1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 |89

可憐な葉菜子さん

 第4話も、楽しく拝見いたしました。回を重ねるごとに、登場人物の内面が掘り下げられていき、それぞれのキャラクターへの愛しさが増してきますが、今回は、とりわけ葉菜子さんが印象に残っています。

 ビストロで店員から「クレームに迷惑をしているからもう来ないでほしい」と言われたシーン。葉菜子さんは、大好きなお店にもっとよくなってほしいとの思いから、改善してほしいことを指摘していたのですよね。でも、その思いは店側に伝わっていなかった。それがわかったときの葉菜子さんの顔・・店員に対する怒りなど微塵もなく、直後は思いもがけないことを言われたショックから、ただただ途方にくれていました。そして、そこから自分の書き込みが店側を怒らせてしまったことを理解し、徐々に泣きそうになってくる表情・・そこには、純粋さ、生真面目さ、不安定さなど、これまでのストーリーで少しずつ描かれていた、葉菜子さんの、子どものような一面がよくあらわれていたように思います。

 そう言えば、葉菜子さんが好きだったアンも、愛する人のためによかれと思ってやったことがとんだトラブルに発展することが多々ありました。そのたびにアンは悲しみにくれるのですが、その姿とこの時の葉菜子さんが重なりました。

 仕事ができて、気が強いながらも思いやりもある、しっかりとした大人の女性。そんな葉菜子さんの可憐さを垣間見ることができた、ビストロのシーン・・この時の彼女の気持ちを考えると胸が痛みつつも、大好きです。

はんじょ/女性 (44)  2016.2.9 (Tue) 16:08

はまっています

ストーリーがどんどん濃くなっていますね!人間一人ひとりの影響力って大きいんだなって思います。生活に突然加わってきた葉菜子や陽三、浩太たちによってクールだった大介が変わってきている。イカとのシャワーシーン、レストランでのウワテな対応、莉奈に「一緒に行く?」と言った口調…大介がとても素敵でした。次回は莉奈まで加わりさらに複雑で面白くなりそう。期待しています!

芽衣/女性 (29)  2016.2.9 (Tue) 15:59

親子

第四話もとっても楽しく拝見させていただきました。
香取さんと西田さん、香取さんと上野さんの掛け合いがとても好きです。
特に西田さんと香取さんの息が回を追うごとにぴったりとハマってきているように感じてます。

毎回、少し笑って、少しほっこりして、少しほろりとして。この加減がとてもとても気に入っています。
日曜日の夜に、本当にすてきな時間をありがとうございます。
これからも、楽しみにしています(*^-^*)

pinoko/女性 (45)  2016.2.9 (Tue) 15:59

第4話

今までで一番楽しい回でした。登場人物に少しイラッとすることも含めてこのドラマを楽しんでいます!笑
樹里ちゃんがとにかくかわいい!ファッションのお手本にしたいくらいです^^

みゆ/女性 (30)  2016.2.9 (Tue) 15:28

個性あるキャラクターばかり

第4話見ました。それぞれのキャラクターがとても面白くて、一時間あっという間でした。来週も楽しみにしています。

ゆすま/女性  2016.2.9 (Tue) 14:42

面白い〜!

とにかく、それぞれの役が合っていて同感出来るセリフがいっぱいです。

クッピ―/女性 (49)  2016.2.9 (Tue) 12:45