banner_AD
コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

2009年4月17日(金)よる10時スタート(初回15分拡大)

ファンメッセージ

Page No : (過去ログ11)  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162 |*63*| 646566676869707172737475767778798081828384858687

21歳おめでとーー!!!

写真

花=ガッキーへ

遅くなったけど、結衣ちゃん21歳の
お誕生日おめでとうございます。
もう、21歳かぁー。早いですね。
でもまだまだ若いですよ。
まぁ、あたしのがもっと若いけど・・・
笑 16だし。
これからも、頑張ってください。
ガッキー、大好きです。

   (#^.^#)  ♪♪

from 王姫 (16) 女性

2009.6.13(土) 10:12:21

page top ▲


花の声が!

写真

スマイルは今話題の裁判員のことも取り入れてるし、ガッキーファンでもあるし毎回見入ってしまいます。ただ失語症であった花が9話での証言中に突然声が出てしまいますが、そのことの周囲の驚きがあるはずですが、まったく番組では触れてません。そこがちょっと内容的にファン心理には届かないかなぁと思います。次回でのそのフォローが欲しいなぁと思います。

from 肘肩としぞー () 男性

2009.6.13(土) 10:11:12

page top ▲


チームスマイル様・・・誇りです!

写真

毎回ドラマ直後は沢山の思いが溢れてきて、考えも交差してまとまらず、すぐこの掲示板に書き込みも出来ない状態です。でも潤君始め全キャスト・全スタッフの皆さんが誠心誠意伝えようとして下さっている事に、きちんと感じたことを返したいと思っています。私は書き込みされている皆さんの意見も当初から全て読ませて頂いてます。本当に意見は人それぞれなんだなぁと改めて思いますが、その中で、『焦点がぼやけて・・・』『詰め込みすぎ』『伝わらない』等などの意見を拝見する度、やっぱりどうしてかな〜と悲しくなってしまうんです。どうしたら伝わるのかな。。。本気で考えてしまいます。私たちが目で見て来たものだけの価値観でこのドラマを観るのではなくて、もう少しだけ心のドアを広げて観て頂けませんか?どうか、最後にはその方達にも何かしらを感じて欲しいなと思っています。

from 潤担 (34) 女性

2009.6.13(土) 10:04:46

page top ▲


私の意見

写真

昨日のを見て思ったのゎ、自分は
もちろんビトたちの味方だけど
やっぱり何がどうあれ、人を
殺しちゃぁいけないと思います。
確かにあの状況では仕方がないと
思うけど・・・。う〜〜ん。
難しい。でもやっぱり、死刑のほど
ではないと思う。だって悪いのは
全部、林なんだから。むしろ、
ビトはいいほうなのでは?と
私なら裁判員の立場だったらそう
言ってると思う。

from 梅雨 (16) 女性

2009.6.13(土) 10:03:35

page top ▲


やり直す力

写真

昨日のスマイル、見ました!
やっと花ちゃんが声が出たと思ったら、
敵の北川がまたよけいなことを・・・!!
<`ヘ´>今、無性に、腹が立っているって
感じです。ビトが無実になるために、
弁護人の一馬さんとしおりさん、
頑張ってください。
あと、花ちゃんもね。。
あと2話しかないけど、最後まで
頑張ってください。毎週のように
涙が止まりません。そして最後には、
笑って笑顔でスマイルで、
終わってほしいです。そんな最終回を
期待しています!!
花ちゃん、かわいいです!!☆★
(*^。^*)♪♪

from 紫陽花 (16) 女性

2009.6.13(土) 09:57:01

page top ▲


人間の強さ弱さ…

写真

ひとつの作品を観て、感じることはひとそれぞれ。とてもいいことですよ。
私が感じたのは、人生不条理なことはたくさんあります。どうしてうちは貧乏なの?私だけ病気をするの?外国籍なの?たくさんの課題を持ちながらも強く生き続けなければいけない。弱さが出てしまうことがあっても、乗り越えて強く成りたいと志を持っていかなくてはいけないということです。
そう考えると、ビトに同情するだけではだめなんですよね。殺人を犯してしまったことは決して許されません。もっと、ビト自身の内観する苦悩が描き出されていたらよかったのにと思います。読書をしない若者が増えて、物事の本質を考えたり、内観する時間が不足していると思います。
俳優さんたちは大好きです。製作者さんたちの努力も受け止めます。視聴者として、皆さん、本当に大切なことってなあにとせっかくだから考えてみようね。

from かすみそう (42さい) 女性

2009.6.13(土) 09:44:13

page top ▲


花ちゃん声がでた!

