2011年4月22日スタート 金曜よる10時放送
Page No : (過去ログ#03) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 |*58*| 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90
(icon)
とても感動しました!!
演技もうまくてすごいなって思いました!!
とってもかっこよくて大好きです!!
これからもがんばってください!!
応援してます☆彡
from らっぴ (16) 女性
2011.5.23(月) 23:01:26
(icon)
四話のデートと五話の太一くんの告白。
大倉さんと酒井さんの素晴らしさもあって、これらのシーンで一気に太一くんと真帆さんを応援したくなりました。説得力のある役者さんってこういうことかって実感した気がします。
特に五話の太一くんの一途な告白と、それに揺れる真帆さんの「もっとずるくないと生きれないよ」の涙、そして抱擁…この流れ本当にすごかったです。
六話もまだまだ太一くんは辛い状況が続きそうですが、家族みんなが笑顔であのリビングに集まれることと同様に、たとえ二人がどんな答えを出したとしても、太一くんと真帆さんが笑顔で未来に進めることを願います。
大倉さん、酒井さんをはじめキャスト・スタッフの皆様。
撮影も終盤に差し掛かった頃と思いますが、どうぞお体に気をつけて最後まで素敵なドラマを作ってください。
これからも応援しています!
from みろ () 女性
2011.5.23(月) 22:53:37
(icon)
第5話まで終わって第6話が一番気になっています。
私は大倉くんが大すきなのですが6話の予告を見たときとうとう太一の事が兄弟に分かってしまうのを見てなんだがとても悲しくなりました!!
それに、太一が愛美に対しての接し方が違っていたのでどうなるのかとても気になっています!!
27日の放送が楽しみです☆
from まゆんこ (15) 女性
2011.5.23(月) 22:20:49
(icon)
健人くんだいすきです。毎回、健人くんの演技に見とれてしまいます。健人くん、これからも応援しているのでがんばってください。
from ちぃ (13) 女性
2011.5.23(月) 21:53:57
(icon)
前回は一段と感動しました。
今6歳の息子がいますが
そのあと、二度、初期の流産しています。
どうして私だけ、こんなにつらい思いをしなければならないの?
妊婦さんをみては、凹んでいました。
流産は自分のせいじゃないと思っていても
私がいたらない親だからかな?と自分が悪いんだと思っていました
けれど、この本を見て心が少し救われたというか
赤ちゃんて本当に優しいんだなぁって
深く感じました。
出版されること強く願いします
from ちはるん。 (36) 女性
2011.5.23(月) 20:40:53
(icon)
『ママへちょっと早いラブレター』感動して泣きそうになりました。
あの本の実物が欲しくなりました。
一般販売してください!!!!!!!!!!
from みゃおみゃお★ (11) 女性
2011.5.23(月) 20:22:35
(icon)
長女で責任感のある愛美にとって母の妊娠は素直に受けとれないでしょう。苦悶する愛美の気持ちがよく伝わります。真希ちゃんの熱演に感動です。また母へのラブレターの話には涙なくして見れませんでした。
from のっち (61歳) 男性
2011.5.23(月) 20:02:08
(icon)
6話を見て、途中から涙がポロポロ出ました。
私は今、第3子を6年ぶりに妊娠中です。
初産ではないけれど、年齢的に不安も
あったりします。
ドラマを見てると、不安が去っていきます。
1話が始まる前に、ドラマのタイトルを見て、これほど妊娠出産を深く取り上げるとは思ってませんでした。
妊娠中にこのドラマに出会えて良かったです。この先も、このドラマを見ていきたいです。
from くーママ (35) 女性
2011.5.23(月) 19:59:29
(icon)
もう8話収録なんですね。
凄く早くてあっという間に終わりそう・・太一君はさすがに家族の中に入っていますよね?
林田家の家族や繋がりがまったく見えてこなかったのが残念です。
終盤はちゃんと家族中心でみせて行って欲しいものです
from みいこ (31) 女性
2011.5.23(月) 19:39:05
(icon)
このドラマゎ凄く泣けます...
『ママへちょっと早いラブレター』
見てぃて凄く泣けました。
心がジーンとしました。
きっとこのドラマを見てぃる
ぉ母さん方ゎ凄く心に染み
感動したと思ぃます。
泣かされたと思ぃます。
又、このドラマゎ勇気づけられる
ドラマでもぁると思ぃます。
なのでこれからもこのドラマを
見てぃるぉ母さん方の為にも
感動させられる・泣かされる
作品になってほしぃと思ぃます。
from みっさん*゜ (15) 女性
2011.5.23(月) 15:21:10
Page No : (過去ログ#03) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 |*58*| 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90