よる9時~放送
コンテンツメニュー
受付は終了しました
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 |*84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109
- 感動
-
4話見ました!
めぐみさんが昔の過去をトラウマになっても頑張っていたところすごかったです。桃子はまだ未熟なところがあるけど子供のことを考えたりおこられても仕事をやりつづけているところすごいとおもいます。朝比奈さんも小春ちゃんと向き合っていてすごい!これからも見ます。楽しみです♪パピオン様・女性(13)2015.07.31 18:20
- 4話泣けました
-
色々な形の家族があるのですね。母親に愛されない子供はとても辛いです。育児放棄するなら何故子供を産むんだろうなと疑問を感じます。子供はペットじゃないし、邪魔だから施設に預けるなんてとんでない!
子供が懐かないのは寂しいサインなのに。自分も子供がいるので、将来の参考の為に観ています。家族に嫌われて、邪険扱いされたら帰りたくないし、過去のことは封印したいだろうなと思います。これからどうなっていくのか気になります。ウルウルママ様・女性(34歳)2015.07.31 16:44
- 毎週楽しみです
-
原作も読んでいてドラマ化が決まって
楽しみにしていました\(^o^)/
私にも子どもが2人おりますが
本当に色々と考えさせられます。
これからも毎週かかさず観ます!!!
暑い中撮影大変かと思いますが
頑張って下さい(^^)ゆっちゃん様・女性(25)2015.07.31 16:32
- 良い! 凄く良い!
-
毎回、子どもの心の機微が本当にしっかりと描かれていて素晴らしいですね。
糸電話も良かった! 桃子の機転はいつも素晴らしいし本当に微笑ましくて大好きです。
カップ2つで耳をふさいで、驚愕の作り笑顔のシーン! 凄すぎる!(笑)
毎週、涙々で、最後には温かさに包まれる素晴らしいストーリーです。
そのなかで、篠原家とのからみは本当にいつも良い感じのノリで見ることができ、
健介と桃子の掛け合いもとても良い感じで素晴らしいので1番好きなところです。
そして、柳社長。
話す言葉に重さと優しさがあって本当に素晴らしい上司だなあとうらやましく感じます。
柳社長と朝比奈さんがしっかり見守るリトルスノーは良い組織ですね。
桃子の葛藤とともにある毎回の活躍をみていると本当に心が癒されます。
スタッフの皆様にも感謝です。 頑張ってください!インコさんとポチ様・男性(57)2015.07.31 15:27
- 次週が待ち遠しいです
-
4話とても感動しました。
お兄ちゃんの思いお母さんに伝わってよかったね。家族がお互い少し遠慮しあってて桃ちゃんとめぐみさんの勇気が実を結んで涙が出ました。
でも、成宮くんの朝比奈親子のこと考えるとキューっと苦しくなります。
朝比奈さんと小春ちゃん和解してほしい…。
スカッとするドラマも好きですが37.5℃の涙のような厳しくも温かくもなるドラマも好きです。必要だと思います。
次週を早く見たいです。
朝比奈さん頑張って!小石様・女性2015.07.31 15:11
- すごい
-
家族にビクビクしながら生活して、相談できる相手もいない。
娘に、自分が信じられないと言われ、悩んでいる。
過去に、訪問先の家庭に深入りしすぎてトラブルがあったから、自信を持って仕事ができない。
みんな複雑な事情があるのに、目の前の事と向き合って、真剣に取り組んでる姿が、とってもカッコイイし、すごいなと思います!今の私じゃ、到底無理だけど、いつか、桃ちゃんみたいに、何があっても、何を言われても、ひた向きに頑張って、這いつくばろうとする事が出来て、朝比奈さんみたいに他の人が相談してきてくれて、その相談に適切なアドバイスが出来るひとになりたいです!!
だんだん暑さが増してきてるけど、ドラマの撮影頑張れ!!!応援してます!!zyunia様・女性(11)2015.07.31 13:53
- ひどいお母さん
-
あのお母さんひどいですね。毎週木曜日が楽しみです。これからも頑張ってください。スタッフ様・女性(9)2015.07.31 12:18
- いつも観てます。
-
いつも楽しく観ています。親子は大事だと感じました。初主演の蓮佛さんは頑張ってください。あり様・男性(37)2015.07.31 10:34
- 心打たれました!
-
毎週考えさせられながら見ています。
色々な家庭のあり方や、病児保育のスタッフの接し方など、
私たちの子育ての頃とは変わってきているとつくづく思います。
4話は本当に涙が止まりませんでした。しょうまくんの母を思う気持ち。
桃子さん、めぐみさんの子どもを思いどうにかしようという気持ち。
こんな病児保育があったら、子供たちは本当に幸せでしょうね。
小春ちゃんのこれからも気になります。
今回のお話は心打たれました。
今後も楽しみにしています。夏まっさかり様・女性(45)2015.07.31 10:31
- 親として泣けました
-
昨日の4話、ほんとに泣けました。正直2話3話であまり共感できずあれれ?と思っていたのですが(スミマセン)、昨日は子供と子供を想う親の気持ちが丁寧に描かれていて母としてグッと来るものがありました。来週も楽しみにしています。まいこ様・女性(38)2015.07.31 7:34