最終回寂しいです
初めて投稿させて頂きます。
1話を見た時にこれは面白い!!と鳥肌がたち、毎週楽しみにしています。
高校の時までは遅くても21時には帰ってこれていたのでドラマをリアタイ出来ていたのですが、高校を卒業してからは学校やバイトなどの関係でなかなかドラマをリアタイ出来ず、どうしても録画になってしまうので、視聴率の話になると「視聴率で決めないで!」って気持ちになります...。
(仕方の無い事なのはわかっているのですが....
)
本当に毎週泣いて、笑って、明日からも仕事頑張ろうと思える大好きなドラマです。
出来ることなら是非続編を希望します!
そしてこのドラマから重版出来のファンになったので、原作は最終回が終わったら大人買いします(笑)!
明日の最終回はリアタイできるように楽しみに頑張ります!
素敵な時間を本当にありがとうございました!
ゆり/女性 (21) 2016.6.13
終わらないで欲しい!!続編を切望します!!(>_<)
本当に、勇気や元気をたくさんもらえるドラマ…!!!
もう終わってしまうなんて、残念過ぎます(T_T)
どのキャラクターにもそれぞれのドラマがあって、自分とは共通点が無さそうな人にも共感できて…。
仕事って利益も大事だけど、やっぱり人間を無視してはできない。
いろんな大切なことを教えてくれる、ホントにホントに素敵なドラマだと思います。
終わらないで欲しいけど、それはもう仕方ないから…ぜひぜひ!続編をお願いしたいです(T_T)
mono/女性 (38) 2016.6.13
視聴率
視聴率のせいで、打ち切り?そもそも視聴率の取り方に問題ないか?放送時間も、もう1時間早ければ違うかもしれない。視聴率もTVダけでなく、録画も含めた取り方してほしい。絶対面白いし、続きもみたいのに。早い最終回は納得いかない
首即彎男/男性 (53) 2016.6.13
いまさらながら
5話を見まして、いたく感動しました。私も運を貯めよう、何かつらいことがあってもこれで運が貯まる!と思う、人の幸せを願える人になろうと思いました。
私を変えてくれたドラマです。
ありがとうございます。
きゃん/女性 (30) 2016.6.13
いよいよ最終話(T_T)
こちらや他での感想投稿欄で、『漫画好きにとって最高のドラマ』のようなコメントをちらほら拝見するのですが、私は小学校低学年の頃を除き漫画はほとんど読んできませんでした。
漫画にも書店にもなんの思い入れもない私ですが、そんな私にとっても重版出来は最高のドラマです。
本当に見ていて良かった。
秘密の袋とじの更新もありがとうございます!
皆さん!心と小泉さんのインタビュー、必見ですよ!!!
明日の最初話、寂しく名残惜しい限りですが、楽しみにしています。
まる/女性 (42) 2016.6.13
黒木華さん、大好きです。
この週末、WOWOWでの黒木華さん出演ドラマを観ました。奇しくも同じマンガに関連したドラマですが、華さんが声も目付きも仕草もまるで別人。完全に心さんの事は忘れて見入りました。どちらも好きですが、ぜひ心さんのこれからの成長、また行き詰まり悩む姿も見たいです。重版出来!のスペシャルドラマや続編を期待します。引っ張りだこの役者さん揃いですから、なかなか難しいかと思いますが、いいものは気長に待ちます!よろしくお願いいたします。
あしゅ/女性 (47) 2016.6.13
黒木華さん研究 視聴率編
重版出来!の視聴率を見ていてふっとある仮説が!
これは!黒木華さんパターンではないか?
シーズンを重ねるごとに上がっていく。
つまり・・ロングで上昇する。そしてブレイクする。
要するに・・続編・シーズン2をやるしかないでしょう!
更に・・ストーリーも未完の感が漂っています。
言いたいのは・・つまり・・続編・シーズン2!おねげーしますだ。
なお/男性 2016.6.13
黒沢心の真っ直ぐなココロ!
長く民放のドラマを観ていませんでしたが、この番組は面白く視聴していました。
そもそも視聴のキッカケは、主役の黒木華さんが新聞紙でのインタビューで「昭和顏の役ばかり振られることに不安を感じていたから今回の役は嬉しい」と答えていたことが強く印象に残っていたからでした。
この番組はもう終わりますが、皮肉にも「彼女はやっぱり昭和顏の役しかウケない」という見識を強める結果に終わるのであれば、それはあまりにも忍びないです。
個人的には、黒木さんと黒沢心の配役はとてもいい味を出していたと感じました。
漫画家一人ひとりの可能性を信じて、全力で応援して、支えようと頑張る姿は黒木さんの誠実で穏やかな雰囲気とよく馴染んでいます。
腕白なところは、ちょっとミスマッチだっと思わなくもないですが…笑
素敵な作品だと思います。
最終回も愉しく視聴させて頂きますよ!
ABC/男性 (22) 2016.6.13
泣いた
柔道部物語どんぴな世代で(笑)心ちゃんのまっすぐがすごく好きです
タンポポ鉄道に泣き、河さんとるうるうが会うに泣き、あゆちゃんと編集長に泣き、伯君の絶叫に泣き、心ちゃんに泣き来週が最終回なのがさびしいです
心ちゃん大好き/女性 2016.6.13
生き方にふれる
最終話を前に、今まで楽しませていただいたことを、大変感謝しております。歳をとるごとに楽しみにできるテレビドラマが少なくなる中、このドラマに出会えたことを嬉しく思います。恋愛もの、サスペンスもの、家族愛もの、歴史もの等ありますが、どのドラマでも、惹かれるのは、人の生き方にかかわることでした。無気力だった人が意欲的に変われたのは何があったからだろうか、なぜこの人は、こんなにも元気に活躍できてるんだろうか、情熱的だった人が、なぜ、視点を変えてクールになったのだろうか、このドラマを見ながら、その理由を見つけていくことが、とても面白かったです。キャスト、スタッフの皆さま、これまでのご努力にお礼申し上げます。遠くない未来に「重版出来2」が視聴できることを願います。
ネコとくま/女性 2016.6.13