TBS 日曜劇場「佐々木夫妻の仁義なき戦い」

掲示板



BBS#4 No. 1 / 2 / 3 / 4 / *5* / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34


なまえ:なおなお

佐々木夫妻が終わって、ぽっかりと穴が開いてしまいました。

途中の展開がどんなであったにせよ、最後仲良く3人で手を繋いで歩く後ろ姿にはとても癒されましたし、これからの佐々木家を表していたような・・・

なんて、佐々木夫妻に癒しは期待していません(笑)
どんなことがあってもふたりの愛は「そのまま」で。
でも明日君の成長と同じように、親であるふたりも成長しないと!ね?

法君はICレコーダーを育児日記に変えるとか、律ちゃんも週に1回でも料理を作るようになるとか・・・
そんな喧嘩しながらも微笑ましい佐々木夫妻が、協力して弁護士の仕事をするスペシャルドラマを作ってください!
絶対にお願いします!
めちゃめちゃお似合いな吾郎ちゃんと小雪さん。これで終わりなんてもったいないです!

DVD絶対買います。
見れなかった地域の方々に為に、番宣番組はもちろん、撮影の合間のメイキング映像もたっぷり入れてください。
個人的には最終回の法君と小川君のリングサイドでの語らいの撮影の合間と、出産シーンを終えたすぐあとの吾郎ちゃんと小雪さんのメイキングを熱望します!

あと「ふたりの素敵なファッションを全部見せます!」な写真集もお願いします!

長くなりましたが、また佐々木夫妻と明日君達に会える日が来ることを楽しみに待ってます。

    gender

2008.3.29. Sat. 10:46:23 AM


なまえ:ドラマ好き

私は、最終回を録画し、終わった後も毎日のように見ています。それだけ面白かった。法君の演技力に圧倒されました。

最終シーン親子三人で幼稚園からの帰り道仲良く歩いている最中に、明君のパパとママ向けた最後の台詞
「じゃあ僕のせいでいいよ」といった台詞にちょっと驚きました。3才4歳の子供こんなにはっきりものをいえるなんて驚き桃の木でした。

今後、spとか続編を製作の際には
こんなシーンから始まるのも見ている視聴者はいいかも入れない。あの最後の法廷のシーンで裁判長が二人に対する判決を言い渡し、法君律ちゃんが明日の子育てしていく様子などを描きつつ、事務所の関係者たち仕事など、今いろいろな事件、事故が多発している世の中を佐々木事務所の皆さんで解決してほしいです。

法君の友達役としてスマップのメンバーと競演なんていかがかな?

今年の秋クール(10〜12月)で続佐々木夫婦の仁義なき戦いとして日曜9時で復活してもらえたらうれしいかも・・・
初回と最終回は拡大版2時間spで放送されるのを願っております。

    gender

2008.3.29. Sat. 01:38:18 AM


なまえ:すい

最終回、繰り返し見ています。

物語の途中では、現実ではなかなか有り得ないような展開もありましたが、それはそれでドラマとして楽しめました!法律の知識が豊富な頭のキレる二人だから、次々と相手を陥れる策略が思いつくのでしょう(笑)陥れても救えるという自負もあったからできたことかもしれませんね。

法廷での仲直りのシーンが大好きです。
夫婦の愛って魔法のようなときがあります。
相手の言動でひどく傷ついて「もう離婚したほうがいいのかも・・・」って落ち込むこともあれば、たった一言で機嫌が直ったり。

結婚して4年。子どもを育てられるほど自分は大人なのかと不安で、まだ二人暮らしです。でもこのドラマのおかげで新しい一歩を踏み出せそうです。
お互いにいろんな感情をぶつけあって受け止めて、それでも進んでいけるような家族になれたらって思えました。

ありがとうございました!!

20〜34歳   会社員  gender

2008.3.29. Sat. 12:15:50 AM


なまえ:佐々木夫妻にエールを送る男

 うちの小学校1年の娘は、毎週『今日は佐々木夫妻の日』を口癖にしていました。シーンによっては若輩ゆえに引いてしまうくせに、はからずも涙腺の緩んだ親父の様をみて、このドラマには何かあると生理的に直感したのかも知れません。
 私事ですが、ドラマを視聴してから、妻に対する意識がドラスティックに変わりました。
今はただ、このドラマと共時的に過ごせたことを感謝しています。
 本当に皆様お疲れ様でした。

35〜49歳   父  gender

2008.3.28. Fri. 11:49:02 PM


なまえ:佐々木夫妻リターンズ

 森下さんの脚本で、且つ、またこのスタッフでの競演をささやかに願っています。わたしにとって珠玉の作品でした。彫琢された台詞。それを説得的に語りうる小雪さん、吾郎さんを初めとしたキャスティング。
全体が俯瞰されていて、あるいは予定調和的と感じられてしまいかねがいがごとき、危さ。
 今日、初回から見直して再び、アンソロジー的な言葉の断片断片に感動しました。
また、ドラマを通して、時系列的に主人公たちが成長して行く様が如術に感じられました。後半の何話かの小雪さん、吾郎さんの演技はまさに神がかり的です。主人公たちの涙に心地よくカタルシスされてしまう逸話ばかりでした。
 リターンマッチを期待しています。難問ですが、森下さんには可能です。何年後でも構いません。期待しています。
ハートウォーミングなドラマとはこういうものを言うのでしょう。本当に感動をありがとうございました。

35〜49歳   会社員  gender

2008.3.28. Fri. 11:35:20 PM


なまえ:千歳

ドラマが終わって寂しいです。毎週日曜の夜9時からは家族皆で楽しみながら見ていました。これから家族皆で見るドラマが無くなって本当に寂しいです。主演の稲垣さんをはじめ皆さんの演技が素晴かったです。色々と考えさせられたドラマですが、最後ハッピイエンドで終わったのが良かったです。有難うございました。是非スペシャルをお願いします。これからもTBSさんのドラマ期待しています。

50歳以上     gender

2008.3.28. Fri. 10:56:56 PM


なまえ:しょうちゃん

私はスマップが大好きなので毎日スマップの新曲を
聞いています。
これからも稲垣吾郎さんもっとかっこよく
演じてくださいね。

13〜19歳     gender

2008.3.28. Fri. 09:41:44 PM


なまえ:月の裏側

いつも月並みなことしか書けませんが、出演者、それからスタッフ&関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。
これからも応援しています。

20〜34歳     gender

2008.3.28. Fri. 06:37:53 PM


なまえ:あたりまえ!

こんにちは。
私は、このドラマ、最初から最後までみました!
稲垣君とってもカッコイイです。これで、その人が好きになりました。
あと、第4話の稲垣君が女性に痴漢行為をして注意されたの、とっても面白かったです。
このドラマに出演したみなさーん!お疲れ様でした。

13〜19歳   学生  gender

2008.3.28. Fri. 05:52:03 PM


なまえ:弥生

 吾郎ちゃん、3ヶ月間お疲れ様でした。そしてありがとう。どんな役でもいつも一生懸命演技する吾郎ちゃんが大好きです。ずっと応援しています。

13〜19歳     gender

2008.3.28. Fri. 04:54:09 PM



BBS#4 No. 1 / 2 / 3 / 4 / *5* / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34


クリックすると閉じます