「産みの母」も「育ての母」も辛い
第7話のクライマックスの場面を見ながら涙が出てきました。自分の息子がいじめにあって、あんな風にボロボロに理不尽に殴られていたらと思うと…。我が子を愛する「産みの母」と「育ての母」。どちらの思いも胸に迫ってきました。一途な菅野美穂さんの母親と、狂気の中にも愛情を抑えきれない松嶋菜々子さんの母親。二人の母親の演技が素晴らしい!さすが実生活でも母親である女優さん方の演技だと見惚れています。
ありぃ/女性 2016.11.25
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 |67| 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85
第7話のクライマックスの場面を見ながら涙が出てきました。自分の息子がいじめにあって、あんな風にボロボロに理不尽に殴られていたらと思うと…。我が子を愛する「産みの母」と「育ての母」。どちらの思いも胸に迫ってきました。一途な菅野美穂さんの母親と、狂気の中にも愛情を抑えきれない松嶋菜々子さんの母親。二人の母親の演技が素晴らしい!さすが実生活でも母親である女優さん方の演技だと見惚れています。
ありぃ/女性 2016.11.25
元カレどころか元夫。
和樹は連れ子だろうな、とは思っていたけど。
でも2歳から育てたならやっぱり母親は亜紀さん。
そしてそれをクリアにするのも和樹。
『ぼくのお母さんはこのひとだけ』
弓子の前ではっきり言って!
モニク/女性 2016.11.25
毎回思いもしない展開にドキドキしながら見ています
母として考えさせられるところもあったり、今回の松嶋菜々子さんのいじめのシーンでの台詞への入方と表情が母として心に残り、母の強さと覚悟、子供にたいしての優しさ等を感じました
産みの親と育ての親、最後はどうなるのか?いろいろ深いドラマだと思います
来週も楽しみです
今回やっと何で上に越してきたのか等の謎もわかった気がします
その後の展開も楽しみです
ピコ太郎/女性 (41) 2016.11.25
和樹くんが反抗的な態度をとっている理由が、わかると涙が止まりませんでした。和樹くんが、あきに買ってもらったスーツを必死に守ろうとする姿は、胸を打たれました。こんなに、泣くとは思わなくて、自分でも驚いています。でも生方コーチの抱えていた気持ちもわかってて、本当に盛りだくさんでした。だけど、弓子さんはやっぱり怖くて…お兄ちゃんどうなっちゃうの?本当に怖いです!
ポッキー&プリッツ/女性 (12) 2016.11.25
不気味だと思ってたけど息子を助ける強い母親にテレビに釘付けになりました。7話本当に面白かったー!
私も母親/女性 (33) 2016.11.25
がんちゃんが菅野美穂さんをだきしめた瞬間キュンキュンしました
がんちゃん大好きっこ/女性 (23) 2016.11.25
毎週欠かさず見ています。ものすごく引寄せられる作品ですね。
第7話なんて本当のお母さんが現れて見てる私はボロ泣きでした。
子育てママ/女性 (25) 2016.11.25
お兄ちゃんはイジメられていたんですねぇ。ただ、お兄ちゃんを見つけたのが弓子さんじゃなく亜紀さんなら良かったなと、思ってしまった。そりゃ亜紀さんは子供から目を離してしまう時だってあるけど誰よりも頑張ってると思う。完璧な人間なんていないように完璧な母親もいない。最後は皆が笑顔になれたら良いなと思います。
ただ松嶋菜々子さん、演技めちゃ上手いですね。和樹を助けたシーン凄くかっこよかったです!
さくら/女性 (32) 2016.11.25
毎週毎週ドキドキ見てます。とうとう、航平くん、あきに告白事件も気になるけど航平の恋の行方気になる
言われたい!来週も楽しみにしてます。
みはる がんちゃんlove/女性 (40) 2016.11.25
まさかの展開でした!
まさか和樹が弓子の子だったとは。
次回が気になります!どういう展開になっていくのだろうか…
ハッピーエンドで終わってぇ〜
和樹推しにゃ/女性 (15) 2016.11.25