木曜よる9時
投稿受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86* | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139
冒頭から恭之助のあやめとの妄想シーンがあったり
あやめを覗こうとする恭之助をシズさんが色々な方法で食い止めようとするところが面白すぎていっぱい笑いました!
あやめのお父さん役の佐野さんが近づいてきて
生活のためにもヌード写真の仕事を引き受けてと言ったシーンでは、ふざけるなと怒り浸透!
それと同時に今回悪役を演じていた佐野さんと
小木さんはさすが役者と思わせる演技力でした。
窮地のあやめを救ってくれた恭之助、一弥、世左右衛門さん、完治郎さん皆が集まった時
結束力を感じ胸が熱くなりました。
世左右衛門さんのガンの進行も心配ですし
最終回では3人の恋に変化がありそうなので
どうなるのか楽しみです♪
でも、もう残すは最終話... 寂しい>_<
あと2話ぐらいあってもよかった
ぴんとこなという作品には人を想う大切な心を
教えてもらえた気がします。
玉ちゃん、初めての歌舞伎での主演お疲れ様でした!
印象に残っているシーンは、恭之助があやめにいった言葉です☆
「あやめ以外の女は、絶対に愛さない!」
「あやめの事愛している!」
後、初回の歌舞伎をしている河村恭之助のところもDVDに入れてほしいです!
お願いします\(^_^)/
玉ちゃんの今後の活躍とスタッフや関係者の活躍を期待しています☆☆
ぴんとこなのメンバーのみなさん本当にお疲れ様でした!
いよいよ明日最終回です…
本当に毎週楽しみにしていたので、これからどうしたら良いでしょうか?
最終回もきっと切ないシーンの連続なんでしょうね。今からちょっとブルーな気分です。
この夏皆さん方一生懸命作り上げたこの「ぴんとこな」とても爽やかなドラマでした。青春って感じです。
原作は終わってないのでまだまだ続編等々期待しています!
玉森くんお疲れ様でした。これからもずっと応援し続けます!
出演者の皆様スタッフの皆様お疲れ様でした。ゆっくり放送見て下さい。明日楽しみです(*⌒▽⌒*)
このドラマは私の一週間の中の楽しみの1つでした!
玉ちゃんの恭之助も、回を追う毎に、どんどん魅力的なキャラクターになっていたし、演技もどんどん上手になって、見ている方にそのシーンで伝えたい事がより伝わるように思いました!!
私のお気に入りのシーンは、
あやめが川村家で暮らし始めてから、下着を見つけた時の表情や、夜にあの手この手であやめに近付こうとして、シズさんに止められているシーンが、とても可愛くて好きでした!
歌舞伎という大きな題材のドラマでしたが、普段なかなか知ることのない世界だったので、出演者や内容が面白いだけでなく、勉強にもなるなと思って見ていましたので、今後も、スペシャルや続編、映画化を希望します!
明日の最終回も、楽しみです!
