2011年4月22日スタート 金曜よる10時放送
Page No : (過去ログ#03) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |*12*| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90
(icon)
先日、よその番組でモリモリおいしそうに食事されてるのを見ました。素晴らしい食べっぷりと壊れっぷりに安心しました。
太一君の事心配でならないからです。
で、そのあとドラマ撮影とおっしゃってましたね。いったいどのシーンなのでしょうか、、、。
あと少しですが、がんばってくださいね。
from モリモリ () 女性
2011.6.15(水) 21:00:43
(icon)
毎週、楽しみに見ています。だだ…後半に入り少し疑問に感じた事がありました。私は、浩二くんと同じぐらいの年齢の息子がいますが、新しい生命と引換えにすることなど出来ません。(人それぞれだと思いますが日々過ごした愛情には代えられません)愛子さんが、近藤先生に「子供を諦める」と、病院を訪問した時、先生は新しい命を優先するのはどうかと思いました。浩二君は、愛子さんの移植で一度助かっているのなら、なおさら…苦しんでいる息子にお腹の子供が生まれるまで頑張れと言うのは浩二くんに対して、命の懸けをさせてるのはどうかと…。生命をテーマにしたドラマならもっとスマートにした方がより共感が持てた感じがします。少し…生命について、詰め込みすぎたのではないでしょうか??
from ten (45) 女性
2011.6.15(水) 17:56:28
(icon)
今まで5年真希ちゃんと共演された方皆さん好きになってしまいましたが(笑)
今回も素敵な方ばかりでそして内容の濃いしっかりとしたドラマなので家族友達も毎週夢中で見ています。
残り少なく寂しいな。
最後まで応援してますね!
from モモエ (15) 女性
2011.6.15(水) 12:48:57
(icon)
毎回欠かさず拝見しております!
今までにない内容に感心しつつ、毎回楽しみにしていのはオープニングの花についてです(ドラマのタイトルと第○話と表示される場面)。特に第8話の花はうちのベランダで育てているものと同じなのですが名前が分かりません。どなたかよかったら教えてください〜
from アネモネも好き (39) 女性
2011.6.15(水) 09:02:13
(icon)
8話すっごく感動しました><
浩二君がどうなるのか
すごく気になりますっ!
それに健人君の演技で余計に
涙が止まりませんでした...
とても命の大切さ感じました。
家族を思いやる事ができる
浩二君大好きです><!
from りんご♪ (16) 女性
2011.6.14(火) 22:42:11
(icon)
ある調査で視聴者に人気のドラマは?ってありました。刑事物が高く、ヒューマンドラマは低かったようです。確かに刑事物はそれなりに面白いかも知れません。でも、観た後に何も残らないのです。むしろ、テーマが殺人だけに悪い気持ちが残り、世の中に対して余り良い影響は与えないと思います。しかしヒューマンドラマは世の中に何がしかのメッセージを残してくれます。視聴率第一主義の昨今、今回『生まれる』という繊細で、根源的な問題にメスを入れ、制作してくれたテレビ局、関係者一同に尊敬と深い感謝をしながら応援、拝見させていただいてます。
from のっち (61) 男性
2011.6.14(火) 17:12:50
(icon)
真希ちゃんへ、
私は、真希ちゃん演じる、愛美みたいなお姉さんがいたら、いいなーと思います。実際に私は兄がいますが、何もかも、否定されるので、お姉さんがいたら、いいなーと思います。
健人君
ついに再発してしまいましたね、私も障害をもっています。親に心配かけたくない気持ちすごくよくわかります。
ラストスパート、何が起こるのか、浩二は、助かるのか、見逃さずに最後まで見させて頂きます。
from 希望を持ち続ける (13) 女性
2011.6.14(火) 17:05:42
(icon)
6月11日(土)に談話室のページに「なぜ女性ばかりが?と思うのですが・・・」というタイトルで投稿した者ですが、その際男性不妊による精子提供という重い内容もあったため投稿文字数が多くなってしまい、2回に分けて書き込みさせていただいたのですが、スタッフの方が2回分の投稿を1回分の文章として編集してくださった様でそのご配慮とお気遣いに感心しました。
ありがとうございました。今まで何度かドラマの掲示板に書き込みをしたことがありますがこんな親切を感じた事は初めてです。
やっぱりTBSさん大好きです。
from 生まれることは奇跡 (49) 女性
2011.6.14(火) 15:58:50
(icon)
「生まれる。」、毎週楽しく拝見させていただいております。
真希ちゃんは主役に相応しい演技で、すごい女優さんと改めて思いました。
母との妊娠についての対立や相互理解、お弟の白血病などのシーンはとても難しい感情表現や演技が必要だと思いますが、それをとても上手に表現できる真希ちゃんは人一倍すごいと思います。これも実績と日頃の役作りに対する努力をしている結果だと思います。
今の真希ちゃんなら将来においても第一線で活躍してくれると信じています。
ドラマも佳境に入ってきましたが、大好きな真希ちゃんの演技に期待しています。
from shuchan (36) 男性
2011.6.13(月) 23:43:11
(icon)
毎週見させてもらってます。
私はまだ出産が未経験の中で自分なりに高年齢出産に対してある程度知っていると思っていたけど生まれる。を見て自分が今まで高年齢出産に対して知っていた事はほんの入り口程度だと感じました。本当毎週学ばせてもらってます。
第八話一番感動しました。
大倉忠義さんの演技に本当に引き込まれ涙しました。特に大倉さんの表情でする演技が凄いなと思います。
繊細な表情や切ない表情、純粋で綺麗な表情にいつも引き込まれます。
病室の終盤での大倉さんの演技には完全に引き込まれました。
涙をポロポロ流しながらの大倉さんの迫真の演技には感無量でした。
テレビで関ジャニ∞さんでの大倉さんを見かけた時明るくゲラゲラ笑ったり面白い事を言っているのを見て何だか太一が元気だ〜なんて思いました(笑)それぐらい大倉さんの演技は素敵です。
あと少しですがとても楽しみです!皆様頑張って下さい。
from 真優 (27) 女性
2011.6.13(月) 22:43:36
Page No : (過去ログ#03) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |*12*| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90