何回見ても飽きないドラマ
毎週楽しみすぎて、このドラマを見て仕事が忙しくても日曜日家族ノカタチが見れて頑張れるって感じです。見ながら笑顔あふれてる自分がいてこのドラマのおかげです。リアルタイムも見てまた録画してたのも何回見ても飽きないドラマなんですね!テンポよくてすごく面白かったです。俳優さんもスタッフさんもみんな息ぴったりなんじゃないかなぁと思います。こんないい作品作ってくれて本当にありがたいです。これからもみんな頑張ってください。来週も楽しみです。
1 | 2 |3| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89
毎週楽しみすぎて、このドラマを見て仕事が忙しくても日曜日家族ノカタチが見れて頑張れるって感じです。見ながら笑顔あふれてる自分がいてこのドラマのおかげです。リアルタイムも見てまた録画してたのも何回見ても飽きないドラマなんですね!テンポよくてすごく面白かったです。俳優さんもスタッフさんもみんな息ぴったりなんじゃないかなぁと思います。こんないい作品作ってくれて本当にありがたいです。これからもみんな頑張ってください。来週も楽しみです。
第5話も楽しく拝見しました。香取慎吾さん演じる大介の、拗らせつつも基本的にお人好しなところや、時折見せる優しさとカッコよさが凄く魅力的だと思います。葉菜子との関係も今後どうなっていくのかとても気になります。次回も楽しみにしています。
現場レポートに慎吾君が千葉君にキスの小芝居と書いてあって、何それ見た過ぎると興奮してしまいました(笑)DVDが発売されるときのメーキング映像とかに入ったりするのでしょうか!?見た過ぎます!今日も、昨日見る事ができなかった旦那さんと第5話をリピートしてしまいました。入江君と茜ちゃんが親の事で喧嘩してしまうところや、結婚式の所でやっぱり泣けてしまって。茜ちゃんのウェディングドレスに青いブローチが付いてるの素敵だなって思いました。葉菜子ちゃんと大介もどうなるんだろうなあと考えてしまいます。和也さんが本当にいい人だし、莉奈ちゃんも凄くいい子だしなあっと。この先の4人の関係はどうなるんだろう。先の話がいろいろ気になります!急に寒くなったのでロケとか大変だと思いますけれど、撮影がんばってください!
毎週楽しく拝見させて頂いております!
慎吾くんの自然体な演技が本当に素敵です!
大介さんは実はとっても心の優しい人なんですね!
口では「他人と関わりたくない」って言っていますが、
浩太くんの事をしっかりと考えてあげたり、
入江くん夫婦の結婚式の引き出物が壊れてしまった時も「諦めるな」と言って一番頑張って作っていました!
陽三さんのお陰で人との距離がだんだん縮まってきたと思います!
これからの展開が楽しみです!
大介さんが幸せになれる道を歩んでくれることを
祈っています!
慎吾くん、お体に気を付けて撮影頑張って下さい!
入江くんの結婚式のために色んな人が動いて助けあってるのを見てて、気づいたら笑顔になっててほっこりした気持ちになって、ドラマ見ててこういう気持ちになったのは初めてで、素晴らしいドラマに出会えたなと思いました。
ありがとうございます。
キャスト、スタッフさんも身体に気をつけてステキなドラマ作ってくださいね。
5話すべてのカットごと魅入ってしまう程ドラマの中に入り込んでしまいました。何と表現したらよいのかお芝居ではなく実際にある出来事を観ているかのような自然な感覚で見てしまいました。
専門的な技術は分かりませんが…視聴者側から観たい角度で細かい表情のシーンも魅力的で見やすくてスッキリ気持ち良く感じました。
5話の大介さんもシーンごとに素敵過ぎます(o^^o)
ロードバイクのツーリング後のエレベーターの中での会話の表情だったりドア閉まり際葉菜子の様子を見ている大介さんの表情だったり元ダンの和弥さんとのビールBARでのシーンも意外にも共通点がある事で一気に距離が近くなったり説得する大介さんだったり大介さんの表情ひとつひとつ素敵でした。手作りキャンドルを作っている時の拘りのお話でも大介さんの言葉に熱い思いにグッと来てしまいました。仕事場の先輩としても素敵な一言ですね。
5話エンディングシーン結婚式の集合写真2人の向き合っているショットも素敵〜
何と言っても葉菜子さんの別れた理由を告白され
思ってもみなかった展開?に戸惑いを隠せない大介さん
自分を分かってないと抱えきれない心の声も〜〜〜葉菜子さんはお話が出来てスッキリしてしまっていますし…難しい距離感で更に展開がますます気になります。大介さんの気持ちの動きや変化がやはり気になります。次回は観月さんが再登場でズバッとな助言に気持ちが変化していくのかしらっ。ドキドキします。
次回も様々な展開がとても楽しみです(o^^o)
p(^_^)q
家族ノカタチ5話も楽しく拝見させていただきました!!
大介さんと葉菜子さんの距離がだんだん縮まってきていてニヤニヤしてしまいます笑
もろコメディ!!ってシーンだと思いきや、説得力のあるご両親の話にジーンときたり、いろんな気持ちになれるドラマです。
大介さんの言葉一つ一つに、なるほど…って思ったり納得したり、所々に大切な言葉が詰まっていますね。
葉菜子さんの離婚の原因も分かりましたし、さらに面白くなりそうです。
来週は大介さんの元カノも登場するし楽しみです!
最近分かってきたことは、大介さんはドライに見えがちだけど、心の奥の奥はあったかくて優しい人間なんだなぁってことです!
来週もたのしみにしています!!!!!!!
5話の冒頭で流れた大介の言葉にすっごく共感しました。男に生まれてたら私も同じ考えだったな、と。式と名の付くものが大嫌いで、関わらずに済むものなら...と常に思ってたんです。逃げ場のない一人っ子ゆえ、逆らいたいきもちはぜんぶ押し隠して我慢して受け入れてきましたが最近は少々限界を感じています(-_-)ひとりになれたらどんなにかいいだろうと思うけど今のところ(笑)ムリですからね。寂しさが苦にならない性格はめんどくさいものです。大介も一人っ子だから自分だけの空間がないと持たないのかも知れない..脚本家さんが一人っ子の性質をよくわかってらっしゃるので驚いてます。あんなに辛い過去を葉菜子から打ち明けられて、大介はさぞかし悩むだろなあと心配です。彼も人に頼れないでひとりで抱え込むタイプの一人っ子でしょうから。元カノの言葉に救われるのかな?次回が楽しみです(*^.^*)
始めは鬱陶しく感じられた周りの人たちと正面からぶつかったり、困っていたら協力したり、助けられたり、本心を打ち明けたり…
そんな風に人の心に触れるうちに少しずつ、大介や葉菜子がもともと持っていたであろう素直で優しい部分が表面に出てきたのかなと思います。
ストーリーはもちろん、登場人物それぞれが醸し出す空気感がとても魅力的で応援したい気持ちになります。
次の日曜が待ち遠しいです!
第5話は新しく家族になる入江さんと茜さんの二人を通して、大介さんと葉菜子さんの関係もまた新たな展開を迎えていくような予感を感じました。絶縁していたお母さんと入江さんが、また家族になった写真撮影のシーンにとても心打たれました。後半に向けて、大介さんと葉菜子さんは勿論、田中さんや元夫の和哉さん等、周りの人達との関係も気になる所です。
来週もますます楽しみです!