2011年4月22日スタート 金曜よる10時放送
Page No : (過去ログ#03) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 |*63*| 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90
(icon)
私は今年大学に入学し、障害者教育を学んでいます。大倉さん目当てで^^;見始めたドラマですが、学ぶことがたくさんあります。
ダウン症についても、今回見て新しく知ったことがたくさんありました。
障害のある子というとどうしても身構えがちですが、みんなかわいいです。好奇心旺盛で元気いっぱいで、はしゃぎすぎて最後には疲れてしまう・・・障害の有無に関わらず、子どもはみんなそうです。
言語障害がひどくても、こちらが耳を傾けていれば、ゆっくりですがちゃんとコミュニケーションがとれます。落ち着きがなくどうしようもない子でも、こちらが心を開いていれば、いつか振り向いてくれます。
障害のある人との触れ合いを苦手に思う人もいますが、実は原因はこちら側にあるのだと私は思っています。
育てる親だけでなく、社会がもっと障害のある人を、断片的にではなくちゃんと見ればもうすこし育てやすい環境になるのでは・・・と。
あと、中絶は人を一人殺すこと、というワードが出てきました。もちろんそういうことで間違いはないと思います。
ただ、中絶する人はきっとそれをわかった上で、他人の想像を絶する覚悟で中絶を決めていると思います。
胎児に障害が見つかることで中絶する、というのは、障害児教育を学ぶ私的にもすごく悲しいことです。
でも経済的他様々な理由で、きっとやむを得ず墜ろす人もたくさんいると思うんです。
命を生むかどうかに他人が決められる正解はきっとないんだと思います。そういう方たちを悲しませないような表現を、もう少し入れられませんかね?
ひとつの命が生まれるはもちろんすばらしいこと。じゃあ、生まれず消えた命と、その父母・家族は・・・?
ドラマを見ていて少し、寂しくなってしまうこともあります・・。
from ぱふ(・ω・) (18) 女性
2011.5.21(土) 23:23:56
(icon)
あの本は販売されていないのですか?
from nm (38) 女性
2011.5.21(土) 22:37:16
(icon)
ドラマの内容もさることながら、ひそかに、毎度愛美さんのファッションをとても楽しみにしています。
オフィスシーンだけでなく最近登場するオフの衣装も可愛いですよね!
ノーカラーもすごくうまく着こなされてて。きっと真希ちゃんの長い首と美しい鎖骨だからカッコよくなるんですよね!!
真希ちゃんのようにはなかなかカッコよく着こなせないけれど、毎回すっごく可愛くて、真似したくなります。頑張ります!
from まちゃ (28) 女性
2011.5.21(土) 22:07:50
(icon)
このドラマを見て、毎回いろんな感情になっています。自分が生まれてきたこと、生きるということを考えさせられています。
堀北さんと田中さんが、本を読んでいるシーンは号泣していまいました。
大倉くんは、複雑な感情を上手に表現していて本当にすばらしいと思います。
生まれる。を見て、ダウン症の方の見方が変わりました。萌生くんは、本当に可愛い元気な子だと心から思いました。他にも、命や生きることに対しての考え方が変わりました。
今後の展開、とても楽しみにしています。出演者の皆さん、スタッフの皆さん、お体に気をつけて、撮影頑張ってください。応援しています。
from りりりりここここ (16) 女性
2011.5.21(土) 21:59:50
(icon)
5話の公園のシーンにはほっこりしました(*^_^*)私は真希ちゃんと健人くんが好きなのですごく嬉しかったです!プレゼンシーンでのダウン症も勉強になりました。
太一(大倉君)の養子、盗作などや美子(聖花ちゃん)のイジメが早く解決してほしいです。特に美子のイジメはひどすぎます
クラスメイトの親が妊娠しただけで高校生があんな幼稚ないじめをするのでしょうか?すごく美子を応援したくなりました。
どうか今まで辛い想いをした分笑顔になれますように
from アクア () 女性
2011.5.21(土) 21:59:44
(icon)
健人くんがまた白血病になってしまうのか心配です。
わたしは、元気でわらっている健人くんがだいすきなので、苦しむ姿はなるべく見たくないです。
でも乗り越えてくれると信じています。
これからも応援しつづけます。
from のあのあ (9) 女性
2011.5.21(土) 21:43:52
(icon)
昨日放送された第5話、拝見し、とても感動しました〜
観ている自分がいつの間にか愛美目線になってて、萌生クンの笑顔につられて思わずにっこり優しい笑顔の愛美に、私も笑顔になれました。本当に微笑ましい、いいシーンでしたね。
また、素敵な絵本も登場して、号泣しながらもしっかりと本を朗読されていた真希ちゃん、美佐子さんと一緒に、これまた私も号泣でした。
素晴らしい回をありがとうございました!
from ユキ (28) 女性
2011.5.21(土) 21:27:04
(icon)
5話、すっごく良かったです!
たくさんほっこり出来たし、自然に涙も沢山流れてきました。
特に、堀北さん、田中さんが劇中で絵本を朗読しているシーン。
お二人の涙しながらの朗読に、思わず私の涙腺も崩壊…すごくいいシーンでした。
お二人とも、さすが!!の一言ですね。
毎週これくらい、ほっこりさせてくれるシーンが多いといいんですけど、来週また急展開ありそうな感じで…う〜ん…><
from みずき (32) 女性
2011.5.21(土) 21:22:10
(icon)
暑くて撮影大変だけど頑張ってね。
応援しています。
from 健人大好き (14) 女性
2011.5.21(土) 20:57:38
(icon)
昨日の第5話観ました。本当に命は大事にしなきゃいけないと思いました。浩二くんがダウン症の男の子に笑顔で接してるのを見て、私も優しくて誰からも好かれる女性になりたいと思いました。次回の第6話期待してます。
from コテッチャン (36) 女性
2011.5.21(土) 20:57:00
Page No : (過去ログ#03) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 |*63*| 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90