banner_AD
コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

2009年4月17日(金)よる10時スタート(初回15分拡大)

ファンメッセージ

Page No : (過去ログ11)  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364 |*65*| 66676869707172737475767778798081828384858687

老婆心ながら

写真

若い製作者たちの情熱が詰まった素敵なドラマだと思っています。
ネガティブな意見もそのままここに掲載していることからも番組スタッフの真摯な姿勢が伝わってきます。
悪い人(林さん)には消えてもらうしかなかった、仕方が無かった、という単純な勧善懲悪の図式にならないことを願っていたので、林さんの母親が証言台に立つ次週予告を見て、逆に少しほっとしています。これだけ難しいテーマですから、人気アイドルを起用した子供向けの単純なストーリーにはなって欲しくなかったのです。
潤くんや結衣ちゃんファンの若くて熱心な視聴者たちのためにも…

from どらマニア (36) 女性

2009.6.13(土) 06:20:37

page top ▲


それぞれのバックグラウンド。

写真

殺人という重い現実と向き合うビト。
彼を信じ、勇気を持って支えようとする町村フーズの人々。
偏見とはいえ、自分の前にまっすぐに見える”真実”に付き従う検察。
そして、裁判員。
それぞれのバックグラウンドが、違う真実を見てしまう。
一つのものをあるがままに見、感じることがこんなにも難しいものとは。
俳優陣の秀逸さに魅せられた一時間でした。次回も眼が離せません。

from 未来少年 (40) 女性

2009.6.13(土) 06:07:40

page top ▲


辛いです・・・

写真

毎週欠かさず楽しみに観ています。
と言うかビトがあまりにもかわいそうで胸が締め付けられる想いで辛いです。
9話を観終わった後、ショックで・・・
早くビトの素敵な笑顔をたくさんみたいです。
刑務所の中の3人のやり取り、いつも笑顔のビトで大好きなシーンだけど、出られる日は来ないのかな?花ちゃんと上手くいってほしいです。あまりにもビトが可哀想すぎる!!
あと2話で終わってしまいますが、みなさん体に気を付けて、がんばって下さい。
最後まで応援しています。
p.s 潤君いつもスマイルメールありがとう!色白の潤君もかっこいいけど、色黒の潤君も素敵です。特に刑務所でのロン毛の潤君似合ってます。大好き!

from はるきち () 女性

2009.6.13(土) 05:54:48

page top ▲


辛い!!!(ToT)

写真

ビトが、林を撃ってしまった右手の感覚に苦しむ様子や、「諦めない」とガラス越しに花ちゃんと指切りした小指を握りしめて、必死に耐えている姿は、あまりにも悲しくてとても辛かったです。

出会ったばかりのビトを瞬きもせずにじっと見つめていた柏木さんは、ビトの本質をちゃんと見抜いてくれたのに。
裁判員に選ばれた人達も、二日目にしてビトの人柄を少しずつ理解していってくれていたのに...。

偏見や先入観によって簡単に揺らいでしまう裁判員の感情を抜きに判決を下す事は、不可能なのでは...とさえ思えてしまいました。

折しもその後の「NEWS23」で、いよいよ裁判員候補者100人選出のくじ引きがパソコンを使って行われたというニュースを見ました。

実際の裁判員裁判では、利己主義に偏った検察官や弁護士の発言が、素人裁判員の感情を煽り利用しようとするものであってはならないと強く望みます。

from みかん () 女性

2009.6.13(土) 04:24:22

page top ▲


反省させられました。

写真

第9回は、私にとって衝撃的でした。
事件の関係者であると、裁判員になることはまずありませんが、証人との関係者までもは排除できないのです。
裁判員は、花ちゃんの証言の最後で、検事が花ちゃんの父親の名前を告げた途端に表情が一変しました。
私は法科大学院生ですが、今回の放送は、ほんとうに重要な問題提起を含んでいると理解し、法を学ぶ者として、勉強不足を大きく反省しました。
話は変わりますが、彼氏が在日韓国人と中国人のハーフで、ビトほどではないものの、差別を経験しています。
ビトの生育環境ならば、なおさらその苦痛は大きかっただろう、それなのに、いったいあの笑顔の源泉はどこなのか、と、毎回感心しています
重ね重ね、すばらしい作品を作ってくださってありがとうございます。

from Spica (22) 女性

2009.6.13(土) 03:18:15

page top ▲


花ちゃんが新垣さんで、一馬が中井さんで良かった

写真

という思いが回を重ねるごとに強くなってきます。いしださんや甲本さんなど脇を固める役者さんもすごく光っていて、これほどキャスト一人ひとりが役にハマっていて、役をモノにしている日本のドラマは珍しいのではないかと思うほどです。

