1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |22| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89

頑なさから暖かさへ

サナギが蝶になるような、頑なさから始まって少しずつ自然に心がほどけていく物語の展開が、心地よいです。
既存のドラマだと恋愛や結婚の形に収まるかどうか、とか、形ありきで、そこをスタート、ゴールにしがちだけど、それってリアルではないですよね。

実際に現実に起こる人間関係って、まさに、こんな感じ。生きてると仕事や家族や恋愛や友情...色々あって、その経験によって人間って変わってく。

そのきっかけや舞台が、仕事、趣味、友情、恋愛未満友情以上、恋愛、結婚、離婚等、人それぞれなだけ...
そのどれかがゴールでも、スタートでも、答えでも、定まった形もない...


これぞまさに、リアルな人の心ノカタチ、家族ノカタチだなって思います。

来週もめ〜〜〜っちゃ、楽しみにしてますね!!
撮影、お天気に恵まれますように。

ゆうこ/女性 (34)  2016.2.15 (Mon) 06:41

リアルな人物像

めっちゃめっちゃ面白かったです!!!いっぱい色々感じたけど、最後の大介の心の声と表情に全部持ってかれてしまいました!!(笑)!! オマエやっぱりなっ!!って!笑!

大介、本当に魅力的で、人間的で、凄くリアルですね。こんな人物像、ドラマで観たことないです。でも現実には男女問わずいる。凄く現代的な等身大の人物像。

最初は頑なに描いておいて、その内面の暖かさを、魅力を、じわじわ出してくる、このドラマの展開の仕方、ズルいっっ!!笑!ハマります!あ、もう、ハマってます!

香取さんステキですね。香取さんが本来持ってらっしゃる年齢以上の、賢さ、器の大きさ、奥行きの深さ、落ち着き、優しさ等が、存分に活かされていて、物凄いはまり役ですね。

そして、上野樹里ちゃんが凄くイイ!やっぱり大スキです!本当に結婚や離婚のことで物凄く深く傷ついてる事が、ずっとずっと伝わってきていて...あ〜こういうのわかるな...とずっと思って見てたから...お涙頂戴ではなく、でも、凄くリアル...すごいなぁ...樹里ちゃん、以前から好きでしたが、このドラマで益々好きになりました。

大介と葉菜子は似た者同士みたいにスタートしたけど、ある意味全く違う部分もあって...

なんだかんだで大介はこだわりが活かせる職場だし、趣味に費やす余裕もあって人生謳歌してるけど、葉菜子の頑なさからは、出口を求めて葛藤してる感じがあったから...それがクレーマーハナコだったのだろうし、クレーマーハナコの時から、大介とはある意味繋がっていたのでしょうね...。

どんな展開になるにしろ、皆、幸せになってもらいたいです。来週も楽しみにしてますね!!

ゆうこ/女性 (34)  2016.2.15 (Mon) 06:36

感動しました

5話もとっても良かったです。
感動的でした。入江くんと茜ちゃん、葉菜子と和弥さんの2組を見ながらひさびさに「結婚」について考えた1時間だったかもしれません。
大介の気持ちはどんな風に動いてるんでしょう?
今後の展開も楽しみです!

葉名/女性 (40)  2016.2.15 (Mon) 06:14

毎週楽しみにしています

私も自分の時間を他人に渡したくない、自分の為に時間を使いたいと常々思っているので、大介に共感しています。他人に振り回されてイライラしてばっかりの大介ですが、段々感化されて関わるようになってきましたね。葉菜子との関係もこれから大きく動き出しそうでワクワクします。香取さんが等身大であまり笑顔がない役というのも今までなかった気がするので、新鮮です。上野さんがとっても可愛らしくて衣装も素敵で憧れます。気温が不安定な毎日ですが、体調に気を付けて最後まで突っ走って下さい!!

倫音/女性 (31)  2016.2.15 (Mon) 06:08

あっという間の1時間

今週も 面白かったです。大介の考えと真逆の事ばかり起こり戸惑いながらも その中心人物になってしまっている人柄の良さにとてもほっこりした気持ちになります。
人は 沢山の人と関わりながら成長していく そんな人生が素晴らしいといつも感じます。毎週楽しみにしていますので撮影頑張って下さい。

peko/女性 (36)  2016.2.15 (Mon) 03:49

happy

大介と葉菜子は中間管理職みたいですよね。
私生活なのに。で、仕事が出来ちゃうから引き受けてしまうみたいな。いいコンビ。
佐々木さんの歌、ぐっときました。
佐々木さんの恋の行方も気になります。

みい/女性 (43)  2016.2.15 (Mon) 03:29

面白いです

タイトル通り、色々な家族ノカタチがあって考えさせられたり、笑ったりしています。
大介の心の中の呟きが面白いです。

ゆう/女性 (50)  2016.2.15 (Mon) 03:15

最高

香取慎吾さんが出演なさるということで見始めたドラマでしたが、最初からドはまりしました♥(o^−^o)
音楽が抜群にテンポ良くてテンション上がる、コメディーチックなのに、必ず泣ける‼((T_T))しかも号泣。
最高に好きなドラマです。
日曜日が待ち遠しい‼
大変だと思いますが、出演者さん&スタッフの皆さん頑張ってください!(о´∀`о)

/女性 (19)  2016.2.15 (Mon) 02:49

家族

都会に住んでいて、こんなにも温かい家族の形があるなんてうらやましいし、微笑ましいし、憧れます
実際に自分が大介だったら「お願いだから一人にして!」っておもうかもしれませんが毎週家族について色々と考えさせられます
大介の心の声が最近楽しいです

まひるる/女性 (50)  2016.2.15 (Mon) 02:39

母と息子

大介と葉奈子の大人の今後も気になりますが、
水野美紀さん演じる母親と、息子・浩太くんの今後も気になります。正直心配だなあ。

浩太くん、今までの堅い表情が崩れ、やっとほんの少しずつ笑顔?かなって感じに馴染んでなってきたところだったので。
 
浩太くん、頑張れ!!!

こじらせすぎちゃってひとやま超えて/女性 (43)  2016.2.15 (Mon) 02:33