TBS 金曜ドラマ 「生まれる。」

2011年4月22日スタート 金曜よる10時放送

ファンメッセージ

→メッセージを投稿する

Page No : (過去ログ#03)  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061 |*62*| 63646566676869707172737475767778798081828384858687888990

しんどい・・・

(icon)

毎週太一君を見るのを楽しみにしています。
けど、あまりにも不幸で見るのがしんどくなってきました。
太一君の笑顔が見たいです。

from 太一がんばれ! () 女性

2011.5.22(日) 11:19:56

page top ▲

大倉君と健人くん♪

(icon)

ブランチの二人おもしろかったよ〜!  
ジャニーズの先輩後輩の関係って受け継がれていくものなのか最高です! 
ドラマではなかなか一緒にいなくて寂しかったよ<(`^´)> 
早く太一も家に帰ってくださいな☆ 
大倉君のお姉ちゃん呼びもほんわかして良かったな(*^_^*) 
あんな可愛い女優さんをお姉ちゃんとか呼んでる大倉君いいな♪ 
難しい役でなかなか笑顔が見れなかったけどブランチはとっても癒されました 
また兄弟で一緒の番宣をよろしくお願いします!

from のん (26) 女性

2011.5.22(日) 10:42:38

page top ▲

田中美佐子さんへ

(icon)

第5話で1番印象に残っているのは、近藤先生から頂いた「ママへちょっと早めのラブレター」を堀北さんと交互に読んでいるシーンです。

読んでいる時の、声、表情がすごく素敵で、そしてあの本の絵が可愛かったのが印象的でした。

次回の第6話では、ついに長男の太一が!!  次男の浩二が!!
と、見どころが沢山で、視聴者として嬉しい限りです(*^_^*)

来週も楽しみにしています。

では、また。

from 優雅 (19) 女性

2011.5.22(日) 10:36:32

page top ▲

留美にも思いがある

(icon)

20日はママへのラブレターの絵本に感動し改めて命の尊さを考えさせてもらった回でした。

それゆえ、西村知美さんの言動に大変残念さを感じました。あまりにステレオタイプだからです。不妊治療している留美に妊娠をなかなか言い出せなかった愛子の気持ちを受け入れる器は全くなく、自分勝手で被害妄想に描かれてしまっていて、不妊治療をしている女性たちの心の奥をただネガティブにしかとらえられかねない。愛子を窮地に立たせるための設定だったかもしれませんが、複雑な気持ち、心から愛子の妊娠を喜べないけれど、でも拒否反応だけではないという留美の葛藤やデリケートな気持ちを丁寧に描いて欲しかったです。「優越感に浸っているんでしょ!許せない」なんて発言を留美にさせるのは安易すぎます。多くの女性の妊娠に対する深い思いを先入観を与えることなく伝えている番組だと感じているからこそ今後も期待しています。

from パーレイ (33) 女性

2011.5.22(日) 08:31:03

page top ▲

意外な出演者楽しみにしてます。

(icon)

毎回、お母さん役で出られるゲストのお母さんが、浅香唯ちゃんだったりとか西田ひかるさんだったりとか、かなりびっくりしてます。でも、そんなお母さん役を演じる年代なのねと思うと同時に自分の年も感じてしまいました。でも、それがすごい楽しみです。次は誰が出てくるのかなって?
ゲストのチョイス楽しみにしてます。
あと、生まれる前からの子どもからの手紙の本もよかったです。改めて、子どもたちをいとしく思いました。

from こうこ (49) 女性

2011.5.22(日) 08:11:20

page top ▲

amazing

(icon)

gosh one of the most amazing dramas ever watched^^
and the acting is just great...
Okura-san's acting in episode 5 was just perfect
but taichi is such a poor kid

from Stulti (20) 女性

2011.5.22(日) 07:29:29

page top ▲

悲しい気持ちになりました

(icon)

5話を見ていて引っかかりました。私は結婚して10年経ちますが、いまだに子どもに恵まれていません。
「子どもが選んでやってくる」
「この人は愛してくれるから・・・」
どの言葉も子どもができない私には、反対の意味になり辛く、悲しい気持ちになりました。
次回から番組を見るのが怖いです。

from ことり () 女性

2011.5.22(日) 02:35:47

page top ▲

ママになりたい。

(icon)

毎週楽しみにしています。子どもが好きで今、障がいのある児童の支援をしています
ダウンの男の子演技がとてもじょうずでした。可愛かったです。私は障がいは個性だと思います。私自身障がいを持っているのもあります。可哀そうって思って欲しくないのです。ママを選んで生まれたのですから。 私もママになりたいのですが、出来にくい体質と言われてます。
欲しいひとにはできないのかな?
下すと聞いたりすると何故と感じますが・・・いつかママのところにきてね。

あの、絵本販売してるのですか?
購入したいのですが、販売してないのであれば出版して欲しいです。

from り () 女性

2011.5.22(日) 01:51:11

page top ▲

見ています

(icon)

私も実は母親が42歳の時の子供です。

つい最近まで親が歳をとっていること、姉と17歳も歳が離れていることが凄くコンプレックスではづかしかったです。

でもドラマを見て自分もこんな風に生まれてきたかと思うと誇りに思えるようになりました。

ママ、産んでくれてありがとう

from もっちい (16) 女性

2011.5.22(日) 00:25:57

page top ▲

泣けた

(icon)

毎回感動的なドラマをありがとうございます。今回はパン屋さんにやってくる常連さんの宮武祭さん演じる、マルコちゃんの一言に泣かされました。マルコちゃんの一言で母親が元気になってよかったです。もちろん大杉さん演じる産婦人科医の本の一説にも泣かされましたが。そして愛美が今回の取材をとうして母親の高齢出産にどういするのかなぁ?という終わり方に来週えの期待がもたれます。そして長男と愛美との関係、次女のいじめ問題がどう展開するかが楽しみです。

from TBSドラマ最高 () 男性

2011.5.22(日) 00:17:51

page top ▲

Page No : (過去ログ#03)  12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061 |*62*| 63646566676869707172737475767778798081828384858687888990



!-- /187334744/general_PC_RT -->