校から帰ると録画したものを繰り返し観ています。そして、「よし!明日もがんばろう」と自分を鼓舞しています。毎週、予想もしていなかったような展開に驚かされたり、登場人物の言葉が心にしみたり、最高に楽しませてくれます。私の中でこの作品の満足度は100%です。葉菜ちゃん風に大好きなだけに欠点を言わせて頂きますと、「欠点がないところが欠点」です。
私が日常生活で感じているストレスと似たような状況が劇中に描かれていて、「あるある」と共感しています。人との関わりで悩みを抱えているのは私だけじゃないんだな、と安心します。特に葉菜ちゃんの不妊問題については、ちょっとしたことでいじけたりしてしまう私の器の小ささを思い知らされました。葉菜ちゃんは本当にしなやかで強い女性だと思います。

まだ物語は中盤を過ぎたところですが、私はたくさんのことを学びました。まず一つめは、大介や葉菜子のように仕事ができる人になるためにはしっかり勉強しないといけないということ。1話の「ホントに子どもの頃から一生懸命勉強してな、東京の大学出て、で東京の今一流の会社に勤めてんだ」という陽三さんの言葉が印象的でした。笑われるかもしれませんが、私は今本気で葉菜ちゃんを目指しています。強くて優しくて、仕事がしっかりできる、そんな人になりたいです。
二つ目はここまで何不自由なく育ててきてくれた両親への感謝の気持ちを忘れずに生きること。ちょうど明日は母親の誕生日なので、感謝の気持ちを伝えようと思います。

出演者ならびにスタッフの皆様、素晴らしい作品を届けて下さり本当にありがとうございます。もうしばらく寒い日が続きますが、ご自愛ください。

ピノスケ/女性 (17)  2016.2.24 (Wed) 17:51

タンブラーをグッズ化して欲しい!

雑誌の懸賞になっていたタンブラーがとってもいい感じなので
是非ともグッズにして欲しいと思います!

なな/女性  2016.2.24 (Wed) 17:37

大介さんカッコイイ〜!!

第6話も楽しく拝見させていただきました。
そして今回はキュンキュンさせられました。
大介さんカッコイイです。ツンツンしているのに優しい…あのツンデレ感がたまりません。
不器用なりに葉菜子ちゃんに伝えた言葉が素敵カッコよくて何度もリピしました。
それは同僚の佐々木くんに対してもそうですね。
無関心なようでいて実は佐々木くんのことを守ってあげている。優しい〜。
陽三さんが大介や葉菜子ちゃんに言った言葉が自分が言われているようで胸にささりました。
本当に本当に素敵なドラマだと思います。
最後まで撮影頑張って下さい!!
来週も楽しみにしています!!
日曜日が待ち遠しい〜。

みいあ/女性 (30代)  2016.2.24 (Wed) 17:04

温まります

一人でシュンとしている田中さんに声をかけてくれる律子さん、相談したいと言えない大介に「待ってて」と言ってくれる美佳さん。落ち込んだときほど自分発信は難しいものです。誰かに手を差しのべてもらって救われることってありますよね。そんなやり取りを見ていると気持ちが温かくなります。

慎吾君、シンプルなファッションのたたずまい、さりげなく素敵です。キッチンで無言で作業している姿とか新鮮です。

まゆごん/女性 (50)  2016.2.24 (Wed) 16:54

ペンナ社員のわちゃわちゃシーンが好き

ペンナのみんなが集まって、わちゃわちゃしているシーンが本当に好き
佐々木を必死で止めるシーンをもう30回ほどみてしまいました 癒されるんです なんか

ペンナ社員が森の住人に見える
くまさんやうさぎさんやワニさんが困った困ったと会議している そんなイメージです 絵本の1シーンのような
職場がこんなだったらいいなーのある種のファンタジーなのかな

だいすけの家のちゃぶ台まわりにみんながいつのまにか集まってるシーンと同じくらい癒されます

ホームドラマなんだなー 早く続きがみたい!!!
もうセリフ覚えちゃいました

あんこと生クリーム/  2016.2.24 (Wed) 16:33

待ち遠しいです

早く日曜日の9時になあれ!
大介さん頑張れ!

ひろ/女性 (43)  2016.2.24 (Wed) 16:27

水原希子さん頑張って!!

水原希子さん頑張ってください。

ジャニーズWEST小瀧望&桐山照史大好き/女性 (31)  2016.2.24 (Wed) 16:25

佐々木くん前向きすぎ

佐々木くんも参戦?!と思ったのでもっと長く見たかったです…!気づけば一週間の楽しみになっていたのでもっとじっくり見たいです。パパはやっぱり詐欺られていたのか!?来週も楽しみです。

Penna社の皆様に一言。
前から気になっていたのですが、結婚式計画時も今回の結婚詐欺騒動の時もpennaチーム、全員が手止まってませんか(笑)凄い自由な社風です。仕事しろと言いたいです(笑)

はんぺん/女性  2016.2.24 (Wed) 15:49