TBS 金曜ドラマ 「生まれる。」

2011年4月22日スタート 金曜よる10時放送

ファンメッセージ

→メッセージを投稿する

Page No : (過去ログ#03)  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152 |*53*| 54555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990

毎回、泣いてしまいます

(icon)

5歳の娘と2歳の息子のママです。
2人とも高機能自閉症です。自閉症はダウン症とは少し違いますが、障害関連の話なので毎回泣いてしまいます。私も一人目を授かった時に病院で羊水検査を勧められました。結局検査は受けませんでした。もし障害があると分かったら産むか産まないか悩んでしまうと思ったからです。この世に生まれてきたいと思って私のお腹に宿ってくれた...そんな命を大切にしたいと思いました。「何があっても赤ちゃんを降ろすという選択肢は私には絶対ない!!」と気がつきました。
「少し早いけどママへのラブレター」すごく感動しました。是非出版していただきたいです!!
毎日育児でイライラしますがあの本を読んだら2人が生まれてきてくれた時の嬉しかった気持ちや感謝の気持ちが甦り、優しくなれると思うんです。曇った気持ちを晴れにしてくれる本だと思います。
続編で自閉症やアスペルガーのお話も作って頂きたいと願っています。

from ミーナ (29) 女性

2011.5.27(金) 20:00:06

page top ▲

大倉君へ

(icon)

私は、数多くいるエイタ−の中の1人です。『生まれる。』毎回、大倉くんの演技力に感動しています。特に、真帆さんを純粋に思っている姿は心に、ジーンときました。これからも、抜群の演技力でドラマを成功させてくださいね★★

from 花菜 (12) 女性

2011.5.27(金) 19:37:46

page top ▲

生まれる。

(icon)

堀北さん、中島さんのファンの者です。
それがきっかけでこのドラマを観ていたのですが、毎週見ていくうちに
「出産て実は大変なことだったんだな」
とか
「自分の子供が障害を持って生まれることもあるかもしれないんだな」
といろいろと考えさせられました。

今日もリアルタイムで見ようと思います。
出演者の方々、スタッフの方々、体に気を付けて頑張ってください!

放送楽しみにしています!

from 愛子 (13) 女性

2011.5.27(金) 19:29:09

page top ▲

たっちょん頑張って!!

(icon)

毎週、拝見後、太一くんの重い役にどんよりイライラしています(笑)

観る方も今がふんばり時なのでしょうか?正直、役だとわかっているのに見ているのが辛くて挫折しそうです(笑)

早くたっちょんのキラキラの笑顔が見たいです♪

スタッフパーカー☆
可愛くてカッコよくて、太一くん、素敵なプレゼントですね。

品も良さそうだし、可愛いので是非商品化して欲しいな〜なんて思います!

たっちょん、ほんと大変な役だと思います。

でも、後半も楽しみです!!
体に気をつけて、米もしっかり食べて、撮影に挑んでくださいね!!!

もうちょっと太ってもいいよ〜〜〜

from なっちょん∞ () 女性

2011.5.27(金) 18:48:01

page top ▲

脱落しそうです。

(icon)

長男太一役の大倉さんのファンです。
太一が不幸の連続すぎて観るのが辛くなってきました。
大倉さんは役に入りこむタイプなので最近の激痩せも心配です。

from 二人の花 () 女性

2011.5.27(金) 18:29:37

page top ▲

大倉 忠義くんへ

(icon)

毎週楽しみに見ています!!

大倉くんの役は難しくて大変だと思います…

だけど すごく役に入りきっている感じですごく尊敬しています

これからも色々大変だと思います。

けど大倉くんの役者パワー!!エイトレンジャーパワーで頑張ってください♪

from ゆいちょん (15) 女性

2011.5.27(金) 18:27:22

page top ▲

人それぞれってことを

(icon)

私には小さい頃から、ダウン症のお友達がいます。
まだ小さかった私にとって、その子がダウン症とは知らずに遊んでいました。
けれどある日、母から
「あの子はダウン症っていう病気だよ」
と言われてから、その子にどう接していいのかわからなくなりました。
けれど、このドラマでダウン症は1つの個性と言ってましたね。
それを見てから、私は気づけたことが沢山ありました。
ダウン症を病気だなんて言いたくない。
人それぞれが持つ、特徴なんだ と。
だから私は、次そのお友達に会った時、笑顔で楽しくおしゃべりしたいなと思います。
今まで気づけなかった大切なものを教えてくれたこのドラマ。
最終回まで絶対見ます!
撮影も頑張ってください。

from ちょむ (13) 女性

2011.5.27(金) 17:52:26

page top ▲

いろんな思いで涙がでました。

(icon)

私も奇形とゆう障害をもった子供がいます。
最近では自閉症だとわかりました。
この番組をみて当時の気持ち、今の気持ち、いろんな気持ちで涙がでてきます。

親になる事の責任や葛藤、普通の生活ができている事が奇跡だって事を感じてみんなが生んでくれた親に感謝できるといいなぁ。って思います

from わかなママ (28) 女性

2011.5.27(金) 14:37:41

page top ▲

堀北真希ちゃんへ

(icon)

堀北真希ちゃんのファンなので、生まれる見ています。
大倉君のファンです
真希ちゃんと、大倉君の演じ方が上手なので自然に見られます。
堀北真希さん大倉君田中美佐子さん
そのほかの方々頑張って下さい

from ミッチー (39) 女性

2011.5.27(金) 14:25:30

page top ▲

複雑な心情・・・

(icon)

先日、コメントさせていただき、”第3子を授かりその後、頸留流産してしまいましたが、我が家の上の2人は、喜んでくれた”と、書いた者です。
その後、次男(小6)が、私の妊娠騒動のさなかに、親に無断で、貯めていたお金で、ゲームの中古ソフトを購入していた事がわかりました。
表向きは、喜んでいてくれていたけど、内心は、複雑な気持ちで、苦しくて、ゲームで気を紛らせていたのだと、子の心親知らずだったと、深く反省しました。
今夜の回は、子供達が色々ありそうですね。
子供ひとりひとりにしっかり目を向けるのは、容易な事ではありませんが、子供達の苦難に、(身重の身体で大変だと思いますが、)向き合い、それぞれの良い方向に導いてってほしいと、思います。

from のっちょ (38) 女性

2011.5.27(金) 12:24:31

page top ▲

Page No : (過去ログ#03)  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152 |*53*| 54555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990



!-- /187334744/general_PC_RT -->