撮影日記
05 【第1夜】子どもはやっぱり元気でなければ
2012.03.06 upブラックボードの第1夜は戦争が終わって、数年の出来事が描かれています。
まだまだ混乱も多く、みんな生きていくのに必死です。それでも、子どもたちは元気です!
(写真)
この頃も、今も、縄跳びやけん玉は変わらずに子どもたちの遊び道具です。このときは、みんな出番を待っている間で、けん玉はともかく、縄跳びのひもは本当にただの紐で、それで遊びはじめたんですね。いつの時代もこういうのは楽しいですものね!
主人公の正平さんには、甥っ子がいます。演じるのは鈴木福くん☆
(写真)
もうみんな仲良しだよ!
あっという間に、みんな仲良くなりました。カメラを向けると…
(写真)
コマネチ!?(笑)
福くんは、3月20日から始まる「こども元気ウィーク」のキャプテンを務めます!
昭和はというのは知らない時代かも知れない。今も、悲しい出来事が起こって、日々つらいことも多いかも知れない。でも、子どもたちの笑顔は変わらないで欲しい。そんな応援企画です。大人も子どもも笑顔になれる、そんな笑顔を福くんが届けてくれます!
ドラマはもちろん、さまざまなキャンペーンやイベントをご用意していますので、どうぞ皆さま「こども元気ウィーク」、そして「ブラックボード」をお楽しみに!!
バックナンバー
- 2012.04.07【第3夜】現代、そして未来へ
- 2012.04.07【第3夜】第3夜の大宮家
- 2012.04.06【第2夜】熱い80年から、冷めた現代の第3夜へ
- 2012.04.05【第1夜】それぞれの想い、そして第2夜へ
- 2012.04.05【第1夜】いよいよ今夜、第1夜放送
- 2012.04.04【第1夜】白濱家の人々
- 2012.04.03【第3夜】学級崩壊とコミュニケーション
- 2012.03.31【第2夜】80年という時代
- 2012.03.27 公開制作発表レポート【後編】
- 2012.03.27 公開制作発表レポート【前編】
- 2012.03.26【第3夜】モンスターペアレント
- 2012.03.20【第1夜】こども元気ウィークスタート!
- 2012.03.14【第2夜】後藤先生と学校一の不良の出会い
- 2012.03.06【第1夜】子どもはやっぱり元気でなければ
- 2012.03.01【第2夜】漢字が流行った時代?
- 2012.02.26【第1夜】終戦直後の蒲田駅
- 2012.02.24【第2夜】学校一の問題児
- 2012.02.20 公式ページがOPENしました!
新着情報
- 2012.04.07
- [ 現場レポート ] #18 UP!
- 2012.04.07
- [ フォトギャラリー ] 第3夜 追加!
- 2012.04.07
- Blu-ray&DVDの予約開始!
- 2012.04.07
- [ 現場レポート ] #17 UP!
- 2012.04.06
- [ フォトギャラリー ] 第2夜 追加!
- 2012.04.06
- [ 現場レポート ] #16 UP!
- 2012.04.05
- [ 現場レポート ] #15 UP!
- 2012.04.05
- [ フォトギャラリー ] 第1夜 追加!
- 2012.04.05
- [ 現場レポート ] #14 第1夜UPコメント
- 2012.04.04
- 番宣情報追加!
- 2012.04.04
- [ 現場レポート ] #13UP!
- 2012.04.03
- [ 現場レポート ] #12UP!
- 2012.04.02
- 各話フォトギャラリー<前編> UP!
- 2012.04.02
- インタビュー追加 UP!
- 2012.04.02
- [ 人物相関図 ] 第3夜 UP!
- 2012.03.31
- [ 現場レポート ] #11UP!
- 2012.03.30
- インタビュー UP!
- 2012.03.30
- あらすじ UP!
- 2012.03.30
- スペシャル動画:佐藤浩市さんUP!
- 2012.03.29
- スペシャル動画:大島優子さんUP!
- 2012.03.28
- スペシャル動画:宮沢りえさんUP!
- 2012.03.27
- テーマソング情報UP!
- 2012.03.27
- 公開制作発表レポート【後編】UP!
- 2012.03.27
- 公開制作発表レポート【前編】UP!
- 2012.03.26
- [ 現場レポート ] #08UP!
- 2012.03.20
- 第1夜相関図、1夜2夜人物紹介UP!
- 2012.03.20
- [ 現場レポート ] #07UP!
- 2012.03.19
- テレビをみながらビンゴにチャレンジ!
- 2012.03.14
- [ 現場レポート ] #06UP!
- 2012.03.06
- [ 現場レポート ] #05UP!
- 2012.03.01
- [ 現場レポート ] #04UP!
- 2012.02.26
- [ 現場レポート ] #03UP!
- 2012.02.24
- [ 現場レポート ] #02UP!
- 2012.02.20
- [ お知らせ ] 公式サイトOPEN!