バックナンバー
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |7*| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154
有り難うございます。お疲れさまでした。
恐がりなので、3話くらいから見られずに、終わってからようやく、震災のあたりをから最終話までを見ました。
実家が奥多摩の手前なので、ヒトゴトとは思えず。
辛い選択。すぐまた近い将来あるかもしれない危機。
起こってしまったら、目をそむけることはできないこと。
たいへんなドラマを、丁寧につくって下さってありがとうございました。スタッフキャストの皆様、本当にお疲れさまでした。
心の準備をしてから、全話しっかり観させていただきます、正座して。自分のイノチを大切にしなければとも思いました。有り難うございます。
そら/女性 (44) 2014.3.24 (Mon) 20:22
ありがとうございました!
週末たっぷり余韻に浸り、最後に感想を送ろうとここへ来て、すごい数になっている感想にびっくりし、それを読んで今また泣きそうになってます(笑)
最終回、開始15分から泣きっぱなしでした。
凛ちゃんだけではなく、凛ちゃんより助かる可能性が高いと選択した命まで失ってしまう。
災害の規模が大きくなるほど、現実はきっとこうなることの方が多いんだろうな…と辛い気持ちでいっぱいになりましたが、「諦めたくない」と立ち向かう響先生の強さに心が震えました。
この三ヶ月。
災害医療の現実や、その中で無力感や絶望感を味わいながらも希望を紡ごうと必死に戦ってくれているDMATやレスキュー隊の方々のことを知り、八雲先生の成長を通していろいろなことを考えさせられました。
楽しかった面白かったでは済ませられない、厚みと深みのあるドラマでした。
こんなにも制作陣の「伝えたい」という熱を感じたドラマ、その想いが伝わってきたドラマは初めてです。
キャストの皆様スタッフの皆様、素敵な作品をありがとうございました。
大倉くん、素敵な作品と出会わせてくれて本当にありがとうございます。これからもずっと応援しています。
いつかまた、有栖川総合病院DMATやハイパーレスキューの皆さんの勇姿が見られることを、そして凛ちゃんの望みでもあった響先生と春ちゃんの笑顔が見られることを願っています。
アルコ/女性 2014.3.24 (Mon) 20:05
続編希望です
響めっちゃかっこよかったです。
関ジャニ∞の「ひびき」がとてもあってました!!
snoopy/女性 2014.3.24 (Mon) 19:54
お疲れ様でした!
最終回ボロボロに泣きながら見てました;
最後まで涙を耐えてた響に泣けました。
お疲れ様でした。
アル/女性 2014.3.24 (Mon) 19:47
大倉さんをはじめとする共演者、スタッフの皆様。
皆さんお疲れ様でした。
とてもいいドラマでした。
大好きです。続編待ってます。
1話。
とても無愛想な響。背中を押すりんちゃん。
2話。
2,30代の男性を選んで号泣した響。火事の中でも心臓マッサージや、傷の手当てをしたりんちゃん。
3話。
柏木さんの足を切断できなかった響。DMATに入ったりんちゃん。
4話。
頭の中を目からエコーデ見れることを見つけて、成長した響。
5話。
冷静な判断をした響。子どもを助けたかった長谷川さん。
6話。
足を切断できるようになった響。逃げた土屋さんと明日香さん。
7話。
親ではなく犯人の方に行って犯人を助けた響。助からなかった麻美さん。
8話。
みんな助けた響。響に仲間の安全をまず守ると教えた桜庭さん。
9話。
女の子も串刺しになった男の子も助けた響。目を覚まさないが少し反応した春子。
10話。
大きな地震が起き、助けたのに殴られた響。春子の薬みたいなものを取りに行って女の子のところに駆け寄ったりんちゃん。
11話。
りんちゃんのタグを黒にして助けられなかったが、ほかの親子を助けることができた響。自分を犠牲にしても親子を守っ¥り、最後まで勇敢だったりんちゃん。そして、目を覚ました春子。
と、いうような思い出がまだまだたくさんあります。
私が1番泣いたのは、7話と11話です。悲しくなりました。
