よる9時〜放送
コンテンツメニュー
受付は終了しました
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 |*92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109
- 気になります
-
桃ちゃんの過去、めぐみさんの闇とても気になります。
桃ちゃんが嫌われ続けた理由。
三原則の原因?となっためぐみさんの行動?
めぐみさんが頑なにマニュアルに拘る理由が早く知りたいですね。
恋の行方も気になります。
私は桃ちゃんと朝比奈さん達よりも、めぐみさんにはそういうのないのかなって考えちゃいます。
めぐみさんと柳さんで勝手に考えちゃってますので2人の絡みがあるとニヤニヤしちゃいます!
もっと2人のシーン期待してます!ナナカ様・女性(23)2015.07.19 19:49
- 桃ちゃん 負けるな!
-
桃ちゃんは、子供の頃に親から兄妹差別を受けて、精神的虐待をされていたのですね。
その中で、よく、頑張ってきたと思います。
母親とお兄さんが、企んでいますが、絶対に拒否してしてね!
あんな、親と兄にいさんに絶対負けないで!あの二人には必ず天罰が下るから。
桃ちゃんの子供のころの苦労は、絶対、
「リトルスノー」
で、生かせます。
柳さんの厳しい指導にも負けず、頑張って!ベル様・女性(50)2015.07.19 13:05
- 柳さんな藤木さんお誕生日おめでとうございます
-
良い歳を重ねられドンドン魅力を増してくる藤木さん。演じられる役はどれも実在しているかのように生き生きと感じます。まだちょっとしか拝見してない柳さんはいつも叱ってばかりですが、藤木さんが演じる柳さんだから、今後魅力が加速してくるのでは!と期待しています。
親兄弟の愛情に恵まれずに育ったももちゃんが、あんなに素直に育った理由と、母がなぜあそこまで差別するのか明かされますよね?もし望まなくても、生まれてきた可愛い我が子をあんなに?納得のいく理由が知りたいです。早めに教えて〜(笑)
ももちゃんと柳さんに本当の笑顔が戻りますように〜ヤナギノチカラ様・女性2015.07.19 7:26
- 一体何が!?
-
子供の嘘を信じようとした桃子と安達祐実に感動しました!!。あのシングルマザーよく頑張った!!。その一方で桃子は何やら深い事情を抱えているよう……あの身勝手な母親は一体!?。今後の展開が気になります!!学園ファン様・男性(21)2015.07.19 1:12
- 桃ちゃんファイト!
-
病児保育という言葉を、このドラマで初めて知りました そして、主人公の桃ちゃんには、感情移入して見てしまいます 私も笑うことが苦手だから… そんな桃ちゃんが本当の笑顔を取り戻す日が1日でも早くくればいいなぁ〜って思っています 藤木さん、お目当てで見始めたのですが、桃ちゃんと私が重なる部分があって…桃ちゃんと一緒に私も成長したいなって思いましたユキちゃん様・女性(37)2015.07.18 21:46
- 感動 信じること
-
私は、保育士を目指しています。
2話をみて感じたことは、こどもを信じることや子どもに真正面から向き合うことが大切だと思いました。
そんな保育士になれるように勉強を頑張りたいと思いました。
これからの回も楽しみですゆき様・女性(20)2015.07.18 19:01
- 泣きました!
-
病児保育というテーマが斬新だなと興味を持ちました。なのに1話見逃し、2話から見ました。だけどすんなり理解でき、しかも面白すぎる!
安達祐実さん扮する親子は、過保護なママに反発する子ども、というありきたりなかんじかと思いきや、違いましたね。お母さんは子どもを信じ、子どもはママと一緒にいたくて。泣きました。
旬な俳優さんというより、ある程度キャリアのある俳優さんばかりで安定感もありますね。蓮佛さんは時々変顔らしき表情もあり、今後も楽しみです。みかん様・女性(40)2015.07.18 17:50
- 応援しています
-
派手さはないけれど、現在、とても大切な題材のドラマだと思います。
視聴率にふりまわされずに、これからも丁寧にすばらしい作品を作っていってください。元保育士様・女性2015.07.18 16:05
- 桃ちゃん応援してま〜す。
-
桃ちゃんの頑張って生きている姿、原作は読んでいませんので過去に何があったのかわかりませんが、毎週糠床のシーンが好きです。
又、もこみちパパと健太くんとのレストランでの笑いあり、成宮パパと小春ちゃんで泣かされ、恋の行方も気になりますね。
健太くん役の歩くん マザーゲームからの又の出演頑張って下さいね。
健太くんも応援してまーすコスモス様・女性2015.07.18 15:59
- 感動しました。
-
第2話。本当に感動しまくりでした。
第1話からずっと泣いてましたが2話も感動しました。特にお弁当と親が子供を信じるんだというところです。
もう、本当に毎週涙出てます。
これから桃子がどうなるかわかりませんが楽しみです!フック‐様・女性(15)2015.07.18 15:49