ラスト2回、どういう結末になるのかは分かりませんが、妥協せずにドラマを完成させてください。応援しております!

from しるく (24) 女性

2009.6.13(土) 03:09:04

page top ▲


見せていただいて感じた思い!

写真

冤罪で釈放された方の報道が最近あったばかりです。裁判がどのように行われているのか、実際、傍聴したことのない者にとってはイメージしにくいものです。しかし、裁判員制度の導入によって、身近かなものになり関心も高まっていると思います。ドラマの中でたった三日で人の運命を決めてしまうことに疑問視されている場面があったと思いますが、改めて正しい判断を下せるのかという怖さと責任の重さを考えさせられました。主演の松本さんはじめ出演者の方々の熱演にも心打たれました。多くの問題提起がされた作品、もっとたくさんの方達に見ていただきたいですね。

from アンシア () 女性

2009.6.13(土) 02:53:00

page top ▲


いしださんの台詞が心に響きました

写真

ドラマ自体もそうなのですが、ここの掲示板を見ていると、色々と考えさせられます。 同じものを観ていても、人によってこうも考え方や捉え方が違うのだと。 真実は一つでも、数学の答えと違い、人の思いや感情は複雑で正しい答えを導き出すのは困難ですね。 そう思うと、人が人を裁くと言う事、それも、新しく裁判員制度が導入されて、3日で決断が下される事に恐怖を感じました。 スマイル? 私は、毎回、心に響くシーンや台詞があって、大好きです。 こんなにドラマに嵌まったのも、ドラマで考えさせられたのも、掲示板を欠かさず覗くのも全てが初めてで、本当に心に残るドラマとなりました。 殺人という罪はもう拭い去ることは出来ませんが、願わくば最後は、素直で優しいビドに幸がありますように。

from ゴダールVSルーカス () 女性

2009.6.13(土) 02:21:26

page top ▲


感動…

写真

今回…裁判も圧倒されてばっかりですが、
何より花ちゃんの声が出たことに感動です。
第一声がビトのために発された…
それに感動でした。
「違います!!」
かっこよかったです。

from もんちゃん (10代) 女性

2009.6.13(土) 01:54:17

page top ▲


☆スマイル大好き☆

写真

「リンカーン広場・・・行ってみたいな」のビトの言葉に対して一馬先生の「行きゃあいいじゃねか」の答え・・・これって、ひょっとして拘置所?から出られる日が来るって事なの???それともビトが花ちゃんと幸せになって欲しい私の願望強過ぎの表れなんでしょうか(苦笑)

そして「行きたいって気持ちから、全てが変わるんだよ」のこの言葉。行きたい先のその場所は“花ちゃん”なのかもしれない・・・とも思ったりなんかして!
「全てが変わる・・・か」のビトの言葉にはそこの部分だけは、まだまだ前に進めないでいるんだと悲しくなりました(涙)

今思い起こすと、1話から9話迄ずっと引き込まれっぱなしでした。
スマイルチーム皆さん素晴らしいのですが、やはり潤君にはもうやられっ放しで(^^ゞこの“作品”に出会わさせて頂いた事にほんとに感謝しています。

そして、私も続編が是非見たいと思っている一人です☆

from ラブノエル (51) 女性

2009.6.13(土) 01:50:01

page top ▲


大好き

写真

毎週、欠かさず見ています。
潤くんと結衣ちゃんでラブコメをやって欲しいです。
あと少しがんばって下さい。

潤くん、結衣ちゃん大好き!

from 嵐 (14) 女性

2009.6.13(土) 01:45:39

page top ▲

Page No : (過去ログ11)  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364 |*65*| 66676869707172737475767778798081828384858687