重版出来 大好きです
内容も素晴らしいですが
今週の
オダギリジヨーさん
超素敵
大ファンになりました
火曜日
来週で終わってしまう
楽しみが無くなっちゃいます
是非 第2弾 お願いします
ふみ/女性 (62) 2016.6.9
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |81| 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116
内容も素晴らしいですが
今週の
オダギリジヨーさん
超素敵
大ファンになりました
火曜日
来週で終わってしまう
楽しみが無くなっちゃいます
是非 第2弾 お願いします
ふみ/女性 (62) 2016.6.9
重版出来。新聞のTV欄の小さな記事を読み、心にひっかかりました。
我が家はその時間帯夫がTV権を握っていますので、録画で毎回見ていました。
どの登場人物も個性的で、魅力的で、しかも俳優陣の贅沢さ!
物語も毎回引き込まれていました。
録画なので何回も見返すと、細かい所に気づきがあり、スタッフさん方の周到さ?に
感心していました。きっと多くの方が気づいていたと思います。
来週で最終回なんて残念極まりないです。
何年もTVドラマを見ていなかったのに、毎週火曜日が来ることを楽しみにしていたのに。
私の周囲の友人・知人も重版出来、高評価です。
もっと見させてくださいませ。
全てが好きなドラマですが、特に印象に残っているのが、心さんの食事の仕方の美しさ。
箸使いと姿勢が綺麗です。これは黒木さんご自身によるものなのか、心という人柄を表す
ための演技なのか、どちらなのでしょう。食事シーンに毎回「ああ、きれいな食べ方だなあ」と。
ロイド/女性 (56) 2016.6.9
こんなに楽しみなドラマが終わってしまうなんて、悲しいです。
続編&スペシャル絶対してください。TBS 様お願いします。
チャコ/女性 (50) 2016.6.9
五百旗頭さんの誠実さ。
心ちゃんの強さ。
高畑先生の純粋さ。このドラマに係わる方々の筋の通った表現に心地よさを感じ
今日も涙してしまいました。
最終回、心して拝見します。
そら/女性 (55) 2016.6.9
久しぶりに毎週楽しみなドラマに出会いました。
来週最終回なんて、早すぎます。
まだ終わってないけど、続編期待してます。
五百旗頭さんと和田さんも言ってましたが、たまの2時間スペシャルとかでも!
でも、やっぱり毎週見たいかなぁ。
396/女性 (41) 2016.6.9
毎週、楽しみにしていたドラマが来週で終わる…涙…久しぶりに良く出来たドラマで、細部に渡りよく描かれていました。いつもはドラマに否定的な夫までどっぷりはまるほど…
是非とも続編を希望します。
ひめまる/女性 (54) 2016.6.9
番組の公式掲示板や、ヤフーのテレビ番組感想掲示板などに書き込む。
なんてことは、まずやらないタイプですし、それに意味を見出すことなんてできないと思っていました。
でも、重版出来!だけは、面白さを誰かに言い、ほかの人が面白いと思ったところを知りたいと思いました。こんなに共有を渇望することなんて、今まで無かったなと思います。
このドラマにも一応の対立軸はあり、それなりに勧善懲悪的な部分もあります。
が、それはビジネスや仕事へのこだわりの中での必然であり、見かたによっては「善」になることばかり。
普遍的なテーマを深め、それを過度に煽ることなく丁寧に作っていく。
毎話グッと来るのは、そんな作り手の想いが込められているからじゃないかと思います。
素晴らしいドラマをどうもありがとうございます。
最終回前に言うのもアレですが、なんらかの形で続編を観る日を楽しみにしています。
あと、DVDの発売も楽しみにしています。
シン/男性 (41) 2016.6.9
久しぶりに面白いドラマです!
だいたいは途中で観なくなるんですけどコレは観てます!
原作は読んでいませんが、本当はもっと伝えたいことがいっぱいあるのかなー。
でも、役者さんそれぞれが個性的な役にピッタリで出版業界の大変さも知ることが出来て毎回ワクワクっ
書店もよく行きますが、カワさんのような書店員さんを探してしまうー(笑)
ぜひ、続編を期待したいと思います。
なす/女性 (50) 2016.6.9
重版出来があるから火曜日が来るのが楽しみでした。
心の奮闘ぶりに元気を貰えるドラマなのかなと最初思っていましたが、心だけでなく登場人物全員が素敵でどんどん引き込まれていきました。
色んな人のストーリーを同時進行しているのに「今週はこの人が主役!」とフォーカスがしっかり当たっている脚本も素晴らしいです。
来週もう最終回なんですね。
再来週の火曜日から何を楽しみにすれば良いのか…
原作を読みながら、Blu-ray発売を楽しみに待っています。
第2期、もしくはスペシャルドラマでも良いので続編を待っています!!
かりめろ/女性 (28) 2016.6.9
このドラマの素晴らしいところは、
「仕事を一生懸命やっていると神様がご褒美をくれる瞬間がある。その瞬間を見せてくれるドラマ」ということです。
世の中のニュースはブラック企業だの、非正規社員問題だの、これから就職する若者にとって夢も希望もないような話が多くうんざりしますが、ニュースで流れている問題がすべての企業・職業に当てはまるわけではありません。
好きな仕事に挑戦するもヨシ、挑戦してダメなら少しでも関わりのある仕事をやってみるもヨシ。岡さんの言うように「無駄なことなんて一つもない」です。
そうして仕事を一生懸命やっていると、ドラマ「重版出来」のように心を揺さぶられるような瞬間に立ち会うことができるのだと思います。
このドラマは世代を超えて楽しめますが、とくにこれから就職するであろう学生の皆様に観てほしいです。「仕事とは何か?」、その答えはドラマをみることで感じていただけると思います。
(このドラマが文部科学省推薦映像作品になって、教育機関で活用されると良いなぁ)
(*^_^*)
8131/男性 (38) 2016.6.9