気になります〜!
少し頼りないけど、いつも頑張っている亜紀さんを応援しています。
あらすじの予告動画の最後で、亜紀が頭に包帯を巻いていたし、弓子と対決みたいになっていたのですごく気になります。
最後は亜紀や子供たち、弓子も航平くんもみんなが幸せになるような結末を希望しています。
mihoko/女性 2016.12.1
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 |47| 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85
少し頼りないけど、いつも頑張っている亜紀さんを応援しています。
あらすじの予告動画の最後で、亜紀が頭に包帯を巻いていたし、弓子と対決みたいになっていたのですごく気になります。
最後は亜紀や子供たち、弓子も航平くんもみんなが幸せになるような結末を希望しています。
mihoko/女性 2016.12.1
第7話の砂の塔の弓子さんかっこよかた,菜々子さんの演技はまじ泣けた。弓子さんが大すぎです。
Yho/女性 2016.11.30
母と一緒に、毎週楽しみに観ています。
ハーメルン事件、「お兄ちゃん」のいじめ問題、タワーマンションのママ友問題、弓子さんと「パパ」の過去の問題…一つのドラマに、複数の問題が複雑に絡みあっています。そして、回を重ねるごとに真実が次々と明かされ、目まぐるしく展開していきます。もはや何処から考察するべきなのか、ストーリーが重厚すぎて、毎回頭が回らなくなってしまうほどです。
また、初めは弓子さんの陰湿な企みに、「そこまでしなくても…」と思っていました。しかし最近、弓子さんの過去が徐々に明らかになるにつれて、「何か深い理由があるんだ」と落ち着いて観る事にしました。
ちなみに、生方コーチと菅野さん(亜紀さん)、橋の上で出会う確率が妙に高いな、と思うのですが、そこはあまり深く考えないほうがいいのでしょうか?
とにかく、今週の金曜日も楽しみにしています!
(卒論よりも、『砂の塔』が気になる今日この頃…笑)
卒論提出まで15日/女性 (22) 2016.11.30
岩田剛典さん頑張ってください。
ジャニーズWEST大好き/女性 (31) 2016.11.30
いよいよ悲しいけど残り少ないですね。11話まであってほしい、私は10年以上菅野美穂ちゃんの大ファンですべてのテレビ映画見てますが、亜紀はあまりにも可哀想!弓子さんは自分の都合で一度捨てた子供をまた奪おうとしてる。最低な女、早く犯人が見つかり、子供はあきさんのところへ戻るのを信じてます。そしてタワマンの全ての盗聴を早くみんな見つけて弓子を捕まえてほしい。旦那さんも弱弱しないでしっかりと仕事家族を守ってほしい、奥様方は最近出ないけどあきさんの誤解を早くみつけてみんな仲良くなって欲しい。最後はどうか美穂ちゃんを助けてください。岩ちゃんも毎回キュンキュン観れてうれしいけど絶対犯人ではありません様に。美穂ちゃん、岩ちゃん、寒くて大変だけど頑張って。早くこいこい金曜日
美穂ちゃん大好き女/女性 (39) 2016.11.30
早く次のお話がみたい!!!
そう思いながらこの2ヶ月くらい過ごしております。
金曜日の午前中は嬉しくて仕方ないですね笑「ぁぁあ!待ちに待った砂の塔が放送されるううう」そんな感じです!そして金曜日の9時を回るとドキドキが止まらなくて、勉強する手も止まります笑
10時になるちょっと前からテレビの前にスタンバイして、始まるとペンを置いちゃって、真剣に砂の塔の世界に入り込んでいます!!
