ファンメッセージ|金曜ドラマ『コウノドリ』

金曜よる10時~放送« HOME
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
 » 12.18~1.29 » 12.9~12.18 » 11.20~12.9 » 11.6~11.20 » 10.19~11.6 » 9.17~10.19
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778 |*79 | 8081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107
楽しみにしてます!
8月18日に第3子を出産しました。
妊娠中にこの漫画に出会い、全巻即買いし読破。原作の漫画も大好きで、ドラマ化されるのを知った時は凄く嬉しかったです!しかも、以前から大大大ファンの綾野剛さんがサクラ役なんて、夢のようです!!楽しみにしてます。体に気をつけて撮影頑張って下さい。
しまみず様/女性・38(2015.10.01 3:43)
伝えてください。
この夏2人目を出産しましたが、妊娠、分娩自体は3回目です。
原作で伝えられている通り、出産は病気ではないけれど、お腹の中に小さな命が宿った瞬間から、母親は自分の命が危険にさらされるリスクと、お腹の子の命を背負っています。
最初に子どもを授かった時は、妊娠7か月の時に突然胎動がなくなり、赤ちゃんはお腹の中で亡くなってしまいました。陣痛を誘発し、3日間、過呼吸になりながら痛みに絶えて、900gほどの赤ちゃんの亡骸を娩出。小さな小さな棺に、メッセージカードや花、着るはずだった服と一緒に亡骸をおさめた瞬間を、私は一生忘れることはありません。
今度は生きて産んであげたいと次の妊娠を希望しましたが、2年間授からず、その間は真っ暗な闇の中でもがいているようでした。
本当に、赤ちゃんが生まれるのは奇跡。
その重みをしっかりと伝えてくれる、素敵なドラマになりますように。
LABO様/女性・30(2015.10.01 0:50)
楽しみです
「モーニング」と「ビッグコミック」を購読する夫は、漫画『コウノドリ』を毎号ほめています。(もちろん『S-最後の警官-』も毎号家族で話題にしています。)
 私自身はサクラの見た目があまり好きでなく、ちゃんと読まなかったのですが、サクラに扮した綾野剛さんのお姿を見て、綾野さんの原作への愛とリスペクトをありありと感じました。
 そこで全10巻を購入し、読み終えました。いやーよかった! 一つ一つのエピソードがずしんと心に響きます。この原作の素晴らしさを知り、さらにオンエアが楽しみになりました。
 特に、漫画では聞こえない、BABYのピアノの音。オリジナルの曲を綾野さんが自ら演奏されるとあって、期待がふくらみます。一小節たりとも聞き逃したくないです。サントラ出たら買います。
猫派様/女性・50(2015.10.01 0:29)
早く見たい!録画します。
松岡茉優ちゃんの番組は全部見ています!どんな役でも、適役です。
「となりの志村」は傑作でした。
楽しみです。
as216様/男性(2015.09.30 22:03)
原作のファンなので
原作のファンなのでドラマをとても楽しみにしています。

綾野剛さんの姿が原作にそっくりだったので私の中の期待度はとても高まっています。
あずき様/女性(2015.09.30 21:20)
大感激ありがとうございます!
TBSさん、「37.5度の涙」に続き、感動頂けるドラマ作ってくださり本当に感謝します。私も16日初回放送楽しみに待っています。
コテッチャン様/女性・40(2015.09.30 19:37)
未来の職場
原作の名前と表紙だけは見たことがあって、産科医療の漫画だということで興味はありましたが読むには至りませんでした。それがドラマ化とあり楽しみです。この際、漫画も読んでみようかな。
私は助産師を目指す学生です。来年から実際に産婦人科の現場で働くことになります。とても身近な内容だし、勉強のためにも是非見たいと思っております。出産現場は本当に何があるかわからない。だからこそ無事に産まれることは奇跡と言え、喜びに溢れるのだと思います。
ドラマ楽しみにしています。
なー様/女性・21(2015.09.30 19:26)
絶対見ます!
 最近松岡さんのことを知って、ファンになりました!
 絶対見ます!
シャルロット様/男性・19(2015.09.30 17:45)
妊娠真っ最中!
只今妊娠真っ最中です。
予定日は10月9日です。
コミックを読んで、ファンになり、ドラマ化すると知り興奮しました(笑)
2人目の出産なのですが、9年ぶりで何事もなく産まれてきてくれる事を願います。
ドラマ、楽しみにしています!
ちぃハナ様/女性・32(2015.09.30 17:04)
1400グラムでの出産
6月末に32週の早産で二人目を出産しました。
個人医院から救急搬送で大きい病院に行き帝王切開のバタバタ出産。お腹で成長しにくく1400グラムの男の子、主人の両手に乗るサイズに最初ゎ自分を責めて涙が出ました。
生後3週で感染症になってしまい無呼吸状態で症状も悪く主治医から厳しい事も言われました。
NICUのスタッフの方々を信頼してましたし先生達の迅速な対応の速さ、助産師さんの息子の成長日記を日々書いてくれたり家族への心のフォローもしてもらいました。
今回赤ちゃんと退院出来る事の幸せさを痛感しました。普通の出産では感じる事もなかった悲しみ、幸せをこのドラマは伝えてくれると思います!
REON様/女性・30(2015.09.30 11:45)

メニュー


TBSトップページサイトマップ
Copyright© 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.