いよいよ本題?
タワマンだのママ友マウンティングだの、ハーメルンだのフックがいろいろあって、ママ世代が引き込まれやすいしかけになってましたが、今回の回が、このドラマの製作者がママ世代に問いたいことなのかなと思えました。
亜紀さんみたいな、迷いながらも本人なりに精一杯がんばってるママさん、たくさんいると思います。視聴者代表のような亜紀さん。でも、問うているんでしょうね、「ドラマ見ているそこのあなた、子ども以外で忙しそうだけど、ほんとに子どものこと、見えてるの?見ようとしてるの?命がけで守る気概があるの?守れるの?母親ってなに?」
弓子さんの一連のセリフが、静かな、底から這い上がってくるかのような気迫をもって伝わって来ました。この回の弓子さんのセリフは秀逸です。
子どもを捨てて出ていってよく言えるなと思ったら、実は子どものために服役してたということなんでしょうか?
だからこそ自信をもって言えるセリフなのか?と思いました。
視聴者代表のような亜紀さんが、これから、どう答えを出していくのか、それを見て、私も頑張ろうと思えるような展開になるのか、やはり自分を問い直すという展開になるのか、興味深いです。
まり/女性 (44) 2016.11.26
同じ母親として思う
弓子、貴女はむしろ亜紀に感謝すべき。積み重ねた年月なんて関係ないってサラッと言ったけど、二歳児との毎日の生活本当に大変だよ。しかもなさぬ仲の子供なんだからね、今の世の中虐待したっておかしくないのにさ。よく育てたと思うよ。いじめに気づけなかったのは、やっぱり自分の子供が産まれて大変だったんでしょう。お兄ちゃんにはかわいそうなことをしました。次週も楽しみです。
二児の母/女性 (42) 2016.11.26
コウヘイくん
いつもあきさんを守る姿すごいかっこいい。
みてる私が照れちゃいますよ笑
毎週金曜日いつも期待して待ってるんです笑
がんちゃんそして砂の塔の出演者の皆様のこれからの活躍期待してます笑
岩ちゃん大好きだぞ笑笑
senju/女性 (15) 2016.11.26
毎回次回が楽しみ
すごい楽しみ。
結末がびっくりすることばかり。
みんなの役がはまっていて、怖いです。
かぁ/女性 (32) 2016.11.26
ドキドキ
色々な意味でドキドキしながら見ています。
弓子は過去に何かやらかしているのだろうと推測され、決していい人ではないと思うのですが、この回では母親の強い気持ちが表れていて、グッときてしまいました。
亜紀も母親頑張ってるとは思うのですが、たまにイラッとするのは私だけ??鈍臭すぎる!
あと、ハーメルン事件は、個人的に光石さんが怪しいと思います。
カオリン/女性 (40) 2016.11.26
パパさぁ
本当に可愛いい菅野美穂さんと、怖いくらい美しい松嶋菜々子さん、と、2回も結婚出来たパパ、、、ありえねー!全部おまえのせいだ!!と自分の心の中でパパへの罵詈雑言炸裂中です。ちゃんとしてよ!しっかりしてよ!女どうしを戦わせないでよ!
はるこ/女性 (45) 2016.11.26
松嶋さんがとにかくかっこいい
誘拐事件の顛末がどう絡んでくるのかドキドキしながらみています。
救いのあるエンディングだといいなぁとおもいつつも、松嶋さんの哀しい表情にただただ引き込まれます。
六花/女性 2016.11.26
ちょっと前の
話が、衝撃的すぎて、すごいドラマですね。7話目は、いじめっ子の前に、弓子登場から、録画してたDVDを、4回見て毎回号泣してました。
8話が、楽しみ〜。
おさる/女性 (38) 2016.11.26
二度と手出し出来ないように
悪ガキ共に二度と手出し出来ないように、、動画を撮るのは辛かったでしょうね…母が二人いてもいいじゃないですか。
どちらかのモノではないのです!
勝ち負けじゃないのでですよ!
二人の宝物なんだから、2倍の愛情で守ってあげて下さい!
弓子さん、辛いだろうけど、今まで通り陰で見守ってあげて下さい。
和樹君の笑顔が一番の宝物なんだから。
それには、あの家族が必要なんですよね。
影の弓子/女性 (50) 2016.11.26
ドキドキ
展開がいろいろありすぎて推理しながら見たりびっくりするようなストーリー展開に毎回引き込まれてます!!
いま一番好きなドラマなので早く続きが見たい(*^^*)
来週が楽しみです♪
まこ/女性 (37) 2016.11.26