続編を期待しています。
毎回かかさず夫婦で観ています。近年ここまで楽しみにするドラマがなかったので、火曜日の夜は早く帰って来ようという感覚が久しぶりです。
重版出来は出版を通して人間が丁寧に描かれているので、実際に存在しているようにリアルな感触です。真摯に仕事、漫画作りにかける人々の気持ちが台詞になって胸に迫ります。
不安定で未熟な大人のドラマが多いなか、編集長はしっかりと大人なので、昔こういうかっこいい大人がいたなと思い出しました。また私は30代ですが、しっかりと大人になれているかと振り返るきっかけにもなりました。
「前代未聞..良いじゃないかよ。誰も見たことがないものを載せるのが雑誌だよ。」の台詞を聞いて、痺れました。大人が冒険するのにはリスクがある、でも自分の進退よりも新しく面白い漫画を世に出したいという気持ちは、仕事本来の意味である世の中に貢献する意義を再発見しました。
仕事に関して夢を持ち、前向きに仕事する、なかなか現実ではそうあり続けられませんが、このドラマを観ると私もまだ諦めたくないと奮起する気持ちになりました。
来週終わってしまうのが残念です。
素晴らしい人間ドラマの続編を期待しています!
たまこ/女性 (32) 2016.6.8
中田伯の絶叫!
今回一番の号泣ポイントは、
黒沢心が中田伯に連載決定を知らせた瞬間でした。
「ウワーーー!」という絶叫が、あまりにも自然で、それでいて重く、胸が苦しくなりました。
(「ヤッター!」や「やりました!」だったら、それほど響かなかった気がします。)
中田さんの連載が決まったばかりなのに、来週で最終回だなんて残念でなりませんが、
続編を期待しつつ、来週もしかと見届けます。
ポコちゃん/女性 (39) 2016.6.8
最終回だなんて
次回が最終回…もうバイブスのみんなに会えないだなんて寂しいです。編集長も五百旗頭さんも袋とじで仰っていることだし、是非とも続編をお願いしたいです。
中田くんの連載は始まったばかり。続けることの難しさだったり、支配される恐怖から解き放たれ、三蔵山先生の奥様と打ち解けることが出来るのか、東江さんは漫画家として再出発するのか、沼田さん、個性溢れる漫画家さん達、漫画愛溢れる書店員さん達のその後も気になります。壬生さん菊地さん安井さんとの掛け合いも(壬生Tも!)、そしてなにより心ちゃん!成長していく姿、洋服の可愛らしさ、小泉くんとの進展はあるのか?気になりすぎます。ずっとずっと見ていたいです。何度でも書きます。ぜひ続編を!お願いします!!
さー/女性 (45) 2016.6.8
あれ?涙が
第9話
泣いてしまった。
そして
来週最終回で
さらに泣いた〜〜ッ!
終わるの早いよ
残念だわ
でも必ず観ます
じぃじ/男性 (57) 2016.6.8
いつかは終わるもの、でも
毎週、続きを楽しみに早く見たい!一心でした。
最終回を考えたとき、これを見てしまうと自分の中での貴重な時間が途絶えてしまう悲しさがあります。
それぞれのキャラたちのパンチ、感動させられる言葉にやられっぱなしでした!
ウーロン/女性 2016.6.8
東江さんのエピソードも収束させて下さいね!
コミックは単行本ばかりで週刊誌の連載物を
読んだことのない人には分からないかも知れ
ませんが、次回へつなぐいわゆる「引き」を
創作する技術は素晴らしいと思います。
担当編集者も苦心するらしいこのドラマにも
登場していた用語の「あおり」と共に、毎週
考えるのは大変だと思いますよ。
ドラマの場合は予告編があるけど、漫画では
本編の中で次回も読みたくなるように読者を
引っ張らなければならない、その「引き」を
考えることも漫画家が苦労するところです。
ところで、今回は本編も神業的展開でした。
理想の女性像を求めて呻吟していた中田くん
初対面のアユちゃんと別れた直後に突然床に
しゃがみ込んで、何を始めるのかと思ったら
その後アユちゃんそっくりのキャラクターが
写っていて、瞬間、私は言葉を失いました。
う〜ん、何度見ても良いシーンです。
もう今回の第9話が最終回でも良いやと思う
ぐらい素晴らしかったです((☆○=(--メ)バキ
でも、東江さんのエピソードが未だ収束して
いないし、小熊の心ちゃん自身の重版出来も
実現していないので、最期まで見届けます。
えっ? 視聴率が良くないんですか。
はぁ・・・バカばっかり…。(梨音ちゃん風)
竜崎竜太/男性 (61) 2016.6.8
続編やってください!
久々にこんなにおもしろいドラマを観ました!なのに、もう、もう最終回!?
火曜日が待ち遠しくて、本当に最高のドラマです!
ぜひまた続編期待してます!!
キャストの一人一人がとっても丁寧に描かれていて、目が離せません!
仕事に対する姿勢、まわりとのコミュニケーションのとりかた、オーバーな部分もあるけれど、基本がすごく押さえてあって
元気づけられたドラマです。
またこのドラマに出逢いたいです。
ゆうみ/女性 2016.6.8
続編希望です
中田くんの表情がほんと素晴らしいです。最初に原稿持ち込んだときより少しづつ人間らしくなってきて見えます。三倉山先生の奥さんに中田くんが心を開けるようになるのを見守りたいのに、もう最終回だなんて寂しすぎます。
はな/女性 (40) 2016.6.8
ぜひ続編を!
昨日の最後、中田くんの叫びと心ちゃんの涙に「これからこの二人で、どれだけ可能性を広げていくんだろう…!」と胸が熱くなり、そのすぐ後に「来週最終回」の文字が…
もうずっとずっと、火曜日になれば重版出来の世界に浸れる気持ちになってしまっていました…本当に残念です。
ぜひぜひ、この素敵なドラマを第2シーズンで復活して欲しいです。
マメ太郎/女性 (30) 2016.6.8
終わらないで〜
個性豊かなキャスト特にオダジョーは最高です火曜日が楽しみだったのにもう最終会とは悲しすぎます(..)絶対続編をお願いします
アップルパイ/女性 (65) 2016.6.8