TBS 日曜劇場「佐々木夫妻の仁義なき戦い」

掲示板



BBS#4 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / *8* / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34


なまえ:どれみ

何はともあれ、出演者、スタッフの皆様お疲れ様でした。いろいろとご意見もあるとは思いますが、私はハッピ-エンドだったことに、満足しています。特にラストの幼稚園の面接シ-ンは微笑まずにはいられません。
こんな感じで最初から最後までドラマが進んでいたら、もっと楽しく拝見できたのに、と思ったりしました。(後半は視聴するのにちょっと勇気が要りました)稲垣さん、小雪さん、その他出演の皆さん、どの方の演技も素晴らしく納得のいくものでした。素敵な日曜日の1時間をありがとうございました。どなたかがおっしゃっていたように、正統派の法廷劇等でまたこの俳優の方々の演じるさまを見たいような気がします。

35〜49歳     gender

2008.3.26. Wed. 04:07:12 PM


なまえ:男泣き

 プロデューサーがクランクアップで男泣きされたと聞きました。どういう涙だったのでしょう。泣きたかったのはほかの人だったのでは?
 主役なのに重きをおかれず意味もなく殴られるは、二度も逮捕されるはの稲垣さん。弁護士なのに犯罪行為を画策するは人でなしのセリフを言わされるはの小雪さん。脇役とはいえあまりに扱いが粗雑なベテラン俳優さん達。そして破綻したストーリを3ヶ月間見なければならなかった俳優のファン。プロデューサーさん、あなたの涙の理由を教えて下さい。

    gender

2008.3.26. Wed. 03:33:13 PM


なまえ:

出演者、スタッフの皆さんお疲れ様でした。この3ヶ月見ている私たちも大変疲れました。放送が終った直後から次回まで、毎日のようにドラマのことを考えていました。いままでいろいろなドラマを見てきましたが、こんなことは初めてで自分でも驚いています。はっきり言って不満も納得いかないこともいっぱいありますが、終ってみて役者の力量のすごさを感じることのできた3ヶ月でした。是非稲垣さん小雪さんの共演で素敵なドラマ(映画)を見せてください。お願いしますTBS様。DVD楽しみに待っています。カットされた部分も是非入れてくださいね。

35〜49歳     gender

2008.3.26. Wed. 03:09:25 PM


なまえ:JINA

正直に言うと、なんだか安易にHAPPY ENDに持っていったような気がします。
法倫が警察に連行され留置場に入ったこと、「気持ち悪い」等のひどい言葉、律子も自分が子供を生む道具のように扱われたこと・・・
ふたりとも深く傷ついた事を、そんなに短期間に修復できたのだろうか・・・

法先生の信頼に心動かされた律子が「愛」「大好き」という言葉で仲直り・・・
もうちょっと心の奥深いところに響く言葉で表現して欲しかったな・・・もっと絆や人間性に訴える何かで・・・

法先生の「僕の知ってる佐々木律子は・・」というのは信頼の言葉ではあるのですが、所さんの子供であるのは時間的に無理だった訳ですし。

名前を「明日」にした理由、そこから状況は変わってくる。それなら何故、出産後、警察に突き出したんでしょう・・・ゆと子さんと同じく疑問が残ります・・・

しかし!「どこまで大雑把なんだ!」という吾郎さんの熱演がすべてを吹き飛ばしてしまいました(*^^*)吾郎さんは見るたびに演技が上手くなっていきますね!小雪さんも吾郎さんも自然な涙で、感情込めた演技は胸を打ちました。
最後のかわいい明日君と3人の微笑ましい姿で終わって良かった・・

ドラマ以外でも藤田さんの愛あるコメントや小雪さんとの対談も面白く興味深く拝見しましたし
私もエキストラで何回か参加したので、思い出深いドラマになりました。
短いシーンにたくさんの時間をかけ、出演者、スタッフのみなさんの大変さも少し解りました。
ドラマが終わってしまい寂しいですが、また繰り返し見ようと思います。
お疲れ様でした〜〜!

    gender

2008.3.26. Wed. 03:08:29 PM


なまえ:ねこ

すごく面白いドラマでした〜!
いろいろな表情の吾郎ちゃんが見れて、すごく良かったです。特に、前髪たらしたパジャマ姿や、家事をしてる姿がかわいくて、もっと見たかったです。
弁護士姿は本当かっこよくて、とにかく、かっこいい吾郎ちゃんを毎回たくさん見れたので満足でした〜!!スタッフさんありがとう〜!!

