楽しみが減っちゃう・・・
もう来週が最終回なんですね。
さみしい・・・
久しぶりに毎週が楽しみのドラマに出会えました。
DVDでたら絶対に買います。
続編もぜひぜひお願いします!!
まっきい/女性 2016.6.7
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 |104| 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116
もう来週が最終回なんですね。
さみしい・・・
久しぶりに毎週が楽しみのドラマに出会えました。
DVDでたら絶対に買います。
続編もぜひぜひお願いします!!
まっきい/女性 2016.6.7
今週も本当に素晴らしかったです!
終わってからしばらく放心状態… 中田くん、連載おめでとう!生きててよかったと泣く姿には本当によかったねと涙ボロボロ、心ちゃんの涙に涙ボロボロ。やっぱり心ちゃんを見てるとなぜか泣いてしまうんです。真っ直ぐさとか一生懸命さに勇気をもらっていつのまにか涙してしまいます。
あと、五百旗頭さんの心の中を初めて知れて嬉しい回でもありました!感情的に走り、思いを不器用ながら伝える姿、かっこよかったーー!
色んなところで交わり繋がり、、あーーよかった。本当によかったです!
あと一回でお終いなんて寂しいです。本当に寂しいです。チームバイブスに会えなくなるなんて悲しい!
1話から何度も何度も何度も何度も見返して、最終話、1話から幸せやワクワクを届けてもらった感謝の気持ちをぎゅっともって、大切に大切に見ます。
重版出来に出会えて本当に幸せです。来週も楽しみにしています!
まぐろ/女性 2016.6.7
毎週リアルタイム+録画で何回も楽しませてもらい、泣かせてもらってます…!
今日ももれなく感動…。
梨音ちゃんの気持ち、五百旗頭さんの愛の告白笑、中田&あゆちゃんの出逢い…原作を大事にしながらも原作の一歩内側に踏み込んだ内容に笑って泣いて元気を沢山もらいました。
来週で終わるなんて!楽しみだけど、その反面淋しくてしょうがないです…ぜひ2期も作って下さい!
素敵なドラマを作って下さって、本当にありがとうございます。
おすぎ/女性 (24) 2016.6.7
毎週リアタイ欠かさず見ました!毎回なけて笑えてドキドキして!
最近めったにない本物の良作!!
絶対続編お願いします!
重版かかるよう、ささやかながらコメントで応援!
来週泣きながら真剣にみます!
元気もらってます。ありがとう!
おにぎりTシャツ/女性 (30) 2016.6.7
最終回と言う事にビックリしました。
アユちゃん、笑顔が増えて
良かったです(^^)
中田君も、連載が決まって
良かったです(ToT)
高畑先生も、エンペラーの誘いを
断ってくれて、良かったです!!
ドラマが終わってしまう事に
寂しさを感じるけれど、
最後はどんな内容なのか
楽しみです!
エコーンヌ/女性 (15) 2016.6.7
涙が止まらない…
中田伯、連載決定おめでとう!
こんなに素敵なドラマは久々だ。
来週で終わってしまうのは、寂しい。このメンバーで続編を期待したい。
祝・重版出来/男性 (45) 2016.6.7
今週も泣いた 毎回泣く。
来週 最終回・・楽しみだけど、会えなくなるのが悲しい 。いいドラマありがとう!
ゆらみー/女性 (40) 2016.6.7
こんなに放送日が待ち通しいドラマに巡り会えって幸せです!。
もっと中田博・バイブス編集部の皆を見たいです。
五十嵐龍之助/女性 (21) 2016.6.7
久々に夢中になったこのドラマ。
マンガにはまったく興味がありませんでしたが、マンガとは?編集者とは?と引き込まれました。
来週が最終回で重版ロスになりそうです。(>_<)
なな/女性 (49) 2016.6.7
泣こうと思っていないのに
毎回涙をこらえきれません。
私の心の奥の芯の部分に響いて
泣けてしまいます。
今回の泣けるシーンは3つ
いつも冷静な
オダギリジョーさんが
本音をさらけ出して
大切な漫画を守ろうとするシーン
心が編集者として成長し
中田伯の漫画について
編集会議で堂々とテーマを語るシーン
中田伯の連載が決定し
大声で喜びを爆発させ
生きててよかった というシーン
そして心も一緒に嬉し涙を流すシーンです。
視聴率がどうだとか話題にされていますが
今回の放送を見て
制作者側やキャストの方々の
信念や自信、作品に対する熱い想いのようなものが
伝わってきたように感じました。
今まで通り最後までブレずに
この作品の世界観を
視聴者のみなさんに伝えてほしいです。
なぜ、こんなに
このドラマに共感できるのだろうかと
考えてみました。
私にとっての答えは
「一生懸命生きる」ことの大切さ
そして
「一生懸命生きる」人の姿は
魅力的なんだということです。
誰もが皆、そんなに器用には生きていないと思います。
どこかで何かを犠牲にしてしまったり
失敗したりつまづいたりしながら
手探りで理想を目指して生きているんだと思います。
だから
一生懸命頑張っている自分・・
でも・・
思ってるほど出来ない自分・・
情けない自分・・
だけどやっぱり頑張ってしまう自分・・
そんな自分と似ているところを
作品の中の誰かの中に見つけ出して
応援したり共感したりしているんだと思います。
自分が頑張っていることは
必ずしも回りの人には見えません。
でも、この作品を作った人は
「あなたが頑張っていることはわかっているよ」
っていうメッセージをテレビの前にいる視聴者の皆さんに
伝えてくれている気がします。
このドラマを見てから
自分ってホントに出来ないけど
限界を決めずに、とにかく前向きに
頑張ってみようかなと思えている自分がいます。
次回最終回ですが是非、再放送をしてより多くの皆さんに
見ていただきたい作品です。ありがとうございました。
マリーまん/女性 (49) 2016.6.7