1 | 2 | 3 | 4 | 5 |6| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64

大好き

3月に なつてしまいますね
ドラマも ラストスパートですね
慎吾君と剛君の ラジオでお互いのドラマ
見ていると 話ていました
剛君が 最後はハッピーエンドで終わりだねと 慎吾君がありさちやんとのドラマは
違ったので わからないと…
懐かしい〔いちばんたいせつな人〕
そうなんですよね あの時のドラマ なんで?とビックリやらガッカリ(笑)だつた事
覚えてます DVDあるので見直してたいと思います スッキリと 納得したラストを
お願いします 楽しみにしてます
なにか 複雑終わりは悲しいですね
 

エミ/女性 (70)  2016.2.29 (Mon) 18:56

終盤が楽しみ!

私は、コミック、アニメ等の原作ドラマは原則観ない、家族ノカタチは初回は少し違和感を覚えたが、段々と、見ごたえが出てきた、特にセリフが、良い、会話と、主人公二人の表情に、テーマ曲が、何とも言えない味が出てきたと、感じる。やはりオリジナル作品のドラマは、楽しである。

お父さん大好き/男性 (60)  2016.2.29 (Mon) 18:53

昨日の第7話

私も陽三さん再婚の相手である恵さんに騙されてるんじゃないの!?って心配してたけれど、勘違いだったようですね。今までの恵さんの人生を見てひとりで浩太君をここまで育てたのはすごいなって思いました。だけど大介さんの同僚である佐々木さんが詐欺に遭ってしまったのが気の毒で・・・まさか相手の女の子が何人もの男性からお金をだまし取ってたとは・・・許せないなって思いました。佐々木さんにも早く春が来てほしいなって願ってますし、次回の第8話楽しみです。

コテッチャン/女性 (40)  2016.2.29 (Mon) 18:50

陽三さん、死なないで!

あと三話で終わってしまう。
憂鬱な日曜日の夜、このドラマを観て、
「明日も頑張ろう」って思えるのが習慣になりつつあるので、つらいです。
日常を丁寧に軽快に描いたこのドラマが、大好きです。

とうとう、陽三さんの体のことが。
結婚式の時の「写真撮ろうや。」で、嫌な予感がしていたのですが。
勘違いならいいなと今でも思います。
浩太の学校に行く手続き放棄くらいまでは、さっさと帰れ!と思いながら見てたのに、今では陽三さんも律子さんもいなくなるとさみしい。

物語を動かすために人物を動かしてるなと感じる作品も少なくないのですが、このドラマの登場人物はこの人ならこういう反応するだろうなと納得の動きをします。
本当に、よくできた脚本だなと思います。
あと三話で終わりなんてやだ〜。
陽三さんの長生き希望、で、続編希望。
連ドラじゃなくてもいいです。
毎週とは言いません。
時々でいいです。
15分でもいいです。
大介と葉菜子の二人だけでもいいです。
「その後ノカタチ」を喫茶店設定で、二人で近況を語る低予算深夜枠、やりませんか。

はま/  2016.2.29 (Mon) 18:24

おもしろかったです。

恵さんが悪いひとでなくて良かったです。でもかなりダメな人なので、この先も心配ですが、陽三さんや浩太君と、それに大介さんという家族がいればきっと大丈夫ですね。今回も、陽三さんの「無駄なんてない、一生懸命がんばったぶん、ちゃんと栄養になって残る」とか、大介さんの「怒るの嫌いだし」とか、心に残ることばにもいっぱいありました。港にはばたんがいて、はばたんが全国放送で大きくうつって良かったです。
大介さんと葉菜子さんの言いあいが楽しいし、葉菜子の元ダンナもなかなか良い人だし、どうなっていくのでしょうか。来週も楽しみにしています。

ばばタン/女性  2016.2.29 (Mon) 18:14

楽しみにしています

今週も 面白かったです!
恵さんが、いいお母さんで安心しました。
約束守れるといいですね。
そして、莉奈ちゃん がんばりました!
葉菜子の優しさや愛あるダメだしに ちゃんと気づいているし
大介の優しさも判ってる!

ドラマ開始当初は 大介と葉菜子が 新しい家族ノカタチをつくっていくものと 思っていましたが
和弥と葉菜子も いい感じだし 
案外 大介には 莉奈ちゃんぐらいのほうが お似合いなのかも?
て思ってしまいます。

葉菜子が離婚理由を お母さんにちゃんと話せるようになったときが 本当に乗り越えたときなのかな?
来週は、陽三さんのこともあるし 大介が心配です。

どうなって行くのか 来週を ドキドキしながら待っています。

ちー/女性 (44)  2016.2.29 (Mon) 18:08

大介さんと葉菜子・・・

だんだん家族になってきた永里家、大介のことばがいつもいいのです 香取さん史上、そして今期一番好きなドラマです。
でも大介と葉菜子がもっと見たいです。
二人が近づいていく心のナイーブな部分をもう少し見たいです!よろしくお願いいたします。

サンキューみっちー/女性 (50)  2016.2.29 (Mon) 17:58

あたたかい

壁ドンもあすなろ抱きもないけれど、
交わす言葉、眼差し、醸し出す空気でキュンとします。

ドラマを見終わったあと、
明日、母に電話しようかなって思いました。

温かい気持ちにさせてくれるドラマです。

次回、陽三さんが心配です。
そして大介も。

アカネ/女性 (50)  2016.2.29 (Mon) 17:51

ドラマノカタチ

オリジナルの脚本で、しかもホームドラマという昨今視聴者には引きが少ないところを、あえて攻め頑張ってやって下さったtbs様、流石ドラマのtbs感謝です。

この作品は、派手さは無くてもとても心地良く、しかも人間の繊細さ暖かさが丁寧に描かれていて、とても良い気持ちで日曜日を終えることができます。

こんなに、キャスト全員が幸せになって欲しいと思える作品はなかなか無いです。

とても良質な作品だと思います。

数字より心に残るドラマ、大切に守り抜いて下さい。

ひまわり/女性 (43)  2016.2.29 (Mon) 17:46

身近に感じられる言葉がいっぱいです!

今週もとてもよかったです。恵さんについては今まで謎だったのが今回で明らかになって、少しほっとしました。悪い予感などなくて、逆にそういう理由だったのかと安心しました。恵さんと陽三さんとの関係はとても繊細で、優しい気持ちにもなれました。葉菜子については元ダンといい感じになったので、大介さん〜!と心がギュッとなりました。葉菜子にも大介にも心の奥底にあるお互いの気持ちに早く気づいてくれるといいな。

めーちゃん/女性 (26)  2016.2.29 (Mon) 17:41