2009年4月17日(金)よる10時スタート(初回15分拡大)
Page No : (過去ログ11) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 |*53*| 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87
ビトをせめるあの警察が
最低だ!!
ビトはわるくないのに、、、」
from みほぴょん (12歳) 女性
2009.6.14(日) 10:44:43
まるでワイドーショーをなぞった様に次々起こる事件、強引な展開、大事件の割りにあっさりとした結末、登場人物のキャラのぶれ、そぐわない台詞など見ていて???となる場面が多く、話に引き込まれる事はありませんでしたが、ひたすら松本君見たさに視聴し続けていました。
9話で初めて見続けていて良かったと思えました。
単に事象の羅列ではなく、やっと《人》が描かれていると感じたからです。
ここまでの助走が長かった〜!
途中振り落とされた人が沢山いるのが残念ですね。
結衣ちゃん、貴一さん始め素敵な役者さんが勢揃いなのにドラマってやっぱり脚本や演出がいかに大事か改めて痛感しました。
せめて最後くらいはすっきりスマイルで終わって欲しいと思う反面、殺人を犯したビトが何の迷いもなく心から笑える筈はないので、最終的に《スマイル》がどんな風に着地するのか見届けます。
from 合田武志 (37) 女性
2009.6.14(日) 10:31:49
はじめまして いつもスマイルみてます フィリピンのハーフだからといって人をバカにするのは悪いことですよね
from 流れ星 (12) 女性
2009.6.14(日) 10:30:34
結衣ちゃん、9話でやっと声出せるようになりましたね!!!
久しぶりに結衣ちゃんの声聞いた!!!
声出せない役どうでしたか??
私はとても凄いと思います!!
これからもいろんな役に挑戦してくださいね。
応援しています。
from 陸上長距離っ子 (12歳) 女性
2009.6.14(日) 09:22:14
ようやく、ストーリーに入り込んでみることができました。
1話のように、ビトの心情が丁寧に描かれているので、
ストーリーにすんなり感情移入できます。
時折挟み込まれるビトのアップの表情がリアルで切なくて。 でも、心にズシンと響きます。
もう少し早く、こういう演出で見たかった・・・。
残り2話ありますので、
10話11話も、主人公ビトの気持ちに寄り添った演出、
よろしくお願いします!
「壮絶な生き様」をしっかり見せて下さい。
from 柚 (24) 女性
2009.6.14(日) 05:52:32
10話、最終話は、第1話のような演出でお願いします!
最後の10分など、すごく迫力があって、
ビトの悲しみが胸に迫りました。
号泣のアップも迫力ありましたし、
10話、最終話も、ビトの悲しみ苦悩を映し出して下さい!
壮絶な生き様を感じさせてほしい。
from アンジェ (21) 女性
2009.6.14(日) 03:53:40
この回逃したらってな回でしたね、
いろんな点が繋がって宅間さんすごい!信じてついてきてよかったなぁ〜
これ絶対再放送しなきゃだめですよ!
辛いって脱落した方・・ほんともったいないです!!
ビトの表情とかすごく伝わるしほんとうまいです。
いしだママっよっしゃ〜ってなりました
あと二話ですか〜どうなるんだろう?旦那は死刑は絶対ない!って断言してますが。
これ、続編いけますって〜スペでもいいんで是非お願いします。
from SIRIUSU (34) 女性
2009.6.14(日) 02:01:35
視聴者の力量を問われているドラマだと思います。見終わった後、心が重くなってしまうことも多いのですが、何故だか、毎話繰り返して見てしまいます。そして、見るたびに違う角度からの発見があります。
後2回、最後まで見届けたいと思います。
from NASU (50) 女性
2009.6.14(日) 01:36:56
花男が大好きでしたので、暗い重たい
今回の内容に戸惑いながら見ています。
花男とは正反対の小栗君のあの猟奇的な演技力に感心しました。裁判員制度が開始
され実際もこのように裁判が進んで
いくのかと思いながら見ていますが。
ドラマとはいえ、やはり検察側のあの
偏見に満ちた態度には疑問を感じま
す。あえてビトを悲劇のヒロインに
したいのか、それとも実際にあのような
ことがあるということを言いたいのか
林とビトの人間性は捜査で十分知りえる
ことができるはずです。そのような状況でも検察側はあのようなうそをでっちあげる
ことがあるのでしょうか。
タイムリーな裁判員制度を取り上げて
いるだけに視聴者への影響も考えて番組
作りとして欲しかったと思います。
脚本を書かれた方や番組スタッフの方々
が何を訴えたかったのか。
外国人への世間の偏見なのでしょうか。
from ちゃお (40) 女性
2009.6.14(日) 01:14:33
昨日の新聞で裁判員制度に関する記事がありました。ドラマを見た後なのでとても興味深く読みました。刑事裁判のポイントが裁判員は被告ではなく検察官を裁く事という話に驚きました。証拠が十分であるかしっかり見届けなくてはいけないそうです。同じ市民である被告が冤罪にならないよう人権が守られているか裁判を見る事が大切だそうです。だとしたらドラマの検察官の花の両親を持ち出した行為に裁判員の人は冷静に対応すべきだと思います。ビトには関係ないことなので花の両親への感情をビトにむけないでほしいと思います。スマイルのお蔭で裁判員制度に興味が持てました。潤くんは身内のような感覚なのでビトを見ているとほんとにハラハラします。
from ななみ (30) 女性
2009.6.14(日) 01:13:55
毎回見てます。
だんだん話の流れとか仕組みがわかってきておもしろいです。
前回ですごくびっくりしました。
花ちゃんがしゃべりましたね!
検事は最低だと思いました。
もし、あのタイミングで花ちゃんがしゃべらなかったら、検事は父親の話を出してはこなかったのでしょうか?
裁判って、本当にあんな感じで行われているんですか?
そうだとしたら、不公平だし、ちょっと変だと思います。
裁判員制度のことも、国はもうすこし慎重に考えたほうがいいのではという印象を受けました。
ビトは結局この裁判で負けてしまうんですよね?
だとしたら本当に可哀想です。
かわいそうとしか言い様がないです。
偶然が積み重なって出来ているこのお話、ビトはいつになったら幸せになれるんでしょうね。
from 苺くろ (14) 女性
2009.6.14(日) 00:31:22
Page No : (過去ログ11) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 |*53*| 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87