1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |23| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89

今後の展開が!

5話はいつもよりとっても考えさせられる回でした。
そして改めて他人同士長い時間をかけて作りあげる『家族』というものを、陽三さんと律子さんの言葉でジ〜ンとしちゃいました。

それにしても段々と大介さんの巻き込まれ方がどっぷり肩までになっちゃいましたね。

大介さんの優しさに今回も泣かされっぱなし。冷たいようで優しいなんて反則です。
人にどう見られようが、どう思われようが、自分に嘘はつきたくないだけの大介さんの生き方が羨ましいです。
本来、心から優しくて関わるとほっとけなくて粗末に出来ないからお一人様を選んでる大介さんに惹かれっぱなしでした。

2人は自分の気持ちに気づいてきたのかな?大介さんはやはり葉菜子さんと結婚するのかな?

大介さんと同じ、結婚に向いてないと自負してるので、同じ仲間の大介さんが嫁いじゃうのは寂しいなぁ。って思ってしまう私はやっぱりこじらせてますね(笑)

ふさ/女性 (44)  2016.2.15 (Mon) 02:29

優しさと人間味

大介の優しさや人間味がどんどんみえてきて、物語自体にも暖かさが増してきたように思えます。

かんな/女性 (48)  2016.2.15 (Mon) 02:25

葉菜子かわいい

今週もめちゃくちゃ面白かったです。入江くんのお肌透明感やばかったですw来週もますごく気になります。大介の呼び捨て良かったですね!葉菜子と大介くっついてほらしいですけど、元旦那イイヤツでなんかそっちも応援したくなります。田中さんもいい人ですから頑張って欲しいところです。

クレーマー葉菜子だいすき/男性 (20)  2016.2.15 (Mon) 02:23

人との繋がり

毎週やっぱり泣いちゃいます
毎回色んなことを考えさせられ色んなことを学べる
人と人との繋がりっていいなぁ〜って純粋に思えて羨ましくもなります。
離れて暮らしてる自分の家族のことも思い出します。

温かい素敵なドラマです

なつき/女性 (32)  2016.2.15 (Mon) 02:17

深いです

ただ結婚はいいよしないといけないよ的なドラマではなく良い面も悪い面も描かれていて考えさせられるドラマです。独身の私には耳が痛い部分もありますが、、、毎週楽しみにしてます。来週はまた観月ありささんが出られるとのことですごく楽しみです。

みく/女性 (28)  2016.2.15 (Mon) 02:03

一周まわって「家族カタチ」がわからなくなる。

押しかけ親たちが巻き起こすドタバタ劇や、登場人物それぞれのキャラの濃さについ忘れがちですが、みんな謎だらけ!

回を増すごとに少しずつ謎は明らかになりますが、それが違うところに作用したり、どうなるの!? と、見終わったそばから次の日曜日が待ち遠しい!

毎日顔を合わせる近しい人でも、「ほんとのところ」なんて結局、本人にしかわからない。

と、思う反面、赤の他人同士からはじまった「夫婦」が言葉や経験を超えて「家族」になっていくのなら、血縁も戸籍も繋がりはないけれど、自分を取り巻く人々も「家族」と呼べるかも?

などと、「家族」の単位がいい意味でわからなくなる、いまはそんな気持ちです。ああ、はやく日曜日になれ!

第一話から毎週ハマっていってます。来週が楽しみ!

さら/女性 (31)  2016.2.15 (Mon) 01:52

ヤバい

ウエディングドレス、可愛い

月うさ/  2016.2.15 (Mon) 01:51

ますます、面白くなってきました

どんな家族のカタチになっていくんでしょうか、気になります。そして、慎吾くんの繊細な演技がとてもいい。

まやや/女性 (38)  2016.2.15 (Mon) 01:51

カエルの子はカエル

大介は自分がドライではないと分かっていたからこそ、人との距離を置いていたんでしょうね。
陽三さんと律子さんの行動や言動をうざがっている大介と葉菜子だけれど、引き出物を黙々と作っている二人の姿は、陽三さんの息子であり律子さんの娘なんだなぁと思いました。
入江くんと茜ちゃんが「別れる」と言い出し説得に向かった先で、大介が律子さんの話を、葉菜子が陽三さんの話を聴いている場面も良かったです。
いよいよ大介が葉菜子の離婚のきっかけとなってしまった事柄を知ってしまい、今後二人の関係はどうなってしまうのか、とっても気になります。
次回が待ち遠しいドラマに久しぶりに出逢いました。日曜の夜に心が温まり最高です。

KAZU/女性 (41)  2016.2.15 (Mon) 01:40

あたたかいドラマ

毎週、楽しみに観ています!大介と葉菜子の関係がどうなるのか気になって、1時間があっという間に過ぎてしまう。
家族のカタチって、いろいろだなぁと考えさせられます。「本当は優しいからこそ踏み込まない」大介のような人がこれからどうなるんだろう?登場人物が、自由に発言しているところがとても魅力的で、キャラクターが濃ゆくて面白い!こういう人、いるいる!って共感する部分も多いです。あと、衣装やインテリアがとっても素敵!細かなところまで観察しちゃっています。早く次回が観たいなぁ〜って毎回思っています!

みや/女性 (28)  2016.2.15 (Mon) 01:33