1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |49| 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89

今週の家族ノカタチ

僭越ながら感想を。今週も家族ノカタチ面白かったです。他人や家族と関わるのを避けて来た大介やはなちゃんのお家に家族や他人が何気なく出入りしてる感じがじわじわ面白くなって来ました。はなちゃんも大介さんもだんだん人間らしいいい顔をするようになって来ましたよね。来週も楽しみにしています。

はな/女性 (44)  2016.2.14 (Sun) 22:33

好き

家族ノカタチ好きすぎる。面白いです。とっても。大介めっちゃ好き。優しい。カッコイイ。気がきく。頼りになる。葉菜子は綺麗だし。仕事できるし。何気にりなちゃんもとても好き。可愛らしい。色々な人間模様が重なりあってとても魅力的なドラマです。入江くんのお母様のところは泣きそうになりました。入江夫婦幸せになってほしいです。ガブちゃんも。コータくんのお母様が気になります。いったい約束って…。来週もめっちゃ楽しみです!!

マコト/女性 (39)  2016.2.14 (Sun) 22:33

大介と葉菜子

酔いが後押ししたとはいえ、「話したい時」に「話したい人」へ話した葉菜子と、無関心ではない部分を揺さぶられた大介、これからどうなっていくのでしょう(^^) 2人の距離感がちょっとまた動くのでしょうか。楽しみです。あと、結婚式のシーンでの「幸せになりまーす!」がとても可愛かったです。来週も楽しみにしております。

りの/女性 (43)  2016.2.14 (Sun) 22:33

考えました。

家族や周囲の人とのつながり、関わりを考えます。ホームドラマらしいあったかさがあり、涙したり笑ったり…ウザイと思ったり。
丁寧に作られているドラマが楽しみで仕方ありません。

ちぃちゃん/女性 (39)  2016.2.14 (Sun) 22:32

第5話

入江夫妻の結婚式前夜の喧嘩を仲裁しようとした大介と葉菜子でしたが2人とも説得力がなくて思わず笑ってしまいました。そのあとの陽三と律子の話が人生経験豊富なだけあってとても説得力と重みがあって聞き入ってしまいました。いつもは自由奔放な陽三、律子の親らしい素敵な一面が見られてよかったです。
入江夫妻の引き出物の準備をしている時や結婚式の写真の時の大介と葉菜子の雰囲気がとてもよかったです。段々2人でいる時の表情が2人とも柔らかくなってきて心を許してきたのかなと感じられました。最後のバーのシーンは「話したいときに話したいやつに話す」という相手に葉菜子が大介を選んだのも2人の距離感が縮まった証拠だろうなと思い嬉しくなりました。葉菜子の秘密を打ち明けられた大介が心の声で「そこまでドライでも余裕のある人間でもない」と言ったのが大介の本音の中の本音なんだろうなぁと感慨深く聞いていました。実は必要以上に同情してしまう大介がこれから葉菜子との距離をどのようにとっていくのか、これからの展開もとても気になります。来週は観月ありささんも再登場ということで、ますます楽しみにしています!

てなこ/女性 (20)  2016.2.14 (Sun) 22:32

いろいろと共感しています。

今週も本当に楽しく見ました!いよいよ大介の心が動くのか…?!という感じで、またまた来週が本当に楽しみで仕方がないです。大介が最後、本当はドライじゃないと言っていましたが、自分で言うのも変ですがそれがすごく理解できて泣けてきました。このドラマが始まった時、大介の結婚や暮らし方に対する考え方にすごく共感できて面白かったのですが、それは、いろんなことに心を動かされたり惑わされたり自分でコントロール出来なくなるのがいやだから、一見人当たりよく、誰ともソツなくやれて当たり障りない程でいるけれど、実は人と一定の距離をとっているという姿であり、私もそこに共感をしていました。けれど、更に突き詰めると実はそれは、本当は情に厚く、誰よりも思いやりの気持ちがあるからだという本当の姿から来ているものなのですよね…。家族とは。結婚とは。って、毎回このドラマを見ながら考えますが、大介の心が動いたように、私もちょっと考え方変わるのかもしれません。もうすこし自分でも楽に生きられたらなぁ〜と思ったりするので、大介も葉菜子や周りの皆さんと関わることで、1人の楽しさとは違った楽しさを知ると、もっと素敵になるのかなぁなんて。
いやもう、完全に役の大介に惚れてますね(笑)
そんな風に思えるドラマに出会えて幸せです。
とにかくこのドラマ、大好きです。来週も楽しみ!

よーこ/女性 (28)  2016.2.14 (Sun) 22:32

第5話感想

今回も面白かったです。夫の両親が近くにいて大学生の子どももいる私は、大介・葉菜子側の気持ちも、陽三さん・律子さん側の気持ちも分かり、観ていていつも引き込まれてしまいます。次回も楽しみにしています。

バンコちゃん/女性 (48)  2016.2.14 (Sun) 22:31

面白かったです!

いつも毎週日曜楽しく拝見しています。第5話も面白かったです!登場人物皆さんの暖かさが1番際立ってみえた回のように思いました。めぐみさんはまだちょっと謎ですが・・・。1話からどんどん面白くなっていっているのでまた来週以降も楽しみにしています!
寒い中撮影も大変だと思いますが、出演者、スタッフの皆さんが元気に楽しく撮影できますよう応援しています。

みりん/  2016.2.14 (Sun) 22:31

来週も楽しみです

今週も楽しく拝見いたしました。話のテンポも良く来週から少しずつ大介と葉菜子に動きがあるのかなということ、元カノの美佳も再び登場とますます楽しみです。

りー/女性 (29)  2016.2.14 (Sun) 22:31

深くなってきたー!

最初は結婚しないこじらせ男子大介と再婚しない女ハナコのラブストーリーかと思ってたけれど、だんだんいろんな人の家族ノカタチが表現され始めて、ああこれはほんとに現代のホームドラマだなあと、どんどん引き込まれるようになってきました。大介が人とかかわりたくないのは、本当はやさしくて放っておけなくてどっぷりかかわってしまうから、あえて一人を選んでるのですね。そんなところがわかってくると、香取くんにぴったりの役だなあと思えてきました。今後の展開が楽しみです!

まゆみん/女性 (48)  2016.2.14 (Sun) 22:31