2011年4月22日スタート 金曜よる10時放送
Page No : (過去ログ#03) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 |*71*| 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90
(icon)
毎週楽しみにみています。
今回は本当に感動しました。
浩二(健人)の笑顔めっちゃやばかったです!!しかも演技力はんぱないです。
私も浩二みたいにダウン症の子を受け入れ仲良くなりたいと思いまし。
そしてダウン症は一つの個性として受け入れなければならないとゆーことも勉強になりました。このどらまでいろいろな事が毎回勉強になってるし毎回感動してます!!!私は生む事に賛成したいとおもいます。
せっかくさずっかた命を無駄にしてはいけないと思います!!!
from 苺 (16) 女性
2011.5.20(金) 23:27:16
(icon)
第5話で出てきた近藤先生の絵本。
是非、手元に置いて読みたいと思いました。
是非、是非発売をして欲しいと思います。
from 小学校教師 (33) 男性
2011.5.20(金) 23:22:13
(icon)
2人が読んでいた、ママへちょっとはやめのラブレターってどこで読むことができますか?とても興味があるので、ぜひ教えてください!!
from コムタン (35) 女性
2011.5.20(金) 23:21:18
(icon)
今日の番組の中で近藤先生著書の絵本が出てきました。
その内容にたくさんの母親に読み聞かせたいと思いました。
子どもの愛に応えるために、我々親はもっともっと子どもを愛したいですね。
from もうすぐ2児の父 (33) 男性
2011.5.20(金) 23:19:08
(icon)
堀北真希さん、田中美佐子さん、こんばんわ。毎週欠かさず、見させて頂いております。今回の絵本を読みながらのシーンですが、私は涙なくして見る事ができませんでした(というよりは、泣いてしまって目を開けられなくて、一部見られませんでした…。)。お二人の涙の演技に拍手ですね。感動しましたっ!!
第6話も期待しています。残り少ない期間ですが、頑張って下さいね!!
from 元介護職員 (31) 男性
2011.5.20(金) 23:15:30
(icon)
5話みました。
最後の方は号泣しました。
これから林田家がどうなっていくんだろうといつも思っています。
P.Cたっちょんと健人君の演技にいつもホレてます!johnnysのお仕事も頑張ってください(*^_^*)
from johnnys命 (14) 女性
2011.5.20(金) 23:11:05
(icon)
5話見ました。
本当に命は大切だと思いました。ダウン症でも確かに普通の子と違うかもしれないけどそれを差別する人は人間失格だと思いました。私はあんなにやさしいなんて私もあんなふうにみんなを笑顔にしたいと思いました。生まれるは本当にイイドラマだと思います。
from kismy (13) 女性
2011.5.20(金) 23:03:52
(icon)
いつも、いいとこでかかりますね。
今日は特に。
愛子さんの思いと重なって、私も涙が止まりませんでした。
家族みんなが早く、元のように仲良くなることを願っています。
from どすじゃぎい (42) 女性
2011.5.20(金) 23:02:43
(icon)
一度、中絶を、決めた事があります。
手術前にさよならになってしまったのですが、何年も経った今、ドラマを見てその時の事を思いだし後悔しています。
ホントに、命について考えさせられるドラマです。
from りん (31) 女性
2011.5.20(金) 22:59:04
(icon)
いつも感動をありがとうございます。
5話の中の絵本に感動です。
実際にある本なら是非購入してもう一度じっくりみたいです。そして周りにも教えたいです。ホームページで再度紹介してください。
from おちゃめな父 (42) 男性
2011.5.20(金) 22:59:02
Page No : (過去ログ#03) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 |*71*| 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90