写真

ついに花ちゃん声がでましたね。ビトのために花ちゃんがんばってくれましたね!花ちゃん応援してます!がんばってください。

from ガッキー大好き (10) 女性

2009.6.13(土) 09:32:10

page top ▲


ラストスパート

写真

皆さんの迫真の演技にドラマだということを、忘れてしまいそうになります。
次回も重い展開になりそうですが、最後には観ている私たち視聴者もスマイルになるよう、期待しています。

from みき (42) 女性

2009.6.13(土) 09:20:31

page top ▲


第9話

写真

裁判の場面は、予想していたよりわかりやすく、
よかったです。
10話も、形式的な裁判であまり引っ張らないでほしい。

9話では、ビトと林の関係が明らかになりましたね。
ビトにとって林は、信頼を寄せていた相手でもあった・・・。
ビトの表情や言葉に、
一言では言い表せない複雑な感情が入り交じっていて、
心に響きました。

最も胸を突いたのは、独房でのビトの苦悩。
ビトの罪の意識が、ダイレクトに伝わり、
自分の事のように感じられ、辛かった。
何度も見つめるビトの手が罪の重さを象徴していました。
悪夢に魘されてるところを、柏木に声かけられる場面は、
なんだか自然と涙が溢れました。

10話・最終話も、8話9話のように、ビトの心情や表情に
重きを置いて描いてほしい。
ようやく、壮絶な生き様が感じられるようになりつつあります。
そして、最後は、ビトの幸せな笑顔のendingで
是非お願いします!

from liberty (22) 女性

2009.6.13(土) 09:18:13

page top ▲


ラストスパート!

写真

毎回興味深く見させてもらっています。
キャストの皆様、スタッフの皆様、そして撮影に携わっておられる関係者の皆様、毎日お仕事ご苦労様です。
いよいよ終盤戦…佳境に入ったところ?ですね。毎回タイトルとはまるでかけ離れた内容にいつもなぜか手に汗を握り拝見しております。(笑)
第9話…やっぱり深い。
色々な社会問題を次から次へと取り入れてくる部分は、きっと脚本としても到底収まりきれないほどなのだと思います。
そんな毎回ものすごく電光石火な相次ぐ重いカットのなかで、唯一、こころを解せる場面は新垣結衣さんの演技です。せつなくて純真な役をこなすのは、さすがだと思います。声の出せない表情、涙、汗、息遣い、目の動き…本当にすばらしい女優さんですね。“突然の声”の演技も思わず息を止めて見入ってしまいました。凄いです!
残り2話?になってしまいましたが、皆様事故の無いよう、気をつけてお仕事がんばってください。

from スマイルファンの大ファン (27) 男性

2009.6.13(土) 09:11:02

page top ▲


立場が変われば正義も変わる

写真

花ちゃんと花ちゃんの親がしたことは関係ないのにと思いました。でも同時に十数年前の地下鉄での無差別殺人を思い出しました。逮捕後、事件の首謀者の子供たちが学校の入学やその地域に住むことも拒絶されたような記憶があります。私もその時に「こんな子たち受け入れるところないだろう。私もいやだな」と思ったものです。花ちゃんは悪くないけど世間はそう見ない。花ちゃんの親を知った途端、花ちゃんの主張に信憑性がなくなりビトも町村フーズも同じくくりで見られてしまう。
あれだけビトのことを公正、中立に考えてた陪審員の女性の表情の変わり様・・・。花ちゃんの親が起こした事件の被害者だったんでしょうね。
裁判員制度か・・と期待せずに9話を見始めたけど宅間さんすごい。今までこんなにも裁判員の責任の重さや難しさをリアルに考えたのは初めてです(今まで辛らつな意見を書いていましたがすみませんでした)。

from ポンタ (44) 女性

2009.6.13(土) 09:09:25

page top ▲

Page No : (過去ログ11)  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162 |*63*| 646566676869707172737475767778798081828384858687