続編か、映画化待ってます。
命の大切さがわかるドラマでした。
こんなに素晴らしく、感動できる、とても良いドラマをありがとうございます。
本当に感謝しています。
本当に、本当に、本当に、ありがとうございました。
あい/女性 (12) 2014.3.24 (Mon) 18:58
多くの医師、看護師が生まれそうですね
このメッセージ欄を読んで、そう思いました。
きっと、Dr.DMAT育ちの子供達は、良い医師や看護師になるでしょう。他人の痛みがわかり、他人の気持ちがわかるような。そして、背負えるプロになると思います。
私達は毎日小さな選択を繰り返しています。何話だったか、響が昼食で迷っていたように。そのちょっとした選択で人生が変わってしまう事だってあります。でも、それは自分の人生。DMATの方々は、他人の人生をも左右します。どんなに辛く苦しいか想像もできません。
もし私がDMATのお世話になる事があっても、私は長谷川師長の言葉のように、「どんな判断をされようと、先生が正しい」と信じます。この作品は、こうして救助される側の覚悟も問うていたのですね。いつでも、覚悟をしておけ、と。日本は、そういう島国なんだ、と。
今日、職場でもその話になり、「なんか覚悟ができたような気がする」と言い合いました。迷惑はかけたくないよね、と。
そんなドラマがもう終わってしまいました。
大倉君ファンの同僚から、大倉君がラジオで「始まりがあれば、終わりがある。終わりがあれば、始まりがある」と言っていたと聞きました。是非また始めて下さい。多くの医師、看護師希望の子供たちと共に待っています。
DMAT尊敬/ 2014.3.24 (Mon) 18:41
もうないなんて。
木曜日にDMATがないなんて。
辛すぎます。
あっ遅くなりました。
キャスト、スタッフの皆様
4ヶ月にも及ぶ撮影大変お疲れ様で御座いました。
正直血を見るのが苦手な私は大倉くんが主演じゃなかったら
DMATは見ていなかったと思います。
大倉くんを主演にしてくださったスタッフの皆様には感謝しています。
あー。
終わっちゃいましたね。
最終回はリアルタイムで見ながら録画をしていました。
もう何度見たことか。
凜ちゃんが死んじゃって悲しかったです。。
2話では八雲先生が助けてくれたから。
まぁー。今回もたっちょん(八雲先生)が助けてくれるだろー。。。と思っていたのでびっくり!!
これが災害現場の現実なんだと改めて実感しました。
でもイヤです。(笑)
凛ちゃんと響はお似合いでしたよ?
皆さんもそうですよねーー?
でもまあ
春ちゃんが起きてくれてよかった。
凛ちゃんも自分の声で起きたって聞いたら嬉しいだろうなぁ。。。
優奈姫/女性 (14) 2014.3.24 (Mon) 18:06
感動ー!
皆さん撮影お疲れ様です。
最終回で、凛ちゃんが亡くなったのは、すごく残念です…。
最後まで看護師として働いていてすごく感動しました。
これまで、泣いたドラマは初めてです!
続編希望です。
たっちょん、、、エイト/女性 2014.3.24 (Mon) 17:13
感動
毎週欠かさず観てました。
最終回はめっちゃ泣いてしまいました!!
このドラマは今まで観たドラマの中で、
ダントツでNo.1です!
約4ヵ月間の撮影お疲れさまでした!!
凛ちゃん大好き♪
蘭々/女性 (21) 2014.3.24 (Mon) 16:28
たくさんの人が見てますよ
大倉くんが、もっとたくさんの人に見てもらいたかった。響の成長を見守ってほしかった。そのブログを読んでとても切なくなりました。
このメッセージ欄読んで欲しいです。こんなに、このドラマをみて感動したというう声がおおいのに、そして、響母もたくさんいますよ。たくさんの人が見守っています。響が成長するたびに、辛い決断をしなくてはいけなくなる、DMATとしての、集大成の回でしたね。しばらく、響ロスが続きそうです。
ケイ/女性 (?) 2014.3.24 (Mon) 16:22
バックナンバー
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |7*| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154