TBS 日曜劇場「佐々木夫妻の仁義なき戦い」

掲示板



BBS#4 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / *7* / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34


なまえ:お疲れ様です

すてきなドラマをありがとうございました。
毎回、次はどうなるんだろうって、
一週間、頭から離れませんでした。
最後はハッピーエンドで、ちょっと拍子抜け感もありますが、夫婦の話ですし、仕方が無かったかな?
オリジナル脚本でTBSのドラマ班の意地を見た感じがします。応援してますよ、TBSドラマ。
できれば、またオリジナルで、今度は夫婦の離婚じゃなく硬派な社会派ドラマを、今回のスタッフ&キャストで見たいです。コメディじゃなくシリアスで、でもエスプリを効かせた作品を、待ってます。
あ〜面白かった。早めにDVD出してくださいね。
一部、録画失敗したりしていて、見返したいんです。
よろしくお願いしますね。

20〜34歳     gender

2008.3.27. Thu. 12:29:20 AM


なまえ:りゃん。

お母さんが稲垣さんのファンなのでなんとなく一緒に観ていたのですが、ついつい自分の方がハマってしまいました。
毎回「本当にこのドラマは最終回を迎えられるのか!?」とハラハラドキドキして観ていました。

もう終わってしまったんですね…。
正直、実感がわかないです。また来週もケンカしてそう(笑)

このドラマはとにかく俳優さんがとても良かったです。
演技力があって息もぴったり!稲垣さんや小雪さんをはじめ、出演者皆さんの新たな一面を見ることができて、わたし的にはとてもお得なドラマでした。

ハッピーエンドで本当に良かった…!
すごく楽しかったです!!

13〜19歳   学生  gender

2008.3.26. Wed. 11:32:51 PM


なまえ:ぴんく

DVD-BOXに是非ドラマの裏側を入れてください!
ドラマ前に番宣番組で「佐々木夫妻の仁義なき語らい」みたいなのがあったら嬉しいです!

このweb上では吾郎ちゃんの画像も使用できないので写真がなく寂しかったので、是非お願いしますm(__)m

20〜34歳     gender

2008.3.26. Wed. 11:11:11 PM


なまえ:メグマ

実は私は離婚調停中です。このドラマのようにもう少しお互いに自分自身を見つめなおし、相手をいたわることができていたらこんな流れになっていなかったのかも・・・。やはりドラマはハッピーエンドだったけど良かったと思います。これから結婚する方「出会ったときの気持ちを大切に」

35〜49歳     gender

2008.3.26. Wed. 11:03:16 PM


なまえ:私も佐々木!

無事、元通りになって本当に良かったです!
最後の あきら君をはさんだ3人の後姿がほほえましくてホットしました。
しかし、迷惑をかけた周りの方々にきちんと謝っている場面がほしかったカナー。ゆとこさんのおしゃる通りだと思いましたから。でも、あきら君が余りに可愛くていい結末でしたね!
役者さんたちは、皆すばらしかったです。ゲストの方々も含めて。
できたら、スピンオフで事務所メンバー中心のスペシャルドラマを熱望します!!
愛すべきキャラばかりで、是非もう一度 馬場さん、桜庭君、蝶野さん、恵ちゃん、小川先生、猪木さんに会いたいので!!
スタッフ・キャストの皆様 本当にご苦労様でした!

35〜49歳     gender

2008.3.26. Wed. 10:22:11 PM


なまえ:聡子

私自身ドラマを見ながら、泣いたり、笑ったりした1時間でした。良いドラマをありがとうございました。

20〜34歳     gender

2008.3.26. Wed. 09:43:42 PM


なまえ:アマリリス

最終回を見てから日一日経つごとに、今度の日曜には法君律ちゃん、そして愉快な仲間達には会えない事の寂しさに打ちのめされています。
どれだけあのお騒がせ夫婦に心奪われていたのでしょう。
磁石の両極のような二人。だから離れられない。
見ていた私もその磁力に引き付けられ離れられません。
そして、二人を取り巻く個性溢れる方々のもっと深い人生も知りたかったです。
是非、法先生のあの卓越した弁証能力を発揮出来るお仕事をSPドラマで見せて下さい。

35〜49歳     gender

2008.3.26. Wed. 09:34:59 PM


なまえ:すい

撮影おつかれさまでした!

最終回、感動でした。吾郎ちゃんと小雪さんの法廷シーンの演技はすばらしかったです。小雪さんは神々しいくらいにきれいでした。

一番心に残ったのは、律ちゃんが赤ちゃんの名前をなぜ「明日」と届け出したのかというシーンです。
「あなたがつけてくれたんだから当然ていうか、自然にそういうものだって・・・」

堅苦しい言葉を交わして法廷で戦ってきた二人が素に戻った瞬間が、律ちゃんのこの単純な言葉でしたね。
「法くんの意思を尊重し信頼したい」という、律ちゃんの中に自然に湧き上がった愛情がよく表れていたと思います。

夫婦の愛情は法律では語れません。
二人の毎日の生活や喜怒哀楽といった感情など全てまとめて、その夫婦の形となり絆になるのです。
語ろうとしたら律ちゃんのように単純な言葉でしか表せない。でもそれは単純だからこそとても強く崩れにくい思い。日常のいろいろな不満もその大きな絆には敵わないんですよね。

私は結婚してもうすぐ4年目になります。法くんと律ちゃんのように見落としてしまっていたたくさんの愛情サインを、これからの毎日の中に見つけていきたいと思いました。

いいドラマをありがとうございました☆☆☆

20〜34歳   会社員  gender

2008.3.26. Wed. 08:45:42 PM


なまえ:ソース&マヨネーズ

美男美女の弁護士夫婦、そのお友達やお母さん、事務所で働く人たちもみんな愛着がわいて、もう会えなくなるのがとても寂しいです。
途中は一体どうなってしまうのかとも思いましたが、最後はハッピーエンドで良かったです。
それにしても、最終回の法廷シーンは素晴らしかったです。結局法廷を仲直りの場所に私物化してしまった事も気づかずに(笑)お二人の演技に感動してしまいました。
ラストシーンで夕日に向かって歩く親子3人の後ろ姿に主題歌「そのまま」がとても良く合いました。そして2番最後の吾郎くんのソロの歌詞がぴったりと納まり素敵なシーンでした。
本当に、忘れられない最終回でした。

是非、また吾郎ちゃんと小雪さんお二人の共演が見たいです。次は是非大きなスクリーンで。

    gender

2008.3.26. Wed. 07:07:42 PM


なまえ:ちゃみ

毎週、日曜日9時が本当に心から楽しみでした。
観たあと苦しい気持ちになったこともあったけれど
それでも、泣いたり笑ったりしながらテレビの画面に
釘付けでした。
そんな日曜日がなくなってしまって、今は
とってもさみしいです。

時々、幸せそうなのりくんとりっちゃん、あきらくん
3人の姿を思い出し、ハッピーエンドでよかったな〜
と思っています。

すばらしい演技で私の心を揺さぶってくれた
吾郎ちゃん小雪さん、キャストの皆様、
そしてたくさんの苦労の中、作品を作って
くれたスタッフの皆様、ありがとうございました。

この作品、絶対忘れません!!!

13〜19歳   学生  gender

2008.3.26. Wed. 05:26:01 PM



BBS#4 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / *7* / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34


クリックすると閉じます