2009年4月17日(金)よる10時スタート(初回15分拡大)
Page No : (過去ログ11) 1 | 2 | 3 | 4 |*5*| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87
控訴を取り下げて判決を受け入れるなんて。自らの生きる権利を放棄するなんていけないこと。最後は正しい人間の正義があることを、見せてほしいです。ビト頑張れ
from やまうちゃん (47) 男性
2009.6.20(土) 14:07:01
食品会社の偽装工作に始まり、人種的差別、冤罪、裁判員制度、どれも私達にとって身近な問題であり、取りくまなければいけない課題です。こまでに犯罪者にされた人たち、最初から悪者というレッテルを貼られ、私達も偏見を持っていました。社会人の一人として、同じ人間として、裁かれる人に立場に立って、裁かれる人、差別される人に身にもならなければいけない場合もあることを痛感しました。
from Teressa (40代) 女性
2009.6.20(土) 14:05:43
自分の中の無関心・無自覚と戦う3ヶ月でした。
「おまえはどうなの?」「自分だったらそんなときどうする?」
ビトや一馬さんや登場人物の全ての人に語りかけられているような3ヶ月でした。
金曜の夜眠りに付くと、必ずスマイルの夢を見ます。
残り1話。
最後まで戦ってください。
from こむぎ () 女性
2009.6.20(土) 13:55:05
毎週ドキドキしながら観させてもらってます。林を殺害した事は罪として問われるのは分かりますが、検察側の意見は真実じゃないのに...正義とは何か。検察、警察の恨み?!で間違った事を言われても、それが嘘とはみやぶれない。実際そんな事があったら、裁判員制度に選ばれた時、怖い。 どうかビトの死刑だけは...。冤罪をどうにかはらして欲しい。
from トリプルさん (30) 女性
2009.6.20(土) 13:45:33
ぜひ知りたいです
from もんち (18) 男性
2009.6.20(土) 13:45:19
結衣ちゃんへ★
失声症の役大変なのに3か月お疲れ様でした。
結衣ちゃんの演技には毎回感動しました。
花【結衣】ちゃんが泣いていると、私も泣きたくなるし、スマイルでいたら自然にスマイルになりました。
結衣ちゃんが本当に大好きでした!!!!
来週最終回なんて本当に悲しすぎです。
DVD是非買いますね。 椎名林檎酸の曲…最終回だけは視聴者の願いをかなえて下さい!!!ちゃんとタイトルバックにしてください!!林檎さんの曲も大好きデス!!!
次回予告の髪おろしている花ちゃん可愛いと思います。 「花ちゃん好きだよ」。私の最後の言葉です。笑
最終回見たらまた書き込みします!!!
from 陸上長距離っ子 (12歳) 女性
2009.6.20(土) 13:41:16
正直見てるのが辛いです。
1話の時点からビトに対する偏見や、差別のシーンがあって1話1話の見終わったときの後味は決していいものではありませんでした。
けれど、ビトが笑顔で必死に偏見や差別に負けずに生きている姿を見て『このドラマは最後までみなきゃいけない。』そう思いました。
たとえ私が偏見や差別の内容を知ったのがドラマであっても身近な場所でビトと同じような思いをしている人がいる、偏見や差別に苦しんでいる人がいるということを理解しなければならないと思いました。
そしてそのような思いをする人を少しでも減らしていかなければならないと思いました。
そして10代の私にはなじみのない内容でした。
けれどそんな私でも深く考える点が多くあって、今の世の中だからこそこういうような内容のドラマが必要なんだと思いました。
最終回、ぜひビトと花ちゃんには偏見や差別に勝って幸せになって欲しいです。
from スマイル () 女性
2009.6.20(土) 13:41:07
毎回、ビトが追い詰められて観るのがつらかったけどみずには、いられなくてみてます。裁判員制度など身近な問題もあり人が人を裁く難しさ、偏見、優しさゆえに傷つく不定理すごくものすごくもどかしいけど最後には、とびきりのスマイルが観たいです。
from おかまちゃん (39) 女性
2009.6.20(土) 13:36:06
ビトの人生、林の人生。笑顔の意味。
人間の強さと弱さ。命の重さ。
法律や裁判員制度。
いろいろな事を考えながら、毎週拝見させてもらっています。
最終回。どんな結末になるのか分かりませんが、人間が生きていく上で大切なモノ、生きることの意味、一生懸命生きること・・・
松本さんのコトバの意味を、最後までしっかり感じて、受け止めたいと思います。
スタッフ様、出演者様、最後まで頑張ってください!
from さおり (21) 女性
2009.6.20(土) 13:35:08
一生懸命生きてる健気な白い花を見て…
ビト決心
『僕は死刑を受け入れます!!』
え、逆じゃないですか!!!????
生き続ける勇気じゃないの!?
ビト何を悟ったの!?
そんな悲しい決意しないで!
最終回が気になるー!!
from すみれ (14) 女性
2009.6.20(土) 13:33:39
私は、たった一人の人に批判的な意見を言われただけで心が折れてしまいそうになります。だけど、この掲示板を見ると読んでいる私の方が辛くなるような意見がたくさんあるのに・・・製作者サイドの方達の姿勢には、尊敬の念すら感じてしまいます。
第10話も素晴らしかったです。ビト君も一馬弁護士も古瀬刑事も皆さんの演技に心をわしづかみにされました。最後の夜景のシーンは涙が出るほど澄み切ってきれいでした。
自分の書き込みが、(自分では意識していないけれど)差別や偏見が入っているのではないかと、考えるようになりました。ドラマを見てこんな事を考えるようになったのは、この「スマイル」が初めてです。このドラマを見続けて本当に良かった。
最終回のスタッフ・キャストの皆さんのメッセージ心して受け止めたいと、思います。応援しています。
from 夏 (48) 女性
2009.6.20(土) 13:12:28
Page No : (過去ログ11) 1 | 2 | 3 | 4 |*5*| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87