2011年4月22日スタート 金曜よる10時放送
Page No : (過去ログ#03) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |*6*| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90
(icon)
私はこのドラマを見て初めて大倉くんを知りました。
カッコよすぎるし、演技がホントにうまいなぁって思います。感情の表現力がすごい!!も〜大好きです♪
太一が悪い人たちから解放されてよかったです。
もう来週が最終回なんて、悲しすぎます・・。最終回は、赤ちゃんが無事生まれて、浩二くんの病気も治って林田家みんなが幸せになってほしいなぁって思います☆
あと一週間、生まれる。を楽しみに頑張りたいなと思います!!!
from ゆい (15) 女性
2011.6.18(土) 15:49:54
(icon)
第8話で、浩二くんが苦しんでいるシーンで涙がこぼれました。
ドラマで泣いたのは、これがはじめてでした。
健人くんの演技で、よりいっそう、感動しました!
最終話、浩二くんがどうなってしまうのか、気になります。
from ルカ (13) 女性
2011.6.18(土) 15:46:17
(icon)
来週早く早くってかんじです
浩二助かって 赤ちゃん元気に
生まれてきてヽ(*^^*)ノ
from えりんご (15) 女性
2011.6.18(土) 14:48:38
(icon)
大倉くんがすきだから・・・
とみはじめたドラマでしたが、
毎週毎週惹きこまれていき
毎回たくさんのことを感じます。
それも
大倉くん、真希ちゃん、田中さん、
健人くん、大杉さん、その他
たくさんのキャストの方々の
素晴らしい演技のおかげです!
来週はいよいよ最終回
もうおしまいだと思うと少し寂しいですが、
無事に生まれることを願って
楽しみにしてます☆
長文失礼しました・・・
from ちいすけ (15) 女性
2011.6.18(土) 13:16:26
(icon)
第9話見ました。
やっと家族のもとに帰ってきた太一くんは、今までよりも少し心が強くなっているように感じました。
強くなると、人にも優しくなれるんだなってあらためて感じました。
(太一くんはもともと優しすぎる人ですけどね)
来週はいよいよ最終話ですよね。
林田家のみんながどうなるのか
愛子お母さんは無事に新しい命を生む事が出来るのか?
浩二くんは白血病を克服できるのか?
太一くんはこのまま笑顔の日々が続くのか??
などなど・・・・
気になることが多くて楽しみですけど、最終話が来ちゃう事は少しさみしいですよね。
これからもずっと応援してます。
お仕事がんばって下さいね。
ず〜〜っと
たっちょんについていきます!!!
from つるかめ () 女性
2011.6.18(土) 13:10:16
(icon)
浩二くんが無事に21歳の誕生日を迎えれてよかったです(・*・)
移植の成功率が30%と低かったけど頑張って乗り越えてほしいです!
from やかん (16) 女性
2011.6.18(土) 13:01:51
(icon)
この番組を是非、子育て中のお母さんにも見て欲しいです。そしてぎゅと抱きしめてあげて欲しいです。どんなに手がかかっても、あかちゃんはおかあさんを選んでくれたんですよね。世界で一番のママ自信をもって。
from 保育士のまま (51) 女性
2011.6.18(土) 12:57:51
(icon)
このドラマが始まる前、
早く始まんないかな〜って
ずっと思っていました。
でも、もう来週で最終回…
太一の出生の秘密、
浩二の病気、
美子の学校でのこと…
いろんな事が起きて、
どうなるんだろって
毎回ドキドキワクワクさせられました。
最終回は、楽しみです
でも、毎週金曜日の楽しみが
1つなくなってしまうのは
とっても寂しい事です。
このドラマの意味、
出演者の皆様の演技から伝わってくる
感情、しっかり受け止めて
最終回を見ようと思います。
3か月間、生きること
生まれてきた事
いろんな事を考えさせてもらえた
ドラマだったと思います。
久々に涙をながせたのは
このドラマのおかげ
ありがとう
from あいこ (38) 女性
2011.6.18(土) 12:30:11
(icon)
浩二が死ななくて、太一がパン屋を手伝い始め、美子が学校へ行って、よかったです。
でも順調に見えたお腹の赤ちゃんも、生まれるまでにはまだ、早産や死産のリスクがあること知り、ちゃんと元気に生まれるまで安心はできないんですね。
今回も、愛子と太一のお墓参りのシーンや、愛子と国木さんの51歳対面、芦沢さんの話、近藤先生の過去の話、愛美が愛子にインタビューする所、など良い場面がたくさんありました。
このドラマは、いろいろな話題が盛りだくさんなので、1回見ただけではあらすじ追うだけで終わってしまうんですが、ビデオに撮ってもう一度見ると、いい事を言っているなと思って、ジーンとくるシーンも少なくないです。
何度も見返すとよいドラマだと思います。
次はとうとう最終回ですね。とても楽しみなのと同時に、これで終わってしまうと思うと寂しいです。
無事に赤ちゃんが生まれて、浩二が助かるといいなと思っています。
from ドラマ好き (34) 女性
2011.6.18(土) 11:54:59
(icon)
毎週かかさず見ています。
初めは浩二役の健人くん目当てで
正直見ていましたが・・
内容もすごく考えさせられる素敵な話なので、
今は健人くんだけでなく(笑)
ドラマ全部を楽しみに見ています!
私はまだ10代なので
なんと言葉に表していいのか
難しくて分からないのですが・・
今までの話やとくに今回の9話を見て、
すごく私にも感動出来ました。
もう最終回になってしまいますが、
感動したことをどうしても
伝えたかったので。
鈴木おさむさんすごいです(´∀`)
from みさこ (17) 女性
2011.6.18(土) 11:39:50
Page No : (過去ログ#03) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |*6*| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90