TBS 日曜劇場「佐々木夫妻の仁義なき戦い」

掲示板



BBS#4 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / *20* / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34


なまえ:まあちゃん

うーん。あそこまで、こじれたら、修復は難しいのでは・・・と思っていたけど。明日ちゃんの為を思えば、両親で育てるのが、ベストだと私も思うけど。
あんなに酷い目に逢ってなお、律子を許し理解しようとする法倫はすごい。
普通なら、ありえない。それほど律子は、法律を犯し、言葉でも実際の暴力でも法倫を長い間、苦しめてきた。
でも、法倫があそこまで酷い仕打ちをされてもなお、律子を信じて証言した。
あの一言は、感動しました。
律子の氷のような心を完全に溶かした瞬間でしたね。
今回は、猪木・小川・事務所の人達のナイスアシストに助けられましたね。
できれば今回のように重くて辛いテイストではなく、もっと明るいものをこのキャストで是非見たい。
本当に見続けるのが、辛く、挫けそうに何度もなりましたが、吾郎君を始め、キャストの方々の迫真の演技に引き込まれ、見続ける事ができました。
あのテンションを保ち続けるのは、吾郎君も小雪さんも大変だったと思います。
お二人にとっては、真逆に近い性格の激しいキャラを演じたのですものね。
本当に色々と考えさせられるドラマでした。
キャストの皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。
三ヶ月間、本当にお疲れ様でした。

35〜49歳     gender

2008.3.23. Sun. 11:23:44 PM


なまえ:アップルパイ

最後はハッピーエンドでよかったです。
その前の回まではかなり見ててつらかったです。夫が浮気しているかもと心配した挙句が、ストーカーとして夫を警察に突き出すという行為が全然笑えなかったです。
今回、役者さん達はみなさん素晴らしい人たちで、ストーリーに対してのいらいら感はかなりあったけど、それぞれのシーンが全部見ごたえがあって、本当に素晴らしい法律事務所だったので、ぜひ今度はこのメンバー設定で法律事務所のお仕事をメインにしたお話をやってくれないかなと思いました。

35〜49歳     gender

2008.3.23. Sun. 11:23:03 PM


なまえ:笑顔

スタッフの皆さん、出演者の皆さん、素敵なドラマをありがとう御座いました。DVD発売、楽しみにして居ります。

50歳以上   主婦  gender

2008.3.23. Sun. 11:22:34 PM


なまえ:さみしい

おわっちいましたね〜
よかった、本当に良かった。その一言です。
吾郎君ほんとそっくり・・・実際にいてもいいのにな〜なんて思います。
欲をいえば乳児の明日君を抱きしめる法君も見たかったです。
ラストのその後SPドラマおねがいします、楽しみにまってます。

  主婦  gender

2008.3.23. Sun. 11:20:57 PM


なまえ:知りたい

テンポ良く楽しいドラマでした。
最後の裁判は裁判官がどういう判決を下すのだろう?・・・と思っていたらその場面はありませんでしたね。^^:

ここで教えていただけるのかどうかわかりませんが・・・。
最終話、りっちゃんが幼稚園の面接で着ていたスーツはどちらの物でしょうか?
只今スーツ探し中で気になったのでよろしければ教えて下さい。

    gender

2008.3.23. Sun. 11:20:34 PM


なまえ:ゴロクミ

楽しくそしてあらためて考えさせられるドラマでした。佐々木夫妻のように、夫婦の心の中は信頼と愛情があって成り立っていること。思いやりがあって成り立ていること。それをあらためて知ることのできるドラマでした。私自身は残念ながら離婚という形を取ってしまいましたが。でもいいドラマでした。最終回は
ないてしまいました。いいなーと思いながら。吾郎ちゃん、小雪さんお疲れ様でした。特番をやってください。

35〜49歳   介護職  gender

2008.3.23. Sun. 11:13:23 PM


なまえ:でこぽん

果たしてハッピーエンドで良かったのか?
いったん丸く収まったかに見えて、また喧嘩が勃発してしまいそうな気もして・・・
一旦あそこまでお互いを疎ましく思っていたんだからまたそれを持ち出してバトルになりかねない。
でも子供のことを思ってそこは抑えるようになるのか?

最後はさわやかに終わったけど、それまでが悲惨で不愉快な思いも随分したのでなんだかうまく丸め込まれた?

3人の幸せそうな後姿がとてもよかった。

20〜34歳     gender

2008.3.23. Sun. 11:11:25 PM


なまえ:佐々木家 大好き

最終回見届けました。素晴らしい 最高のドラマでした。観を終わって、心が温かく、感謝の気持ちでいっぱいです。吾郎さん小雪さん良い夫婦になれて、お互いも信じ合う事も出来たし、明日君も最高です。是非続編を、観たいです。宜しくお願い致します。DVDBOX 有難う御座います。すぐ予約します。

    gender

2008.3.23. Sun. 11:08:35 PM


なまえ:ハッピーエンド万歳!

「なんだかなあ」という方に同感!
私は疲れました。でもハッピーエンドでようございました。スタッフ、キャストの皆様お疲れ様でした!そしてファンの皆様お疲れ様でした!

    gender

2008.3.23. Sun. 11:08:32 PM


なまえ:結局「佐々木律子」の話だった

とりあえず、ハッピーエンド。でも、ちょっと安易。最後、子どもの入園面接の2人のやり取りを微笑ましく観ました。こういう夫婦喧嘩だったら、コメディとして楽しく観れたかも。途中からの2人の仁義なき戦いは、「仁義なき」と言うくらいだから当たり前なのかもしれませんが、気分が悪くなりドラマを観るのをやめようかと思うほどでした。正直納得できないことが多かったです。律子の描かれ方や法倫の描かれ方のバランスの悪さとか。役者さんが上手いだけに何だかとても残念でした。

35〜49歳     gender

2008.3.23. Sun. 11:07:47 PM



BBS#4 No. 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / *20* / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34


クリックすると閉じます