草食系男子
いつも冷静で穏やかで料理もささっと作れる男性、尊敬しちゃいます。
あと小池君みたいに清潔感に溢れてて笑顔が可愛い人最高ですね。
でも、大人しいだけじゃなく・・・
時々男っぽい所魅せてくれたら、もうメロメロでしょう〜。
もも/女性 (28) 2009.11.4 (Wed) 11:43
このコーナーでは、金曜ドラマ『おひとりさま』に沿ったアンケートを実施します。テーマに関する視聴者の皆さんのご意見をお聞かせください。アンケートへの書き込みは、1月22日(金)17時をもって終了させていただきました。たくさんの書き込みありがとうございました。
theme 03料理が得意な”草食系男子”の真一。実際、皆さんは“草食系男子”は恋愛対象になる?または、どんな人を“草食系”だと思いますか?
Page 1*| 2
いつも冷静で穏やかで料理もささっと作れる男性、尊敬しちゃいます。
あと小池君みたいに清潔感に溢れてて笑顔が可愛い人最高ですね。
でも、大人しいだけじゃなく・・・
時々男っぽい所魅せてくれたら、もうメロメロでしょう〜。
もも/女性 (28) 2009.11.4 (Wed) 11:43
年下に限りますね〜
自分より年上の方が草食系男子だと・・・
なんか、頼りなく感じてしまうかな〜
年下だったら、かわいいって思えるので(笑)
テツコ/女性 (33) 2009.11.3 (Tue) 16:22
草食系男子大好きです☆
料理とかできてお弁当まで作っちゃうなんて
憧れます(●´ω`●)
ちょっと頼りないところも可愛くてキュン死しちゃいます☆
私が思う草食系男子は、やっぱり料理ができて
可愛くて、優しくて、頼りなさそうな人です。
ひまわり/女性 (14) 2009.11.2 (Mon) 20:51
草食系男子にあこがれますッ(●´∀`人
料理も掃除もできる男の子ってかっこいい!ってか…かわいい♪♪
でもたまに男らしいトコが見えたら…
胸キュンです★☆
にのみ♪/女性 (13) 2009.11.1 (Sun) 23:38
男らしく引っ張って行ってくれる人が好きなんで、草食系男子は
恋愛対象外ですね。
友人にいますが、男としてみたらイラッとするけど女友達?として
みたらこんなもんか?みたいなw
nana/女性 (36) 2009.11.1 (Sun) 23:09
私は、草食系男子大好きです!!
料理が上手な男の子にひかれます。
蒼彩/女性 (15) 2009.11.1 (Sun) 10:53
草食系男子が恋愛対象になる?
「頼りなく、意思が曖昧、流されやすい」ということでは
恋愛対象には見ることはおろか、「対象外」エリアの人でした。
が、時々垣間見える意志の強さや、意外な一面に気がつき、いつの間にやら
ぐいぐいと引っ張られていた・・・というパターンもあります、
里美ちゃんと真一くんを見てるとホント人生何が起るかわからないですよね。
どんな男性が草食系?
物腰というか全体的にほわぁ〜んとしてる、イメージ。
会話をしていても「だよね〜」で流し、同意が多く、自分がない。(ように見える)
空気をまとめるというか、何事も波風立てないように努めてるというか。
草食性男子って気遣いの人でもあるのかなとも思ってます。
今日も快晴!/女性 2009.11.1 (Sun) 06:59
私は、周りからよくしっかりしているから、結婚するなら年下のほうがいいねって
言われるので、「おひとりさま」のドラマを観ているとなんだか、自分を観ているようで共感するところがいくつかあります。。でも、自分では、年上のほうがいい思っているけれど、実際には草食系が一番いいのかもしれません。
草食系は母性をくすぐるようなそんな男子です。
パト/女性 (26) 2009.10.31 (Sat) 22:28
私は肉食系より断然草食系のほうが良いです!!
掃除も料理もできるなんてすばらしいと思います!!
草食系バンザイ!!
なっつ☆/女性 (14) 2009.10.31 (Sat) 21:54
草食系男子は、恋愛対象になると思います!!
草食系男子は〜
1、何に対しても消極的みたいな...
2、弱々しいかんじ?
3、物事に強くこだわらない人
4、あっさりとしている
5、自分でお弁当を作る(可愛い感じとかオシャレな感じの)
そんな感じですかね...?
私のお父さんに聞いたら「徹平くんみたいな人!」って言ってました笑
私も初め「草食系って感じだな〜」って思ったけれど徹平くんは、草食系っぽく見えるけど何か男らしいところがあるから、「草食系ぢゃないな!!」っと思います♪
いや〜草食系男子の男らしいところ見ると胸キュンですね!!\(^o^)/
私は、草食系男子とあってるかもしれないですね笑
私肉食系女子とか言われるので笑
セバスチャン(^ω^)/女性 (15) 2009.10.31 (Sat) 21:22