2011年4月22日スタート 金曜よる10時放送
Page No : (過去ログ#03) 1 |*2*| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90
(icon)
毎週欠かさず観させていただいてます。
私は23歳の時に第一子をポッター症候群で臨月前に死産しました。
病気の告知を受けた時(7ヶ月)の先生の言葉が劇中と全く一緒で涙が止まりませんでした。
でも「お母さんが悪いんじゃない・・・」って言葉に少し救われました。
私の担当医にはその言葉がなく、今までずっと「元気に産んであげられなくて・・・」ってずっとどこかで自分を責めていたから。
その後元気な男の子が生まれ、現在小学5年生。林田家の子どもたちのように母思いの優しい息子に育ってくれればと思っています。
スタッフの皆さん、出演者の皆さんお疲れ様でした。素敵なドラマをありがとうございました。
最終回楽しみにしています。
from はるまま (35) 女性
2011.6.20(月) 15:10:07
(icon)
「泣きたいだけ、泣けばいい。」心に染みました。…というよりもグイグイ入ってきた。私も流産したあの時に、聞きたかった。力強くて、すべてを受け止めてくれるような話し方が…本当に…染みました。近藤先生の言葉には、共感することもあれば、ちょっと極端すぎるかな、と感じたこともありましたが、この言葉には、ありがとう…と言いながら泣いてました。本当に、ありがとうございます。
from つづ・ひび・けんのママ。 (38) 女性
2011.6.20(月) 11:29:35
(icon)
第九話見ました。浩二くん、なんとか助かってよかったですね。来週は最終回ですが、私は林田家が全員そろって赤ちゃんを出迎えてくれることを祈っています。 中島くん、これからもいろいろあると思い
ますが、体に気をつけて、お仕事をして下さい。応援しています。
from 美咲 (11) 女性
2011.6.20(月) 10:55:29
(icon)
我家は二人の子どもがいます。
二人とも特別養子縁組です、番組内で「特別養子縁組」の歴史〜現状等を詳しく説明いただき感謝しています。
「生まれる」=命が生まれる、絆が生まれる、家族が生まれる・・・・
このドラマから新たな命、新たな出会い
絆・・・多くのものが生まれることでしょう。
from y (46) 男性
2011.6.20(月) 01:41:01
(icon)
私は小6です。
学校で金曜日の時間割が私の苦手な授業
ばっかりだとしてもぜんぜん平気なくらい楽しみにしていました(^−^)ノ
でも・・・。生まれる。が終わっちゃう・・・。と考えしまうと(>_<)
個人的ですみません(>_<)
健人kかっこよかったです(//≧▽≦//)
改めて命の大切さに気付くことができました(^−^)
最終回楽しみにしています(^▽^)ノ
from *★健人kLOVE★* (12) 女性
2011.6.20(月) 00:26:36
(icon)
今日、ノベライズ本買いましたッ☆
まだ、途中までしか読めてませんが・・・明日から学校もっていって読書の時間によみたぃなぁって思ってます><♪
最初の、奥さんへの言葉みたいなのめっちゃいぃですょね★
また、全部読み終わったらコメします^^
from たっちょん (12) 女性
2011.6.19(日) 22:13:07
(icon)
いつも拝見させて頂いてます。
娘が大倉君の大ファンで、このドラマを勧められ第一話から妻と一緒に見させてもらっています。初めは軽い気持ちで見ていましたが話しが進むにつれ目が離せなくなるぐらい色んな深い気持ちになっていきました。妻も53歳なので自分が愛子と同じ立場だったらどんな答えを出せるのかとか愛子に同感したり林田家の子供達の成長を見てると我が子の思春期時代の葛藤なども思い出します。大倉君の優しく繊細な太一の演技には毎回凄いなと感じます。一つ一つの表情に毎回見入ってしまいます。大倉君はまだ若いのでもっともっと伸びて素晴らしい俳優業も物にしていくんでしょうね!!娘がファンになるのが分かりました(笑)来週で最終回ですが最後まで林田家を見守りたいと思います。
from 一家の父 (53) 男性
2011.6.19(日) 21:42:37
(icon)
私は生まれる。を見て命の大切さをあらためて知りました。最後は浩二もがんばって病気を治して愛子は無事に出産してほしいです!
from ゆい (12) 女性
2011.6.19(日) 21:31:00
(icon)
三回目です。来週は、いよいよ最終回ですね。最後、林田家がどうなるか凄く楽しみです。でも、最終回って事は私の金曜日の楽しみが無くなってしまうって事なので凄く悲しいです。だけど、このドラマの印象が強く私の心の中に刻まれているので大丈夫です。生まれる×たっちょん=最高です!!
from LOVE∞ (13) 女性
2011.6.19(日) 20:06:55
(icon)
毎週、林田家の家族の絆の深さに感動し、涙が止まりません。このドラマは高校生の私にとって、これからのためになるようなドラマです。今週で終わってしまうのがすごく悲しいです。本当にこんなに感動したドラマは初めてです。 出演者の皆さん、沢山の感動を本当にありがとうございました。DVDが出たら買いたいと思います!
from 侑&侑 (15) 女性
2011.6.19(日) 20:05:45
Page No : (過去ログ#03) 1 |*2*| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90