1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |18| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64

次の日曜日が楽しみです

回を重ねる度にどんどん好きになるドラマです。
登場人物どの人にも愛情が沸いてきます。
今日はリナちゃんが頑張りましたね。
陽三さんのプロポーズも良かったです。

セリフが本当に良くて。

葉菜子さんとお母さん大介さんの病室のシーンが辛くなりました。
きっと葉菜子さんは自分以外の誰にもこれ以上気づついて欲しくないから言えなかったのかなぁと思ったり、お母さんは娘が幸せになってほしいから詰めよってしまって。

大介は唯一葉菜子の悲しい秘密を知ってるから、気を揉んでるし。
どうか愛すべき人たちにハッピーエンドになってほしいなぁと思うんですが。

あと、三回なんて残念です。残りも楽しみにしています。

バオバブ/女性 (39)  2016.2.29 (Mon) 00:52

温かい気持ちになってきました!

登場人物の心が近づいてきて、どんどん温かい気持ちが溢れてきましたね。ひとりひとりが悩みを抱える人間だけど、支えあって生きているところがいいです。毎週見ているうちに「がんばれ!」って応援したい気持ちなります。そして、自分の家族を大事にしようって思います。今週は、若手俳優の永田卓也さんの初台詞がオンエアされて、それも嬉しかったです♪また、声が聞けたら嬉しいです‼葉菜子さんや風吹ジュンさんの衣装も素敵で、楽しみにしています♪

カタツムリン/女性 (48)  2016.2.29 (Mon) 00:50

心和んだわ!

わたくし いろんなことから逃げていたと
煩わしい人間関係を築かないことで 楽に
大人になってしまったと。 やっと反省。

読書をしたり、映画を見たり、経験積んで
久しぶりに見た素敵なドラマにありがとう!

人を信じる覚悟・傷つく覚悟・幸せになる覚悟
逃げていたからこそ 今やっと受け入れられる
のかもしれませんね。心和んだわ!
人間は人とぶつかり合うことで自分の色を出す。
その色が放つカラフルな人間が社会を築くかも。

ファイトわたし!!

ROSA/女性 (39)  2016.2.29 (Mon) 00:48

毎回、泣ける〜ぅ!

年のせいなのか、毎回泣きっぱなしのドラマです。
私は、いったいドラマの誰になって泣いているのか?解らない位、皆さんが魅力的で本当にあったかいドラマですね。
人の生き方・考え方、人生の選択、それこそ家族の形…答えの無いテーマに毎回考えさせられ、答えがでなくても
明日、また頑張ろうと思える。

見終わった後、我が家がとても愛おしくなります。

chocomama/女性 (56)  2016.2.29 (Mon) 00:48

2人の笑顔

6話のあの2人の笑顔本当に素敵ですね。
笑顔が優しすぎて忘れられません。
「忘れないし考える」この飾らない言葉にキュンとしました。

スマイリー/女性  2016.2.29 (Mon) 00:47

素晴らしいドラマ

「人生に無駄な事は何もない」「無理でもやらなければならない時が人にはある」
心にすごく響きました。
何の事件も起こらない普通の生活がこんなに丁寧に細やかに描かれていて心に残る温かいドラマになっている、とても素晴らしいです。
最後まで楽しみに見させて頂きます。

/女性 (25)  2016.2.29 (Mon) 00:45

いい悪いの基準

毎週楽しみに拝見しています。今週は以前から謎だった恵さんと陽三さんの約束がはっきりする回でした。恵さんと陽三さんのなれ初めを知り感じたことは、恵さんは確かにちょっと大人としては無責任な所もありますが、世間的には出来た親のようでいても、実は自分の都合のいいように子供を育てていることに気づいてさへいない親も多い中、まだ子供への愛がある分まともだと感じました。人それぞれ価値観はありますが、私はそう感じた回でした。陽三さんはきっと、そんな恵さんの純粋な部分に惚れたんでしょうね!今週は陽三さんがやけにカッコ良かったです(笑)それにしても、予告での陽三さんが心配です。それと大介と葉菜子の今後の展開にも目が離せません。来週も楽しみにしています!!

あめり/女性 (51)  2016.2.29 (Mon) 00:44

今週も楽しかったです

恵さんが悪い人じゃなくて良かったというか、スッキリしました。
先週まで大介と葉菜子にキュンとしてましたけど、今回は和弥さんと葉菜子にキュンキュンして、皆良い人だし、幸せになってもらいたいし、複雑な気持ちです(笑)
来週も陽三さんが気になるので、早く日曜日になってほしい!!

ヨピカ/女性 (28)  2016.2.29 (Mon) 00:40

掲示板にいいねボタンをつけてほしいです

掲示板の皆さんの意見をよんで、「エアいいね!ボタン」を連打してます
掲示板にいいねボタンをつけてほしいくらいです

はずかしいからななし/女性  2016.2.29 (Mon) 00:32

それぞれの家族ノカタチ!

毎話、じっくり丁寧に描かれて、見終わった後に、とっても穏やかな気持ちになるドラマです。
お互いの想いを理解するために、時には話さなきゃいけない。
でも、相手を思い、話さないという選択もある。
この両方が今回と次回で描かれるのかなぁ?と思っています。
何を選び大切に思うのか、それは、それぞれの家族のカタチなんだということなのかなぁ?と思いながら観ています。

今回は、大介と葉菜子が直接対話することがあまり無かったですが。大介は、葉菜子のことを心のどこかで常に気に留めているような気がします。

同性の理解者ではなく、異性の理解者ってのも、違った絆があって、いいなぁ〜〜と思います。
大介と葉菜子のような関係が築けると、心強いですね。

aya/女性 (35)  2016.2.29 (Mon) 00:31