TBS 金曜ドラマ 「生まれる。」

2011年4月22日スタート 金曜よる10時放送

ファンメッセージ

→メッセージを投稿する

Page No : (過去ログ#03)  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869 |*70*| 7172737475767778798081828384858687888990

健人君を含めた出演者のみなさんへ

(icon)

毎週ドラマ楽しみにしています!!『生まれる』を見て、改めて命の大切さやそれぞれの考え方に正しいも間違ってるも無いんだなと感じました★
みなさんが本当の家族のように見えて心が温かくなります!!
中でも私はこのドラマをきっかけに更に中島健人君にはまりました★★
年上の私でさえ虜にしてしまう健人君は凄いです☆☆健人君の可愛い満面の笑顔に私はいつも癒されています(^○^)
予告の鼻血を見てほんとに再発してしまうのかなと本気で不安になっちゃいます。
健人君も含めてみなさん最後まで頑張ってください!!
応援しています)^o^(

from しょこたん★ジャニーズ大好き (18) 女性

2011.5.21(土) 00:22:24

page top ▲

中島健人くんへ☆

(icon)

テスト前ですが・・・第5話リアルタイムで見ました☆
今回の健人くんも格好良すぎです!!!
浩二くんみたいなお兄ちゃんがいたら幸せですよ~絶対に!

来週の話もとっても気になります♪
出演者の皆さん 撮影頑張って下さい☆

最後に・・・
私も健人くんとスワンボート乗りたい!!!!

from かなえ (16) 女性

2011.5.21(土) 00:07:54

page top ▲

いつも欠かさず拝見してます。

(icon)

関ジャニ∞が大好きだし、私の母も51歳なので、興味を持ち番組をいつも楽しみに欠かさず拝見してます。
ドラマを見てて思う事は、毎回感動し涙するほど心にジワーってきます。
「ママへのちょっと早めのラブレター」すごい感動しました。
私が生まれてくる時、母はどんな気持ちやったんやろ?
私が思春期の時、母といっぱい喧嘩をしたりいっぱい傷つけてしまったなって、今でも口喧嘩する事は少なくないけど、やっぱり私は母が好きです。
そんな私を手放す事無く今まで育ててくれた母に感謝の気持ちを思い返してくれる素敵なドラマやなって思います。
早くDVD出て欲しいです。

from グミ (23) 女性

2011.5.21(土) 00:05:14

page top ▲

素敵な番組ですね

(icon)

今回の放送でダウン症がとりあげられていましたが、私には、発達障害の子供がいます。
重度の自閉症で会話もできません。
染色体異常とは違うので 生まれてすぐには気づきません。
障害児の下に、健常児が一人いますが、最近、赤ちゃんを欲しがりはじめました。
私は、正直、また障害児だったら・・・と考えずにはいられませんでした。
まだ4歳の子に、「もしまた・・・」と酷な質問をしてしまいましたが、「それでもいい」と言ってくれました。
そんな中での今回の放送で、涙がとまらず。また、たくさんの勇気をいただきました。もし、三人目がお腹にやどったら、迷わず生みます。
どんな子でも受け入れます。
そう思わせてくれてありがとうございました。
今後の放送も楽しみにしています。

from ゆっくりのんびり (29) 女性

2011.5.20(金) 23:55:47

page top ▲

感動…

(icon)

生まれる毎回見てます!
太一くん頑張ってますね
大倉君大好きなので
毎回泣けてきます。
ほんとに大倉君やばいです!
ラストまで楽しみにしてます♪

from 真 () 女性

2011.5.20(金) 23:52:01

page top ▲

番組を拝見しながら

(icon)

命の重さ、尊さに涙することも何度もありながら、その中で、やはり「次男の言葉は奇麗事」と感じる自分もあります。
私の父方の叔母が障害者です。いわば私は「浩二の未来の姪」にあたります。母は叔母を認めようとしていますが、ことあるごとに重荷だ、と、感じているのが伝わってきます。父は妹を大切に思っているようですが。
同じく障害者の甥っ子さんから「生きてられても、お金がかかるから正直迷惑」という言葉を聞いたこともあります。何年も経った今も忘れられない、痛い言葉でしたが。
番組を否定するつもりは毛頭なく、むしろ(冒頭にも書きましたが)このドラマの、命を大切に思う心に何度もうたれてきました。だからこそ、このドラマが見せてくれる結論を、心待ちにしています。私が、母が、父が、そして多くの家族が求めている正解の絶対に出ない問いを、少しでも答えに近づけてくれるような気がして。

from まーこ () 女性

2011.5.20(金) 23:44:37

page top ▲

泣きました

(icon)

泣きました。
愛子と愛美が絵本を読んでいる所は号泣です。
「子供が親を選んでやってくる」というのは、
いいなと思いました。

それから、萌生くんの笑顔に癒されました。
萌生くんは周りを笑顔にする力を持っていますね。
堀北さんの笑顔も素敵でした。

ただ、話の展開が少し急で、
もう少し感動の余韻にひたっていたかったのに、
急に長男のダークな話が始まって、
ついていけませんでした。
ちょっと話が盛りだくさんな気がします。

from ドラマ好き (34) 女性

2011.5.20(金) 23:42:04

page top ▲

5話、自然と涙が溢れました。。。

(icon)

 相変わらず真希ちゃんの演技、戸惑いから心が打ち解けるまで、丁寧に表現されてて、すごく胸に響きました。
 愛美とこうじ君の姉弟関係も、今日初めてきちんと描かれてて、ほうせい君とのデートシーン本当に楽しそうで、良かったです。私は、大学の時、教育実習でダウン症の子と関わって、すごく愛しいと感じたし、出会う前の戸惑いも関わる中で喜びに変わり、すごく考えさせられたことを思い出しました。

 自分の子がもしそうだったら・・・と考えると確かに大変なことは多いかもしれないけど、今日の話のように、自分を選んでその子が宿ってくれたと思ったら、産むだろうな・・・って思いました。

 私自身、まだ結婚もしてないけど、いつか来るその日のために、このドラマを通して、学んでいきたいと思います。

 来週の不穏な空気がすごく気になりますが・・・キャストとスタッフの皆様、応援しているので、撮影頑張ってください。

from はるん (29) 女性

2011.5.20(金) 23:29:21

page top ▲

中島健人君!

(icon)

第5話見ました!今回の健人君もすごくカッコよかったです!
健人君は、すごく演技が上手いです!
来週も楽しみです!
撮影は大変だと思いますが、頑張ってください!応援しています!

from M (16) 女性

2011.5.20(金) 23:28:47

page top ▲

毎回考えさせられてます!

(icon)

私にも今、二人子供がいます。
お腹に授かり、無事に育ち、無事に生まれてくることがなによりの喜びでした。
成長するにしたがい、色んな事を求めすぎてる自分にふと、気づかされた気がします。特に第5話の絵本を聞いて・・・・涙が止まりませんでした・・・。親が選んだんじゃなくて子供たちが私たちを選んでくれた・・・・。そのことを改めて感じました。あの絵本は実際に存在するのでしょうか・・・・。そのこともしりたいです。

from のん。 (36) 女性

2011.5.20(金) 23:28:29

page top ▲

Page No : (過去ログ#03)  123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869 |*70*| 7172737475767778798081828384858687888990



!-- /187334744/general_PC_RT -->