banner_AD
コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

2009年4月17日(金)よる10時スタート(初回15分拡大)

ファンメッセージ

Page No : (過去ログ11)  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081 |*82*| 8384858687

番組宣伝

写真

明日、昼の番組宣伝あるんですね。
嬉しいです!
本当は、もっといろんな番組に出て欲しいのですが。
新聞全国紙のTV欄も宣伝効果が高いと思います。

from agatha (19) 女性

2009.6.11(木) 17:54:24

page top ▲


誕生日、おめでとう!

写真

ガッキー〜〜 誕生日おめでとう!
毎週ガッキーを見るために、このドラマを見ています(笑)。
21歳になっても、「綺麗」よりも、今のままの「かわいい」ガッキーでいてください。
益々のご活躍を祈っております。

from 半平太 (22) 男性

2009.6.11(木) 17:15:40

page top ▲


まじ泣き!

写真

やばいほど泣いてしまって、目が、腫れてしまいました。それで、学校に行くとみんなから、ミカ目腫れてるよって言われました。
(ビックリ)

from ミカ (15) 女性

2009.6.11(木) 16:59:28

page top ▲


裁判は難しそうだけれど....

写真

先週の木曜日、足利事件の菅家さんが釈放され、弁護士の方と共に満面の笑顔で支援者の方々に手を振る姿がテレビで報道されていました。

けれど昨日はその表情が一転して、当時の検察官に対する怒りの記者会見でした。
17年もの歳月の長さを考えると、菅家さんの苦しみは簡単に想像できるものではありません。

実際の事件とドラマを重ね合わせて語る事は不謹慎だと承知の上ですが、ドラマが裁判の場面を迎えるこの時に、改めて裁判そのもの、裁判員制度も含めて、私達が考えなければならない現実の問題に少しでも関心を持つ事に繋がれば良いと感じています。

ビトを全く知らない、今回裁判員に選ばれた人達は、ビトをどんな風に見るのか。どこまで理解してくれるのか。

人を裁くという事の難しさと、その責任の重みを受け止めながら今後の展開を見守りたいと思います。

from みかん () 女性

2009.6.11(木) 16:58:05

page top ▲


不快

写真

花の行動ははっきり言って不快に思える。実際に自分が傷ついた事のある人間は、人が傷ついたのにあんなに簡単に放置できないはず。林が悪人だからは関係ない。
花はビトと自分しか目に入ってない。ある意味私は林より花の方が怖いです。
これでは本当の究極の恋愛ではなく、お互いを傷つけるだけの恋愛です。大人ならすぐ分かります。

from ピース (30) 女性

2009.6.11(木) 16:40:40

page top ▲


スマイル大好き〜

写真

ドラマいつも見てまーす!!
撮影大変だとおもいますが、こらからもがんばってくださいね(^v^)

from のんのん (12才) 女性

2009.6.11(木) 16:39:10

page top ▲


社会派ドラマのランドマーク的な作品です

写真

現実の日本は足利事件の菅家さんが無罪放免になったことをきっかけに、本当に冤罪という物があると知った人もいたと思います。 菅家さんが(中では食べられないのでお寿司が食べたかった。)と言っていました。 まるで「スマイル」を見ていたのか?というような菅家さんの言葉に驚きました。 
足利事件から「スマイル」が絵空事ではないと言うことに気付いた視聴者も多いと思います。今「スマイル」がきっけになって世論が後押しして、冤罪の引き金となる代用監獄の廃止や、取り調べの可視性(取り調べを全て録画する事)が現実の物になると良いと思います。
きっとこの[スマイル]は後世に社会派ドラマのランドマーク的な物として残ると思います。だから最後に死刑執行では再度見返すことが辛すぎます。どうか世論が、静かな抵抗が、ビトを救いますように。
もう少しでクランクアップですね。お身体を大切になさって下さい。
Sincrerely Yours Risa

from Risa (49) 女性

2009.6.11(木) 14:17:30

page top ▲


毎週ビト潤に会えることが幸せ!

写真

好きなドラマのファンメッセージを見ていて厳しい意見を読むともう読みたくないと敬遠する傾向にありました。けど、なぜだかスマイルはどっちかというと厳しい意見が多いはずなのに全て読んでは「私はこう思う」などの自分なりの考えを言いながら読んでたりします。
今は、あと3回で終わってしまうことがとても寂しいです・・・。どんな結末になっていくのか見届けます!
「チーム スマイル」頑張って下さい!
潤くん、ビトを演じてくれて『ありがとう!!』

from ともじゅん (28) 女性

2009.6.11(木) 14:13:05

page top ▲


待っていました。

写真

“壮絶な男の生き様”“愛と正義の物語”
暗く重たいテーマでも、ガッツリ向き合って嵌る覚悟で観始めました。
毎回毎回、今度こそ、次こそは生き様も愛と正義も観られるかなと期待しつつ早、3分の2が終了〜!
8話まで観て、可哀想な生い立ちの男の子が生きる術を知らず世間に流され、利用され、次々事件に巻き込まれ、それらに対して受身でしか生きられない類稀な気の毒な男の人生としか映りません。
これからは裁判シーン。
与えられた情報で皆がこの男にどんな判決をくだすのか、そこに差別や偏見がどんな風に作用するのか?
そんな感じなのでしょうか?
壮絶な生き様や愛と正義の物語は何処へ行っちゃったんでしょう?
ずーーーっと待っています。

from 3年D組 (28) 女性

2009.6.11(木) 13:47:08

page top ▲


社会派ラブストーリーのランドマークとなる作品

写真

多分死刑ですよね。裁判員制は国民が罪と罰について真摯に考える良い機会ですが掲示板では裁判の描き方を少なくして欲しいという意見も多いようです。私は裁判を描く時間が長いと感じる人がいても、それきっと全てが終わり見返した時には必要な長さになると思います。
ビトの裁判では裁判員制度の落とし穴とも言われる速さが災になり、短時間の裁判では過去の冤罪の立証が間に合わず死刑確定の理由になると思います。でも最後は死刑執行で終わるのではなく世論がビトの身方になって再審請求が通って欲しい。そして死刑をひっくり返して欲しいです。例えば座り込みデモとか?メディアが身方になるとか、、、キング牧師がバスのボイコットで勝利したように、戦うのではなく静かに抵抗する一般の人々の力と可能性を示して欲しいと思います。一馬さんが「未だ諦めてはいない。」と言っていましたね。期待しています。

from Risa (49) 女性

2009.6.11(木) 13:44:49

page top ▲


to ガッキー

写真

ガッキーお誕生日おめでとうございます!
心から祝福します。

ビトにとって心のオアシスであるように
私にとってもガッキーの花ちゃんは心のオアシスです。

from ミミ (23) 女性

2009.6.11(木) 12:54:56

page top ▲

Page No : (過去ログ11)  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081 |*82*| 8384858687