TBS 日曜劇場「佐々木夫妻の仁義なき戦い」
掲示板
頑張れ! |
桜庭きゅんが、迷える子羊みたいで可愛かった。いや、可哀想だった。 桜庭きゅんも正義の人だね。 しかし法先生は、説明が足りなさ過ぎる! 一番そばで見ているからと言っても、ちゃんと考えを説明しないと、桜庭きゅんには特にわからないよ! 今回は、逃げてしまったけど、きっと何かやってくれるよね! 現場レポートによると後半出番が多くなったそうだから!
20〜34歳  |
2008.3.19. Wed. 01:21:19 AM |
私は誰? |
律っちゃんが、仕事も子育ても一生懸命頑張ってやっていることは、皆わかっているよ。 そしてそれを一番わかっているのが猪木だよね。ずっとそばで見ていたのだから。 律っちゃんは、頑張りすぎてもう限界だったよね。 あのままでは、本当に明日君に取り返しのつかない事が起きてしまったり、律っちゃんが倒れてしまうんじゃないかと心配だったよ。 そうなったら、今まで律っちゃんが頑張って来た事が無になってしまうんだよ。 だから、猪木は法廷で証言したんだよ。 だって律っちゃんに普通に言っても聞かないでしょう? 律っちゃんが、あの場では猪木の真意がわからなくて、裏切られたと思うのは、当然だと思うよ。 でも、「女じゃないからわからない…」は、一番猪木に言ってはいけないことだったんじゃないかな。 それは、猪木の人格や存在価値を否定する事になるよ。 そして猪木自身が一番わかっている事なんだから。 猪木は律っちゃんの一番の理解者で、律っちゃんは猪木の一番の理解者ではなかったの? あの発言が無意識に出たのなら、猪木の一番の理解者とは言えないし、もし故意に言ったのなら、猪木に甘え過ぎだよ。律っちゃん。 きっと許してもらえると思っているよね。たぶん猪木も許してくれると思うよ。 だけど、だからこそあんな事、律っちゃんに言って欲しくなかったよ。 早く素直になって、法倫と二人で、そして周りの人にも助けられながら子育てして行くことを考えて欲しい。 子育ては、決して一人でするものではないんだよ。 法倫ももうわかっていると思うよ。 両極端の二人なんだから、二人合わせて2で割って丁度いいんだから、早く元に戻って下さい。 まだ、間に合うよ!
 |
2008.3.19. Wed. 12:56:24 AM |
きぬごし豆腐 |
途中から観るようになりましたが、夫婦喧嘩の舞台が裁判になっていくところが面白いですね。 で、猪木さんはどうして法廷で急に、りっちゃんに不利になる証言をしたんだろ。気になるなぁ
35〜49歳  |
2008.3.19. Wed. 12:30:06 AM |
ロシアンブルー |
一時間間があっと言う間で、とても面白かったです! 私は途中、桜庭君ありがとう!法君を信じてくれて!って思ってたら、最後の最後で、ちょっとショックだったんですが、しかたないですよね。信じてた法先生にそう言われたら、何を信じていいのか、わからなくなったんですよね?_ 今回桜庭君の気持ちの移り変わりの心情がすごくよく描かれてて良かったです。 それに最後の最後で猪木さんの、心変わり・・ りっちゃんの子育てに、観てられなくなったんでしょうか?それとも、法先生に自分を重ねたのでしょうか? でもあの言葉にとってもびっくりしましたけど、胸がすっきりしました! お互い五分五分になったみたいですが、やはり、最後は2人とも自分の本当の気持ちに気付いて、やり直して欲しいと思います! でももうクランクアップしてるので、何をお願いしてももう遅いですね。 でも納得のいく、出来ればハッピーな終わり方を望んでいます!
