現場レポート
vol.8 橘慶太くん、鈴木亜美さんクランクイン!
本格的に冬の気配を感じてきましたね。皆さん、いかがおすごしですか?
『おひとりさま』の放送まであとわずか!お待たせしておりました橘くんと鈴木亜美さんのクランクインの様子をお届けしたいと思います。
クランクイン順に、まずは橘慶太くんから。
橘くんのクランクインは、9月25日(金)博之のアパートシーンでした。スタッフから紹介された橘くんは、「宜しくお願いします!」と少々緊張気味。小池くんやスタッフから大きな拍手を贈られ、なんだか恥ずかしそうです。早速ドライが行われ、「リラックスして、布団に身体を乗せて」「明るく行こう」と植田監督。橘くんは監督や小池くんと相談しながら動きを固めていました。撮影が始まり、昔から仲良しという小池くんと橘くんは息ピッタリの様子でいい雰囲気。そんな橘くんに、撮影の合間に感想を聞いてみると…「助けてください(笑)。テンパって人の顔が見られないです(笑)」とのこと。本編をご覧になっていただければ分かると思いますが、真一の就職に興味津々でかる〜い感じの博之を、緊張感を全く感じさせず演じられておりますので、皆さん、橘くんのファーストカットを楽しみにしていてくださいね。
続いて、鈴木亜美さんは9月30日(水)“保健室シーン”にてクランクインされました。
保健室といえば、鈴木さん演じる“ちひろ”の部屋みたいなもの。ぬいぐるみやカラフルな小物が置かれたセットを見渡した鈴木さんは、「想像より、カワイイ」と嬉しそうでした。撮影が始まり、医療指導の先生からレクチャーを受ける鈴木さん。「これじゃ、しっぺじゃん!」と植田監督につっこまれながらも、徐々に慣れた手つきに!和気藹々、植田監督と話しながら丁寧に撮影が進められました。撮影の合間はというと…。
観月さん「2話からの撮影だね」
鈴木さん「2話からって、珍しいですよね。どのぐらい撮影しているんですか?」
観月さん「2話は、今日からだけど、まだ1話も残っているし…」
などと、和やかな雰囲気。お二人の会話の通り、鈴木さんのクランクインは第2話のシーンだったため…どんな撮影を行ったかは10月23日にチェックしてください。その後、1話の撮影が行われ、小池くん演じる真一が保健室へやってくるシーンを撮影。真一の鼻に絆創膏を貼るカット中、鈴木さんの手に絆創膏がひっついてしまい…ちょっとだけ手間取る鈴木さん。「カット!」の声がかかると同時に笑ってしまい…「次はがんばります」と恥ずかしそうにしていました。
そんな鈴木さん演じる保健室のシーンでは、里美とちひろのリアルな会話が聞けますので、注目していてくださいね。