土曜日は力がみなぎってます!でも、日曜からは早く見たくて見たくてうずうずしてしまいます笑
タイトルの「砂の塔で元気貰ってます」というのは、菅野さん演じる亜紀さんや、佐野くん演じる和樹が懸命に生きている姿を見て、私も見習わなきゃいけないな、と思うからです。
ママ友地獄 家族の危機の中で頑張る亜紀さん。
7話では夫が弓子さんの元夫だと知り、ショックを受けているのにも関わらず、和樹を心配したり、なんていいお母さんなんだ。と思います。
和樹もお母さんやそらちゃん、お父さんが大好きなのに、こんなことしてちゃいけないってケジメをつけに行ったり、スーツを必死に守る姿には涙が出てきました。
そしてもう1つ、単純にこのドラマのストーリーが大好きです。役者のみなさんの演技も誰を見ても上手くて、演技だと思えないくらい上手くて、ストーリーが入ってくるまでに障害物がありません。
ストーリー自体はドロドロしているのにも関わらず、こんなにすんなりとストーリーが入ってくるドラマはなかなか無いんじゃないかな?と思います。
亜紀さん、弓子さんの違うようで違くない和樹への母としての愛であったり、和樹やそらからの家族への愛であったり、和樹の思春期ならではの悩みであったり、健一の仕事の大変さであったり、ハーメルン事件という実際にはない事件が描かれてている中で、こういうことってあるよね、という本当はとっても身近なことが沢山描かれていて、とても共感できます。
私の人生はまだ短いですが、今まで見てきたドラマの中で1番見ごたえがあって、面白いと思います、好きです。
また、実力派の女優さんが名前を連ねる中で、佐野勇人くんや岩田剛典さんの演技も浮いていなくて、凄いなあと思って見ています。
最終回までずっと楽しみにしています!!
終わってもまた最初から見直します!
話の種で今1番の花が咲くのは砂の塔です/女性 (15) 2016.11.30
和樹くんはどうなってしまうのか そして、どちらの母についていくのか
ハラハラ・ドキドキしてます
撮影、がんばってください
お兄ちゃん/女性 (14) 2016.11.30
菅野さんファンの私にとっては、やはり至らない所がするかもしれないけど亜紀さんを応援してしまいます。だからこそ7話の展開は観ていて苦しくなりました。和樹くんを助けに来たのが亜紀さんであってほしかったし、救急車にはどうにかしてでも乗り込んで欲しかったです。
そんな中で、和樹くんがスーツを必死に守ろうとしている姿には泣いてしまいました。お母さんの事、ちゃんと想ってくれているんですよね。
8話で産みの母親の存在がいて、それが弓子さんだと知るんでしょうか…。その事を知った時に、それでも側にいるのは亜紀さんのもとであってほしいです。予告で弓子さん、和樹くん、そらちゃんの3人が楽しそうに縄跳びをしてるシーンが、あれは辛いなぁ。
一方で、航平くんはついに抱きしめちゃいましたね。
亜紀さんと同じように秘密を知ってしまい、和樹くんのことで傷つき、雨の中ずぶ濡れになりながらいる姿を見たら、気持ちが止められなくなってしまうのもわかります。
(亜紀さん病院に行かないのかー!なんて事も気になったけど、それはそれとして。笑)
「奪ってやりたい」からハグ、ドキドキしちゃいますよね。
2人の関係がどんな結末を迎えるのかもすごく気になります。
撮影も、もう終盤なんでしょうか。大変かとは思いますが、頑張ってください。
8話も楽しみにしています。
ひまわり畑/女性 2016.11.30
新人賞受賞おめでとうございます!!
岩ちゃんが欲しかった賞が獲れて本当に良かった!!謙虚なコメントで感謝、夢を語られていましたね。
『砂の塔』という素晴らしい脚本で菅野さんや松嶋さんという大女優さんと共演中のいい時期での受賞!! これからの演技にも拍車がかかりそうですね。
ゆーみん/女性 (32) 2016.11.30
久しぶりに面白いというより感情移入させられるドラマですね。見終わると毎回ズッシリきます^_^;
弓子さんの真っ直ぐな強い母親像とあきさんの優しい温かい母親像、どちらも素敵です。そして母として共感させられます。良い面も悪い面も。登場人物が幸せそうに見えてそれぞれ実は問題を持っている。どこにでもありそうなウソから物凄いウソまでこのドラマには凝縮されていて、弓子さんの登場によってウソが露呈していく。。
弓子さんは僻みではなく、あきさんや家族に偽りのない幸せを手に入れて欲しいが故に酷い仕打ちをしてると思えます。それでも家族をやっていけるのか、大事な息子を預けられる家庭になって欲しいと。キャストの方の演技も本当に素晴らしい、引き込まれます。またイエモンさんの曲と詞がピッタリですね!
最終回まで目が離せません。
こぐりん/女性 (43) 2016.11.30