毎週木曜ドラマぴんとこな見てますよ私はKis-My-Ft2の玉森君が好きですよ明日はぴんとこな最終回見ますよ
大好きな人がいるっていい、その人のためなら強くなれる。その人の幸せが自分の幸せになる。やっぱり、ライバルっていい、その存在で変われる、もっと強くなれる。
そんなことを感じた第9話でした。
「せがれが・・・」って世左衛門さん。父の深い愛をみせてくれましたね。
その父の大きさ、感じたよね恭之助君。感謝の気持ち、素直に伝えられることができてよかった。
あやめちゃん。本当に健気で礼儀正しく思いやりのある女の子。誰も頼らずに、、、辛かったでしょう。そのいじらしさに涙腺崩壊でした。
なにも知らない恭之助君が嬉しそうでいるほどに。。。あやめちゃんの、ほんっとうに幸せ!って言葉、心に響きました。以前の恭之助君なら、家のこと、歌舞伎界のことなんて考えずに行動していたと思う。記者にすごまれ、自分だけの問題ではすまないって悩んだところは成長だね。前とはまったく違う。一弥君も、踏ん切りをつけて跡取りの道を進むやに見えたけれど。師匠との対話でもまだ暗い表情をしていた気がして。その心配は形になってしまった。恭之助君に任せられないというよりも、きっと自分にうそがつけなかったのかな。。。と感じて、少なからず同じようなご意見もあって安堵しました。一弥君が決めたのだったら・・・行く末を見守るつもりでした。愛はゆっくりでも育っていくものだと思ったから。でも、破門だなんて心配な予告。それぞれが、思い合うばかりに間違った選択をしないように願っています。
「君の笑顔が僕の支え」あの恭之助くんの心からの思いが伝わった場面がきゅんときて頭から離れません。こちらにいらっしゃる皆様にとっても、玉森君の笑顔からたくさんの幸せがもらえているというお話を聞けて、『僕も強くなる〜♪』主題歌が頭をくるくると回っています。レポを拝見して炎天下での鏡獅子、、、ハンカチを用意して拝見するつもりです。
はじまってから最終話まで、あっと言う間でした。
恋して悪魔から、待つこと4年。
演技力をつけた優馬くんを観られて、贅沢な夏のひとときでした。
15歳の恋愛ストーリーは、チョッピリ背伸びしてて観るのがつらい時がありましたが、今回は年齢的にも充分で、優馬くんの魅力が開花したと思います。本当に、努力した事を口にしない優馬くんですが、君のファンになってよかったとつくづく思いました。
はじめての、歌舞伎への挑戦。
器用な優馬くんだからこそ、成し遂げた結果ですよね。
明日は、涙の結末?
予測がつかないから、しっかと見届けたいです。
ついに最終回(/_;)
毎週ほんとに楽しみで、あやめや恭さまにきゅんきゅんしてたのが、終わってしまうかと思うとさみしいですが、楽しみでもあります!
あなたが思う“胸キュンシーン”ウキウキする胸キュン、切ない胸キュンたかんたくさんありますが・・・
・あやめちゃんにお花を送っていたのが、ヒロくんではなく恭さまだったってわかるシーンの、配達のお願いをしている恭さま
・あやめちゃんのバースデーをお祝いするシーン
・倉庫?に閉じ込められたヒロくんを助けだたあやめちゃんが、走っていく車に頑張れって何度も叫ぶシーン
・恭さまの告白シーン
まだ他にもたくさん(>_<)
最終回、恭さまパパも気になるし、あやめちゃんと恭さまの恋もどうなるかドキドキ・・・
明日、楽しみにしてます!
玉ちゃん、ぴんとこな見まーす\(^o^)/
玉ちゃんも一緒にリアタイしよっ♪♪
明日はとうとう最終回ですね。
この夏はぴんとこなのおかげで、胸キュンな夏を過ごせました!
北斗くん、ドラマが始まるまで心配だったけれど、梢平役、とても良かったです☆
もう少し梢平の歌舞伎への思いやお嬢さんへの気持ちを脚本に盛り込んで欲しいなって思いましたが、梢平の表情の変化で深い心情が伝わってきました。
DVD必ず買います!
北斗くんの撮影風景も特典映像によろしくお願いいたします!
明日が最終回なんて、寂しすぎます。
一週間、おばちゃんは仕事で疲れていても、子育てでぐったりしていても、
木曜日の9時が来るととてもテンションが上がっていました。
ドキドキな台詞が多かったのでいつも癒されていましたよ。
最後はみんなどうなってしまうのでしょうかね。
玉ちゃんファンのおばちゃんとしてはやっぱり恭さまとあやめちゃんがくっついて欲しいのですが、予告を見るとそんな感じではないですよね。
この一週間、それがすごく気になっていました。
ほんとに明日が楽しみです!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86* | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139