よる9時〜放送
コンテンツメニュー
受付は終了しました
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 |*93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109
- 感動しました。
-
私も将来は保育士になろうと思っています。
「病児保育士」についてはじめて知りました。
子どもはこう考えているんだと色々勉強になります。
出演者のみなさんの演技も素晴らしいです。
原作は読んでいませんが、桃ちゃんには幸せになってほしいです。
これらも頑張ってください。
応援してます!歩くんファン様・女性(18)2015.07.18 11:43
- 新米ママに見てほしい
-
6月に出産して、里帰り中の娘と見ています。出産も育児も楽しい事ばかりではないことを、今まさに、夜泣きや昼夜逆転で、実感している娘にとっても、自分だけじゃない感情を共有できたり、救急処置(ももちゃんが言葉を発しながら実演してくれることにより、見ている人の記憶に残りやすい)も学べて、素晴らしいと思います。
ママたちが追い込まれた時に、子育てをサポートしてくれるところがあるんだよ。一人で頑張ろうとしなくていいんだよ。つらい時は周りに頼っていいんだよ。そんなメッセージをこれからも伝えてあげてください。
パパも一緒にみてほしいな。れおまま様・女性(57)2015.07.18 9:32
- 親子関係
-
人それぞれ、色々な事があるので、親子関係は、とても難しい題材だと思います。
実際と、他人から見たものとでは、大分違いがあるのでしょうね…
ももちゃん、とっても頑張ってますね。だんだん、上手に笑えるようになってくれるとよいな。
これからも、山あり谷ありですが、味のある他の共演者の方々と、頑張って欲しいです。みぃ様・女性2015.07.18 9:16
- 桃ちゃん頑張って!!
-
予告から気になっていましたが、今日ビデオで二本続けて拝見しました。
私も、5歳の娘を9ヶ月の時から保育園に預けて働いています。
病児保育は一度も利用したことが無いのですが、母親の育児と仕事、加えて家事の三拍子になると、テンパるのはしょっちゅうです。
このドラマを見ていて、子供への愛情のかけ方、接し方を改めて考えるきっかけにもなって、桃ちゃんみたいな作り笑顔にさせてる時がたまにあるかもしれないなとか、辛くあたりすぎちゃったなとか、反省しました。
原作を知らないのですが、絶対に桃ちゃんには幸せになってもらいたい。
お父様の体は心配ですが、嫌な家族の言いなりにはなってほしくないと思いました。とみぃ様・女性(33)2015.07.18 1:56
- 勉強になります
-
子育て真っ只中の私に取って、勉強になる事ばかりです。
最初は成宮くんを見たくて見始めましたが、今はストーリーにもハマって、毎週木曜が楽しみです。
役者さんも皆、素敵で引き込まれてしまいますね。
ゲストも子供を実際に育てている女性なので、より身近に感じます。
これからも、毎週欠かさず見ます☆みっきー様・女性(33)2015.07.17 22:26
- 本当に感動
-
第2話放送からまだ1日なのに3回は見ました涙
今回の1番感動ポイントは成宮さんのお弁当シーン涙
本当に泣いてしまいましたw
歩くんもだいぶ元気になってて良かったです(T . T)
それにしても演技が上手すぎて歩くんがどんどん好きになっていきます(^^)
成宮さんともこみちさんとの恋の行方もとっても気になります(>_<)
ももちゃんの存在をだんだんお兄さんが見つけてきていて怖いです(>_<)
成宮くんが助けてくれるかな☆
来週も楽しみです(^○^)ありちゃ様・女性(14)2015.07.17 21:56
- 考えさせられます!
-
大学1年生で将来保育士を目指して勉強しています!
このドラマはこどもと親の関わり方が深く描かれていてとても勉強になります!
病児保育もこのドラマで知りました!
こどもってこうなんだとか、こう考えてるんだとか色々考えさせられています!
毎週楽しく見させていただいてます!sしょうこ様・女性(18)2015.07.17 21:51
- 頑張れ病児保育士
-
私も病児保育施設で働く保育士です。
病児保育園は少しずつ全国に増えて来ましたが、まだまだ普及していないのが現状です。
その為、病児保育士の仕事も保育士仲間の中でさえ、なかなか理解してもらえていません。
桃ちゃんの頑張っている姿に、私も励まされ、また明日も頑張ろうと元気をもらっています。
私もリトルスノーみたいな男前のたくさんいる会社で働きたいなぁ!おひさまキラリン様・女性(40)2015.07.17 21:46
- 応援してます!
-
せっかくイイ題材なので、もっとテンポをあげてほしいです!
笑いあり、涙ありで視聴者の心をぐーっと引き込まなくては、多くの人には観て貰えないとおもいます!勿体無いと思います!
成宮さーん、いいです!ホントにイイです!原作の朝比奈さんみたいに三枚目なズレた感じも観てみたいです!成宮さんの役はホントに重要なので、いろいろな顔を見せてください!
藤木さんも怒ってばかりいるように思われがちだけど、このドラマの重厚感を担っているのは藤木さんだと思います!さすがの演技力、存在感だと思いました!成宮さんとの絡みにも期待しています!
水野さんみたいな先輩憧れます!そんな女性のになりたいです!
ホントにドリームキャストなドラマなので、応援してます。毎週楽しみにしています!朝比奈ラブ様・女性(35)2015.07.17 17:27
- 37,5℃の大ファン
-
桃ちゃん昔は家族にいじわるされてたんですね。・これからも撮影頑張ってください。
フレフレ桃ちゃん。スタッフ様・女性(9)2015.07.17 17:10