35〜49歳  |
2008.3.19. Wed. 12:18:26 AM |
のらくろ |
うちの子も明日くんと同じ8ケ月です。 律っちゃんより楽な環境で育児をしている私ですが、想像以上に大変で何度もくじけそうになりました。 もちろん子どもは愛しています。自分の命より大切な存在ですが、発作的に事件を起こす人の気持ちもわかると思うようになりました。 そのくらい母親にとって育児は大変で、そして最高の喜びでもあります。 家事が出来なかった律ちゃんが眠らずに頑張る姿、そして思わず不満を爆発させる姿に、共感し安心し元気をもらいました。 あそこでキレなかったら、むしろおかしいと思いました。あのくらいやった方がいい。もっと暴れたっていい。1回くらいミルクにしてビール1杯くらい飲んでもいいのに。 どこかでガス抜きしないと心が壊れてしまいます。 完璧な育児をするよりも、息抜き手抜きを上手くやってお母さんが少しでもラクで笑顔になれる方がずっと子どもの為なんだ、素敵な育児なんだと保健師さんから教わりました。 寄ってたかってあら捜しをしている人たちに負けないで下さい。 私は法くんが律ちゃんを騙して産ませようとした時点で、2人は離婚するべきだと感じていました。 私が律ちゃんの友人なら、そんな男は絶対に信用してはならないと進言するでしょう。 法くんはよく「それでも母親か?」といいますが、反対に「母親を騙そうとするなんて、妊娠出産を軽くみるなんて、それでも父親か?」と言ってやりたい。 律ちゃん、猪木が見放したって私が味方です。 コップの破片、猪木にも責任大アリですよ。律ちゃんが片付けなかったんならともかく。 少なくともあんな場所で突然非難するような事じゃないと思います。 がんばれ!律ちゃん。明日くんとの明日の為に!
20〜34歳  |
2008.3.18. Tue. 09:37:05 PM |
吾郎ちゃんと小雪さん |
前回の8話を見終わった後、9話を見るのが多少気が重かったけれど、他局ですが『僕らの音楽』で楽しそうに対談するお二人を見れたお陰で、少しだけ安心して見れたような気がします。二人の行方は気になりますが、最終回楽しみにしています。
20〜34歳  |
2008.3.18. Tue. 09:23:27 PM |
まあちゃん |
猪木の証言に留飲が下がり、少しスッキリしました。今まで律子を甘やかすだけで、親友なら叱る事も必要だとテレビの前で毎回イライラしてたから。律子と法倫と明日の三人の事を考えて、証言してくれたんだね。今回も吾郎くんの繊細な演技は、素晴らしかった。特に、ガラス越しに、明日ちゃんを見ているシーンは、泣けました。我が子を抱くことも出来ず、ただ見守る事しかできない切なさや、もどかしさが、伝わってきました。律子は、もはや弁護士としても、人間としても、失格で、一度すべて失ったほうがいいとさえ思う。そうでもしないと、律子は、人の痛みが分からないと思う。猪木や法倫の包容力をそろそろ気づいてもいいはずだよ。他の男ならとっくに捨てられてるよ。
35〜49歳  |
2008.3.18. Tue. 09:15:18 PM |
まりもっこり♪ |
この前の9話で、小川さんは「桜庭きゅん」と言っていましたが、一箇所だけ「桜庭くん」と言っているところがありましたね! 「今日は調査に行ってきたんですよ、桜庭くんが教えてくれた怪我のこと」みたいな感じの台詞だったと思います(^皿^)
そして私はいま、テレビドラマの制作に関る仕事をしたいと思っていて勉強を頑張っています! この夢を持つきっかけになったのは、森下さんです! セカチューに感動し、白夜行でも感動し、今回またやられました。 森下さんの脚本が大好きです!
13〜19歳 学生  |
2008.3.18. Tue. 09:01:16 PM |
ロビン |
妊娠が発覚して以降の展開は、まるで自分の親の若い時を見ているような錯覚におちいります。もちろんこのドラマのように美男美女ではありませんが。 個人的な経験から言うと律子並みの暴言を母親から投げつけられて育ったトラウマは大人になった今でも残っているので、一概に子どもは母親が育てるべきだとは思えません。それに、今回の裁判で法倫が負けたら親権はとられて子どもと面会する権利も与えられない結果になるでしょうが、法倫が勝てば親権をとっても面会も許さないなんてことにはならないような? 家族というのは、色々な形態があってよいのではないでしょうか。残すところあと1回、どのような結末になるのか楽しみにしています。
20〜34歳  |
2008.3.18. Tue. 07:31:23 PM |
ヨウコ |
9話の最後、律子の育児態度を責めるような形で終わったことに関しては、律子を擁護する意見もわかります。 一生懸命やっても至らないところはあるものだし、律子は本当に頑張っていたと思います。 けれど、律子一人で子供を育てている今の状況は、法倫に責任があるのでしょうか? 違いますよね。二人でやり直そうと思っていた法倫を警察に突き出し、子供を奪ったのは律子ですよね。 それに、子供が大切だから子供のために自分が育てたい、そう思っているようには見えません。 法倫に子供を渡したくないと言うただの意地のように見えて仕方がありません。 しかも、そのために法倫を無実の罪で逮捕させたり、事務所を乗っ取ったり、あまりにやり方が酷いと思います。 そういった諸々のことを考えると、どうしても律子に同情はできないのが本音です。
20〜34歳  |
2008.3.18. Tue. 04:21:04 PM |

BBS#4 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / *32* / 33 / 34