最終回は、え〜!!??って感じで、そこで仲直り〜!?ありえない〜!! って、つっこみましたが。
でも、親子3人の姿を見れて、本当幸せな気分になりました。でも、これで終わり〜! もっと、この続きが見たいんですよ、本当は〜!!って感じです。
親子3人の仲がすごくいい、佐々木夫妻を見てみたいです。すごく〜!!なんか消化不良です。

スッタフのみなさん、終わったばかりですいませんが、この続きをまた作ってくれませんか?

13〜19歳   学生  gender

2008.3.26. Wed. 03:03:07 PM


なまえ:まりもっこり♪

今日、プレゼント応募しました!
普通の真っ白な葉書じゃおもしろくないのでデザイン頑張ってみました。
「ドラマ制作に関る仕事がしたいと思ってます」と前にこのBBSでも書き込みした内容を書きましたので 私なりに頑張ったデザインを見ていただけると嬉しいです。
ノベライズ本も買ってきましたが、1日で読んでしまいました。
DVDーBOXどうか当たりますように!

13〜19歳   学生  gender

2008.3.26. Wed. 02:50:09 PM


なまえ:チョコポテトもがんばる

SPは現実問題、厳しいですか?
でも、やってください。
それでも、やってください。
DVD買いますから、やってください。
仁義Sパンこれからも毎日食べるから、やってください。
絶対、やってください。

20〜34歳     gender

2008.3.26. Wed. 12:41:42 PM


なまえ:ミクロ決死隊

恋しい。
法くん&律ちゃんが恋しいです。
どうしてくれるんですか?
責任とってください。

20〜34歳     gender

2008.3.26. Wed. 12:37:56 PM


なまえ:紅葉

とうとう終わっちゃいましたね。なんだか気が抜けてしまっています。
途中あまりの展開に何度ふるい落とされかけた事か。でも、無事最終回までなんとか辿り着けました。エベレストの登頂に成功した気分です(笑)出演者の皆さんの熱演がここまでひっぱってくれました。特に吾郎さん、小雪さんは自分とは真逆のキャラでありながら、自然な演技で本当に引き込まれました。拍手を送りたいです。
最終回は、あそこまでこじれた二人の割には仲直り早すぎっ、でしたが、やっぱり3人の笑顔が見れたラストにホッとしました。ひとつ残念だったのは、あのバトルから数年後、律ちゃんが変わらず法君に家事をまかせきりのようだったことでしょうか。食パンこがしても、靴下裏返して干しててもいいから、チャレンジしてて欲しかったかな。そのままでいることと、成長がないということはまったく違うと思うのです。律ちゃんには成長して欲しかったです。
吾郎さんと小雪さんには落ち着いた大人の恋愛ドラマで是非とも再共演していただきたいです。
色々と考えさせられた濃密な3ヶ月でした。DVD-BOX楽しみにしています。特典映像てんこ盛りでお願いします。キャスト、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

    gender

2008.3.26. Wed. 11:09:42 AM


なまえ:さくら咲く

最終回、法先生の法廷シーンに撃沈しました。あんなに美しく涙を流せる男優さんはめったにおりません。

色々納得のいかない内容のドラマではありましたが、そうした意見も今後のドラマ作りの参考にしていただければ幸いです。現場スタッフ・キャストの皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。

DVDが発売されるとのこと、レポートしていただいた現場の和気藹々とした様子(特に主演のw)、ぜひ特典映像としてたくさん入れてください。よろしくお願いします。

35〜49歳   会社員  gender

2008.3.26. Wed. 09:34:24 AM



BBS#4 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / *8* / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34


クリックすると閉じます