banner_AD
コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

2009年4月17日(金)よる10時スタート(初回15分拡大)

ファンメッセージ

Page No : (過去ログ11)  1234567891011 |*12*| 131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687

毎回最低3回は観ています。

写真

予告での花ちゃんとのシーン、切なくて眠りにつく布団の中で涙が溢れてきました。

最終回を迎えるのはとても惜しいのですが、すべてのパズルが合わさる最終回じっくり視聴させていただきます。

たまたま10話を観たトリコさんへ。
そのあともチャンネルを変えず観てくれてありがとう!それだけで私はスマイルになりましたよ。

from ブタさん (44) 女性

2009.6.20(土) 07:56:32

page top ▲


最後まであきらめません!!

写真

初めてカキコミします。1話から引き込まれてます。放送後は色々考えがめぐり、昨晩はほとんど眠れませんでした。たった三日間、9時〜17時の裁判に関った無作為に選ばれし裁判員と法律を学び、客観的に判断して人を裁き・守り・諭す裁判官が多数決で同じ1票だと知り愕然としました。 以前の裁判ならビトは死刑ではなかったと思うと悔しい。あまりにも残酷です。裁判員制度に怒りと疑問を感じました。最終回の予告は辛く悲しくせつない。初めて見たくないと思いました。 でも見届けなきゃ!! ギリギリのところで判決が覆せるかも・・・ 一馬さんの言葉を信じ、花ちゃんの祈り・願いが叶い、町村フーズの方たちの努力が届くと思い最後まであきらめません。だからビトも死を死で償う以外の手段を選んで花ちゃんと生き抜いて欲しい。・・・松本さんのビト最高です。

from ビトのお母さん () 女性

2009.6.20(土) 07:55:12

page top ▲


衝撃の第10話

写真

昨日はほんっとに衝撃的でした。。。
忍成さん演じる真田が死刑回避を選んでくれると思ってたのに、死刑のほうに回っちゃって…><;
その時はもう、泣いてました。。。

次回最終回なのはほんっとに寂しくてなりませんが、後1話頑張って下さい★

from りな (16) 女性

2009.6.20(土) 07:46:55

page top ▲


ありがとうございます。

写真

松潤ファンとしては毎週辛いのですが、涙ぽろりで観ています。
今回でやっと色々が繋がりました。   
裁判員制度、考えさせられます。実際、あんな感じで決められるのでしょうね。それまでの経緯や状況を説明するけれど、自分がその場に居て見ていた訳ではないので、何を信じるか…で決まる。裁判員になれば決めなければいけない、そんな気がしました。

辛い判決が出てしまいましたが、予告では希望の光が差したようにも感じました。ビトは救われて欲しい。支えている周りの人達のためにも…
そんな気持ちでいっぱいです。思い出すとまた、涙ほろりです。

from 土星人 (32) 女性

2009.6.20(土) 07:43:36

page top ▲


辛いです・・・

写真

俳優さんが演技されてる
架空の話しだとわかってるから

ビトが可哀相とか思うんでしょうね。。

実際のことなら

多数の人が、死刑を望むんじゃないかな。

犯人の性格や生い立ちなど
事件の重さで、悪い方へ過大に報道されるのが現実。

人が人を裁く。

いろいろ考えさせられます。

from シュン (39) 男性

2009.6.20(土) 07:37:39

page top ▲


林を殺した新犯人がいる?

写真

10話を見る限り、
ビトが本当のスマイルを取り戻すためには殺人者のままでは絶対に無理ですよね?
だとしたら、林に致命傷を与えた別の犯人がいるのかも?
私的には古瀬刑事がカギを握ってそう・・
(2015年、古瀬刑事の事を「あの人の事は思い出したくもない」と言ったビトの言葉が忘れられなくて)

こんな事を考えながら、いろいろ想像しながら、
待つ一週間・・・長過ぎて辛すぎるw

from 1話からおさらいしなくっちゃ () 女性

2009.6.20(土) 07:33:08

page top ▲


ラスト

写真

毎回かかさず見させて頂いていますが、特に10話は、涙・涙・涙で見させて頂きました。改めて、ドラマを見ていて知らず知らず自分自身を含め差別をしてるんでわないかと自分に問いかけたりしている今日この頃。出演者のみなさん残りわずかの撮影かと思いますが体に気をつけて頑張って下さい。最後は一体どうなるのか?どんなかたちでさえ受け止めたいと思います。

from かっちゃん (40代) 女性

2009.6.20(土) 07:28:54

page top ▲


・・・

写真

重い内容で毎回後味が悪くなりつつ
気になって観ています。。

ドラマを観ていると
ビト=松潤・正当防衛で仕方ないと援護してしまう自分と

きちんと林を断ち切れない弱さが
招いた結果でもあるように感じます。


やはり被害者の遺族の気持ちを考えると
許せないとも思います。。

死には死をもって償うのが正しいかどうかわかりませんが

もし、もし自分の家族や大切な人が
殺されたら、、、

被告(犯人)が
どんな生い立ちで、どんな人生を送ってきたということより

死刑を望んでしまうかもしれません。

from ママ (35) 女性

2009.6.20(土) 07:18:22

page top ▲


死刑判決はちょっとムリがあると思いました

写真

ビトの苦悩が描かれていたのは前話と同じでよかったと思います。

死刑判決は?です。
林がタクシーに花ちゃんを連れ込んだ件や、交番を襲撃した主犯である事や、森三中の部屋で起った事を細かく追求していけば、普通の感覚では死刑までの判決はでなかったと思います。
差別と偏見という問題と裁判員制度の危うさを言いたかったんでしょう。
でも、一馬ほどの弁護士の有能さを考えればもっと情状酌量を訴える事は可能だったはず。
あくまで主人公を死刑判決にするために話に相当ムリがあると思います。

このスマイル、結末重視で無理ムリな感じが最後まで残念だった。

ただ裁判員6人の構成は別として、セリフにはリアリティーがあったと思います。

from AS () 女性

2009.6.20(土) 07:10:22

page top ▲


ありがとうございました。

写真

松本君が主演でなければ
はじめから見ることも無かったでしょう。
偏見の理不尽さ、
林のそこの見えない孤独、狂気。
眼を背け、
無かったことで済ませたいことの数々。

松本君が主演でなければ
見続けることは出来なかったでしょう。
心の奥底からあふれ出るやさしさ、
強さ、悲しみ。

この物語が私たちに問いかけている
人を裁くということの重さ、
ぶれないでいることの難しさ
人の心に巣食っている
偏見。

一生、
考えないで
見ないで済ませたかったこと。

きちんと、
最後まで見届けようと思います。

from 未来少年 (40) 女性

2009.6.20(土) 07:10:15

page top ▲


ドキドキ

写真

いよいよ最終回ですね!
松潤が好きで見始めたけど、中井さんも素敵でファンになりました。
新垣さん、小池さん、他のキャストの皆さんも良かった!
私の永久保存版のドラマです。

from ひみひみ (35) 女性

2009.6.20(土) 06:44:38

page top ▲

Page No : (過去ログ11)  1234567891011 |*12*| 131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687