TBS 金曜ドラマ 「生まれる。」

2011年4月22日スタート 金曜よる10時放送

ファンメッセージ

→メッセージを投稿する

Page No : (過去ログ#03)  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667 |*68*| 69707172737475767778798081828384858687888990

酒井さん&大倉くん

(icon)

真帆さんと太一くんのシーンが楽しみです。
毎回ドキドキしながら観ています。
二人が笑顔でいるシーンが観たいです。

たっちょんの声がいっぱい聴ける「365日家族」の発売、心待ちにしています。

from ∞たま∞ (40代) 女性

2011.5.21(土) 10:10:13

page top ▲

表情

(icon)

5話の太一が先輩を殴るシーンで
殴る前の大倉君の表情がすごくよかったです。

派手な演技ではないけど
すっと役になじむ大倉君の演技が好きです

最後までしっかり見届けます

来週の予告のお姉ちゃんとの衝撃シーンにドキドキ(笑)
あと、モグモグ食べてるシーンが映っててほっこりしました

来週も楽しみです

from sana () 女性

2011.5.21(土) 10:04:01

page top ▲

健人くんへ

(icon)

5話もとても感動しました。
健人君が、ほうせいくんと遊んでる場面では、
自然と私も笑顔になれました!!!!

次回予告では、
浩二くんが白血病再発しちゃった
みたいで・・・・・。
そのシーンをみたとたん、
びっくりして涙が出てきてしまいました。。

私は、この生まれる。というドラマで
とてもたくさんの事を学んでいます!!
これからもとても楽しみです。
泣いてしまうかもしれませんが。。。、涙


ほんとに、演技がうまい健人くんが
大好きです!!!
浩二くんは、難しい役だと思うけれど、
私は応援し続けるので、これからも頑張って下さい!!!

from あんり (15) 女性

2011.5.21(土) 09:35:44

page top ▲

絵本

(icon)

 障害児を育てるのは大変な事で奇麗事だけでは済まされません。ダウン症は染色体の異常で起こるものです。細い目や耳の位置が下といった特徴もありますが見た目では分からないこともありますし、知的障害が出る事もあります。しかし、家族や医師のサポートの元普通に生活や学業を修めている人も大勢います。大切なのは親に子供を受け止め、社会とどうつながっていくかということです。これは子供の個性だと思えるまでは、大きな葛藤もあったと思います。子供は社会の物、社会で支え育てて行くものと思うのですが。

from レスポンスタイム3分58秒 () 女性

2011.5.21(土) 09:33:27

page top ▲

太一くんへ

(icon)

まほ先輩の肩に寄りかかってる顔が素敵でした。
辛いこといっぱいあるけど、いつか笑顔が戻ってくると信じています。
太一君の支えになりたいとドラマをみていて妄想しています。
予告を見たらお母さんに話されたようなので少しホットしました。
又一週間太一君に会えるの楽しみにすごします。

from クロワッサン () 女性

2011.5.21(土) 09:09:08

page top ▲

たっちょん けんと君

(icon)

いつも見てます めっちゃかっこいいい  撮影など頑張ってください       この後の話が気になってきになって   全部楽しみに見ます       

from えりんご (15) 女性

2011.5.21(土) 09:07:28

page top ▲

絵本に感動しました。

(icon)

第5話の絵本に感動しました。
毎年、母の日に絵本をプレゼントしている私にとって、是非プレゼントしたい1冊です。

from *flower* (25) 女性

2011.5.21(土) 08:06:01

page top ▲

太一の笑顔

(icon)

私は大倉くんの太一の笑顔を見たかったです。ドラマは半分放送したしこのままではあっという間に終わっちゃうんじゃないかと思っています。まだ先ですけどラストスパートには笑顔が見たいです。大倉くんも体調管理に気をつけて仕事頑張ってくださいね。

from キュアリズム (15) 女性

2011.5.21(土) 06:32:45

page top ▲

子どもをさらに愛おしいと感じました。

(icon)

第5話拝見しました。
萌生くんの無邪気な笑顔を見て
ダウン症は個性なんだ、とより強く感じました。
萌生くん、ありがとう。
『ママへの〜』も、聞いてて涙しました。
「子どもは親を選んで来てくれる」
…周りの人達に伝えたくなりました。

太一について。
今見ているだけでは辛いと感じるばかりですが、
それでも真帆さんを想う真っ直ぐな気持ちや
強い正義感を窺う度に、胸がきゅっと締め付けられます。
どうか自分だけは見失わないように…
『大きな“良い”進展』がある事を期待したいです。

大倉くんへ。
好きになった頃よりもたくさんの表情に
ドキドキさせられたり、泣かされたりする回数が
凄く増えました。着実に役者さんのステップを
踏んでいらっしゃるんだなと思い、感服しております。
(こんな表現でごめんなさい。)
そろそろ撮影も佳境でしょうか。
暑くなってきますが、お身体に気をつけて
がんばってくださいね!

from みさ (19) 女性

2011.5.21(土) 03:05:51

page top ▲

5話、感動しました

(icon)

愛美が萌生くんと触れ合いの場面がとてもよかったです。一緒に過ごすことによって心が溶けていく様子がとても伝わり温かい気持ちになりました。
真希ちゃん本当に楽しそうな笑顔してましたよ。萌生くんが嵐のモンスターの振り付けを上手に踊っていたのですごいなと思いました。
最後の絵本いいですね。
林田家はまだまだ色々な問題に直面すると思いますが、何とか乗り越えてほしいです。ただ来週の予告で太一が荒れていましたが、変に姉へとかそういう方向にはならないように願ってます。
これから後半も目が離せないです。
このドラマは人間として生きる上での根本的な価値観そのものを考えさせられますね。
登場人物それぞれが様々な境遇にあるけどどう生きていくのか・・
林田家初め、登場する人達がみんな強く前向きに生きて行ってほしいなと願いながら見守ってこれから先見たいと思います。
みなさん、撮影頑張って下さいね。

from mariko (35) 女性

2011.5.21(土) 01:49:29

page top ▲

Page No : (過去ログ#03)  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667 |*68*| 69707172737475767778798081828384858687888990



!-- /187334744/general_PC_RT -->