BBS#4 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / *16* / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34
|
最終回、よかったです。法廷でのシーンは、何回も見返し、自然に涙がでてました。 35〜49歳 |
2008.3.24. Mon. 11:18:04 AM |
|
正直ほっとした。 20〜34歳 |
2008.3.24. Mon. 11:17:46 AM |
|
え?!これでいいの?って拍子抜けするような最終話でしたが、今までドロドロ醜かっただけに、やっぱり観てきた側としても、ほっとしたかったのでしょうね、頭の中に湧いてくる疑問を吹き飛ばして観ることができました!最後の法君、りっちゃん、明日君の入園試験でのシーンが凄く和めました。相変わらず、口うるさい法君と嘘つきなりっちゃんなのに(笑)。明日君、君は将来大物弁護士になれるかもよ?(^^。あと、好きだったのは、法君が一人でポテトフライにソースとマヨネーズを付けて食べてほくそえんでる、そしてそれを桜庭君がこっそり見てるシーン!!桜庭君もみんなにボロカスに言われてたけど、最後には役に立ててよかったね(爆)馬場さん、ゆとこさん、ひろこさんらはみなさん、結婚したくなったんですか?法君達を見て(^^;。結婚紹介所での馬場さん、笑ったー!小川君にはずっとほっとさせられたし、猪木さんと小川君、上手くいってるようで何より(笑)弱点をほじって傷つけあって、お互いをさらに好きになる。万人にオススメなやり方ではないと思うのですが、法君がりっちゃんに対して見せた、揺ぎ無い信頼と、それに気づいてやり直すことができたりっちゃんには感服しました。夫婦にとって一番大切なものは信頼なのかなー、大事だな、信頼。 |
2008.3.24. Mon. 11:05:40 AM |
|
裁判のシーンは圧巻でした。 35〜49歳 |
2008.3.24. Mon. 10:27:48 AM |
|
なんだか拍子抜けするラストでした。 20〜34歳 |
2008.3.24. Mon. 10:05:05 AM |
|
前半は面白かったのに律ちゃんの妊娠以降は我慢しながら見続けました。最終話の回想シーンでの律ちゃんのセリフが「この子はまだ」で切られていたのが笑えました。その先の言葉は二度と聞きたくない言葉ですからね。法くんも正直細かすぎてついていけないし、そんな愛せないキャラをしっかりと演じ続けた吾郎さんと小雪さんは素晴らしかったです。お疲れ様でした。 |
2008.3.24. Mon. 10:00:49 AM |
|
小川君の「好きの反対は嫌いではなく無関心」に妙に納得しました。 35〜49歳 |
2008.3.24. Mon. 09:10:04 AM |
|
最終回本当にハッピーエンドで終わってくれて良かったです。 途中は夫婦なのになんでこんな裁判ざたにまでなっているんだ?と思い、観るのを辞めてしまおうかと思ってしまいましたが(笑)、最後は本当にホッとする終わり方をしてくれて良かったです。 20〜34歳 学生 |
2008.3.24. Mon. 09:01:40 AM |
|
とうとう最終回が終わってしまいました。 35〜49歳 パート |
2008.3.24. Mon. 08:55:28 AM |
|
最終回、泣いてしまいました。どうして、ここまで愛し合って分かり合っている夫婦なのに、あそこまで傷つけ合わなければいけなかったんだろうと。仲直りでハッピーエンドで良かったですが、これからは明日くんのことを第一に最後に見せてくれたような、可愛い喧嘩だけにしてください(笑)! 20〜34歳 |
2008.3.24. Mon. 08:49:33 AM |
BBS#4 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / *16* / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34