木曜よる9時
投稿受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11* | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139
最終回おわりましたね
みなさんお疲れ様でした
本当に毎週楽しみで学校でもぴんとこなの話になってました
キュンキュンもあり涙もありじれったさもあって久々に最終回の終わり方がしっくりくる良いドラマでした
是非是非スペシャルくらいでその後をしてほしいです
あやめと恭之助そして一弥などなど本当に4ヶ月間お疲れ様でした!最高でした
収録お疲れさまでした!
今やっと最終回見ることができましたっ!
ハッピーエンドでほんとよかったです\(^o^)/
映画化とかしてほしいです(^ω^)!笑
このドラマを通して、
女優になりたいなっ!
って大きな夢を持つことができました!
夢は大きくて難しいけど頑張りたいと思います!
熱中できるドラマをありがとうごさいました(*^^*)
1話から最終回まで最高でした!
毎週録画して、繰り返して見るほどハマってしまいました!
笑ったり感動したり切なくなったり…とても楽しめたドラマです(^^)/
恭さまの『あやめって呼んでいい?』は胸キュン!!それから、あやめちゃんの誕生日に気持ちを伝えようとしたけど、あやめちゃんを想うが故に一弥くんとのことを励ました恭さまには『若旦那、男ッス!!(:_;)』と思い涙が出ました(>_<)
キャストの皆様大好き!
スタッフの皆様、最高のドラマをありがとうございました!
是非もう一度、恭さまと一弥くんが舞台に立つ姿を、あやめちゃんとの胸キュンな日々を送る恭さまを観たいです!
世左右衛門さんも心配です(:_;)
続編を希望します(^^)/!!
はじめてコメントします。第1話から最終回まで本当に毎回、恭之助のやさしさに胸キュンでした。
ぴんとこなは、私のとってこの夏一番のドラマでした。毎回見るたびに、幸せな気持ちにさせてもらいました。 是非、スペシャル、映画を同じキャストで制作してください。
玉ちゃんと優馬くんの歌舞伎は、素晴らしかったです。玉ちゃんは、かっこよさとかわいさを同時に持ってて最高! これからも頑張ってください!
すごく良かったです!
もう玉ちゃんがカッコよくて感無量ー。
最後はカワイイ終わり方で、満足です。
欲を言えばキリがないけど、あやめのヤキモチ的なものがもっとガッツり観たかった〜
病院で二人を見てからの恭様の目つきに打ち抜かれました。
そして最後のキスシーン最高でした><
あやめちゃんの表情や抱きつくシーンかわいかったw
玉ちゃんの「好きだよ」とか、優しい笑顔とかキスの仕方とか...大好きです。
このドラマに関わった皆さん本当にありがとう。楽しませていただきました。
dvdが待ちどうしい。メイキングいっぱい入れてください!!
最終回が終わっても、繰り返し繰り返し録画を見ています。
玉さまの鏡獅子…本当に凄かったです。感動しました。本当に本当に素敵でした。
あんな風にできるなんて並大抵のことではないでしょう。さすがです!素晴らしいです!
岸谷さんの鬼気迫る演技も凄かったです。
玉さまは苦労した分、この夏で大きく成長しましたね。
ご本人の努力、そして恭之助になりきることはもちろんですが、岸谷さんや山本さんの鬼気迫る演技や、七変化する芝居に影響を受けたのではないでしょうか。
成長がみてとれ、9話あたりからは高校生には見えず、男らしさ、潔さ、色気すら感じる玉さまでした。
ただ愛くるしい笑顔はそのままで最高に癒されました。
最終回は不機嫌だったり怒ってみたり、いつもと違う表情でしたが、笑顔や妄想シーンのようなコミカルな表情にいつも魅了されていました。
一弥も歌舞伎を続けられて本当に良かった。
澤山の名を継ぐということは、いずれお嬢様と結婚するのでしょうが、お嬢様も外の世界に目を向け成長されれば愛し合うことが出来そうですね。
一弥と恭之助が歌舞伎役者として成長していく姿を是非また見たいです。
続編をするのは物理的にも簡単なことではないと思いますが、二人の一途な歌舞伎への思いと未来を、まだまだ見続けて勇気をもらいたいです。
いつまでも待ちますので絶対続編をお願いいたします!
ぴんとこな最終回ほんとに
よかったです!
毎週毎週楽しみにしてたドラマなんで
ものすごくさみしくなります!
笑もあり涙もありなにより胸キュン最高でした!
玉森くんほんとにお疲れさまでした!
これからの活躍も楽しみにしてます!
そして海荷ちゃん中山優馬くん、他
スタッフさんもほんとにお疲れさまでした
最高の胸キュンドラマありがとございました!
ついにぴんとこなが終わってしまいました…
来週からぴんとこなが見れないなんて、ものすごくさみしいです…
恭さまの妄想シーン、ものすごく爆笑してました(笑)
そして恭さまのあやめに対する一途な想い、男らしかったです!!
感動しました!
やっと結ばれたあやめと恭之助のゆくえ!
そしてこれからの恭之助、一弥、あやめたちはどーなっていくのか、楽しみです!!
またこのメンバーでSPや映画で会えることを祈ってます!
ぴんとこな、ほんとうに最高でした!
ついに最終回・・・
この夏一番の胸キュンラブストーリーでした!!
出演者の皆様、スタッフの皆様、素晴らしい作品を有難うございました。
原作とは一味違った展開に毎回ドキドキしました。また、華やかな歌舞伎のシーンも興味深かったです。
ジェシーくんの演じた春彦くんがとても素敵でした!可愛い笑顔にいつも癒され、元気をもらっていました。
同時期に2本のドラマを抱えて大変だったと思います。ジェシーくん、お疲れ様でした!そして有難うございました!
ぴんとこなをみて、玉森さんのファンになりました!(笑)
歌舞伎の世界は幼い頃からやってないとできないものなんだと思い込んでいる自分がいて、こんなに迫力ある舞台にするなんて、優馬くんもホントにすごいと思います!
特に最後の一弥に向けて言った山本さんの言葉と、岸谷さんが恭之助に向けてった言葉にはグッと来ましたし、凄く感動しました。
ぴんとこなというドラマは私にとって、辛いことを忘れさせてくれる、掛け替えのないドラマです!
みなさんの努力を、勉強に打ち込む努力として見習いたいと思います(笑)
幸せなひと時を本当にありがとうございました。
終えられていきなりこんなこと望むのはお聞き苦しいかもしれませんが、ドラマの続編や、映画になることを楽しみにしています!
とても辛くて、凄くハードなスケジュールの中、みなさんの力でこんな素晴らしいドラマに出会えることができて本当に幸せ過ぎます(笑)
本当にありがとうございました!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11* | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139