1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 |80| 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89

明日楽しみ

毎回、ドラマが面白くて、どうなるのか
大介とハナコの関係 明日も楽しみに
テレビの前でスタンバイしてますね。

あちゃも/女性 (48)  2016.2.13 (Sat) 20:55

幸せに

ほのぼのとして、日曜の夜にはぴったりです。
でも 田中圭さん いつも " 良い人なんだけども~ やっぱり 残念 " みたいな役が 多くて、たまには幸せになってほしい。田中圭さんの 笑顔が見たいです。

ホノボノ/女性 (40)  2016.2.13 (Sat) 19:00

大好き過ぎるぅ~このドラマ!

昔から上野樹里ちゃん大好きで、樹里ちゃんの出るドラマや映画を観ていますが、今回の家族ノカタチ、樹里ちゃん綺麗可愛く本当にドハマリしています!
香取慎吾さんもとっても素敵で、二人のやり取りが口論なのに見てるとキュンキュンしてしまいます~♪二人の演技にメロメロですぅ~(*゜ー゜)ゞ⌒☆

毎週日曜日を心待ちにして、日々頑張っています!

ゆめこ/女性 (32)  2016.2.13 (Sat) 18:35

明日は5話ですね。

スポットCMが流れる度に、大介さーんと呼んでしまいます。
真剣な面持ちでバージンロードを歩く大介さん、陽三さんはどうしちゃったんでしょうか?葉菜子さんとの関係も進展するのかな?明日の展開が気になります。
とっても楽しみです。

ミックスジュース/女性 (51)  2016.2.13 (Sat) 17:18

どうなるの?入江くん

前回 既婚者ということが判明して
このままトントンと結婚式まで
佐々木さんたちの勢いでいくのかなと
思ったら 予告では 大波乱がありそう?!
とにかく気になって気になって仕方が
ありません。
日曜日の夜がこんなに待ち遠しくなるなんて( ̄ー ̄)

oto/女性 (40)  2016.2.13 (Sat) 16:29

想いが交錯していて、ハラハラします

浩太と大介が、段々すこーーしずつ兄弟っぽくなっていって、浩太の笑顔が増えてゆくのが楽しみだったけれど、やっぱりお母さんのことで、浩太は悩んでいるんだなー。
ちょっと切なかったです。お母さんの居場所を知っているのに会おうとしない訳ありなところが、凄く気になります。
大介と葉菜子のなかなか進展しない関係も気になります。
登場人物それぞれに色んな思いがあって、まさに家族ノカタチを考えさせられるドラマだな~と思います。どんな結末が待ってるのかなぁ…

かもめ/女性 (45)  2016.2.13 (Sat) 16:27

いよいよ明日!

葉菜子が愛のダメ出し、善意だと思っていた事が、悪口、悪意と取られていた。ビストロのシーンはいろいろ考えさせられました。日常の中でもある行き違い、被害者意識を持ったり恨んだりで、わかり合おうという所まで努力せずに過ごしてしまう事が多々あります。どちらの立場も否定せずに葉菜子をフォローした大介は上手だなと思いました。冷静なのかな。
本当に面倒で関わりたくないのなら、全て無視してスルーするはず。大介も葉菜子も無視はできないどころか、周囲の人たちに真面目に寄り添っているように思えます。

浩太君!いつもきちんと正座して食事をしている姿が印象的。自分は絶対に約束を守る人になろうという意志を感じます。恵さん、約束を守って母親としての信頼を取り戻して欲しいです。

たくさんの人たちが賑やかに絡み合ってきた感じですが、それだけに気になる事もいっぱい。明日が楽しみ!

寒さの中での撮影は大変だと思いますが、どうぞチームの皆様が体調を崩さないようにとお祈りしています。

フェビア/女性 (60)  2016.2.13 (Sat) 16:19

なつかしい感じのドラマ

偶然の再会や重なりがすごく多くて「ありえない!」と思いながらもどんどんストーリーに引きこまれていく感じ、ふた昔前のドラマをみているような懐かしい感覚です。
ありえない展開が嫌みじゃなく自然に進んでいって、キレイにまとまりスカッとする、久しぶりに良いドラマが見れた~!今と昔の時代の流れをひしひしと感じ、いろいろ考えながら、人生勉強をするつもりで最後まで楽しみたいと思います!

セコマ/女性 (35)  2016.2.13 (Sat) 15:01

久々にのめりこんでいます!

カナダ在住のオバサンです。
テレビジャパンを受信して見ていますが、
この番組が始まるとまわりの事も時間も忘れて集中して見入ってしまいます。
全員がまさにはまり役で最高です。これ以上のキャストはあり得ません。
脚本やスタッフの良さももちろんあるとおもいます。
喜怒哀楽がごちゃまぜで感動したり
ハラハラしたり心を揺さぶられて泣きそうになったり
本当に良いドラマだと思います。
スマップのメンバーの演技は皆わざとらしくて今まで好きではありませんでしたが、
今回の香取君には脱帽です。
これからも活躍期待しています。

tamalalala/女性  2016.2.13 (Sat) 11:55

親ノキモチ、子ノキモチ

毎回楽しく拝見してします。
慎吾さんはカッコいいし、樹里ちゃんの演技力は言わずもがな、荒川さんの絶妙なさじ加減最高です。

4話は葉菜子さんのスタイリッシュなタワマンに、ベタな日本家屋(炬燵に妹!!)でしかも家電から告白する佐々木さんがツボでした。

当方思春期女子×2の母です。
親のキモチ、子のキモチ両方わかります。
陽三さんや律子さんがやり過ぎだと思っている方沢山おられると思います。
親は色々やってしまう生き物なのです。

大介さんも葉菜子さんも親に愛されているのがわかるから邪険にできない。
やっと安らぎの場所を得た浩太くんもみんなに愛される喜びを知る。
大介さんと葉菜子さんは価値観が似ているのかな。

我が家の思春期女子その1(思春期終わりかけ)は既に拗らせ要素がちらほら、ちょっと心配。
思春期その2(思春期真っ只中)はゲラゲラ笑いながら一緒にオンエア観てますが。
結婚が当たり前だった私達世代からみても今は人生の選択肢が多くあるし、男女の関係も様々な形態があると思います。
我が家の子供達が結婚を意識する頃にはそれ以上に多様化しているかもしれません。

昭和世代は佐々木さん推しです!

まだまだ寒い日が続くと思いますが身体に気をつけて撮影頑張って下さい。
Blu-raybox発売したら買います!

拗らせ注意報発令中/女性 (46)  2016.2.13 (Sat) 02:32