沼田さんには誰が伝えたのか考えてみました
感想を3つほど。
ライバル誌エンペラーの見坊さんだって自分
なりの仕事をちゃんとしているだけです。
他人の客を横取りする行為は、子供のお手本
としてお勧めできませんが、去って行くとき
彼はちゃんと一礼して出て行ったから礼節は
わきまえている人だったのです。
そして連載決定会議での心ちゃんのプレゼン。
「ピーヴ遷移」の素晴らしさを皆んに訴える
心ちゃんの話す内容は、まるで今の中田君の
心情そのもので、劇中漫画ながらストーリー
展開にもマッチしていました。
それから小熊の心ちゃんが連載決定の吉報を
中田君に知らせた後、彼は気が利かないから
直ぐに沼田さんに報告しなかったと思います。
きっと、あのあと直ぐ心ちゃんが彼に言った
はずです。
「中田さん、今はビーヴのように叫んでいる
場合ではありません!
この話を、沼田さんに報告しなくて良いん
ですか!」
って。
だから、最終回の予告編で沼田さんが笑って
いたんだと思います。
三蔵山先生が連絡したという案も妄想したん
だけど… (((☆○=(−−メ)バキッ
竜崎竜太/男性 (61) 2016.6.8
毎回が1本の映画並み
小熊が奮闘成長しながら、中田伯の背景や経過も追っていて目が離せない。それがあっての中田連載決定「生きてて良かった」感動!
毎話他2人位の人物像もシッカリ掘下げ、感情移入出来る人物が増えていく。複数のエピを毎回織り交ぜ、無駄なシーンが一切なく名シーンが必ず用意されているので毎回泣けます。高畑先生、彼女だけじゃなく小熊の事も試しましたよね!本当に凄い脚本演出です。
それに応えられる良い意味で皆が主役で名脇役にもなる職人のような俳優陣の厚い層。違いはあれど自分自身、人、仕事に真摯に向き合う姿が気持ち良い!一人一人の役柄に愛着が湧いて大好きな人達ばかり。五百旗頭さんの感想は書き切れないので、また別で書かせて貰います。
毎回凄い映画を1本観た後のような重厚な深さに心が揺さぶられ何日も余韻に浸れます。この作品を見られる事がホント嬉しい!重版出来に関わる全ての方に感謝!来週最終回なんて困ります。続編希望!
大好きなドラマ/女性 (37) 2016.6.8
大好きでした
第一話からずっと見ています。
すべての回で泣きました。
面白いマンガが必ずしもヒットするわけではないのと同じように、
面白いドラマが必ずしも高視聴率を取れるわけではない。
それでも私は最後までファンです。
CH/女性 (21) 2016.6.8
最優秀賞!
ドラマ部門の最優秀賞!脚本、演出‥プロデュサー、製作、最高!最高としか言い表せません。バイブス編集部の皆様、漫画家の皆様〜同じメンバーできっと戻ってきてください。出演の皆様全員を愛してしまいました。このドラマが始まってから本当に幸せな時間を頂きました。中田君の生きてて良かったぁ〜生まれてきて良かったぁ〜の言葉に涙がとまりませんでした。どんな人もいろんな事をかかえて生きています。このドラマにはどこかで誰かに必ず響く届く言葉がありました。こんな素晴らしいドラマを届けてくださったTBSさんに感謝をもうしあげます。心ちゃん、黒木華さんだったからほんとに良かったんです。あらためて日本を代表する女優に成長されると思います。今回は柔道でしたが日本舞踊、乗馬、武術いろんなもので自分を磨いてください。表情も声も素晴らしいと思います。森光子さんのような舞台をもってください。このままバイブス編集部とお別れするのは淋し過ぎます。ぜひとも!続編をよろしくお願いします。
ひゃくまんさん/女性 (68) 2016.6.8
恋心と元気をもらえる
久しぶりにいいです。完璧です。
とても楽しみにしています。
キャストがいいです。 心さんに元気をもらって、イオキベさんに恋して(*^^*)、小泉さんに母性が目覚めて、こころさんと壬生 平太さんの掛け合いに笑って!(^^)!
心さんが、壬生さんの話方の顔真似をした時本当に久しぶりに「ぎゃはは」大笑いしました。台本に合ったのかな?
和田靖樹さん役の松重 豊さんも楽しい上司で、このスペースでは語れないくらい楽しいのです。
キャストはそのままで、「重版出来2」も、ぜひぜひ作って欲しいです。放送を楽しみにしています。
ヘルスメーターでは31歳/女性 (53) 2016.6.8
続編お願いいたします。
言葉では表せません。毎回楽しみにしていました。無くなってしまうのはもったいないくらい素敵なドラマです。何卒 続編よろしくお願いいたします。
ケロル/女性 2016.6.8
続編は日曜日21時で!
明日からまたがんばろう!
そう思わせてくれるドラマです。仕事も立場も全く違うのに、自分に置き換えられる部分がみつかります。ストーリーも出演者も音楽も、すべて最高。続編があるならば、日曜日21時に放送をお願いします。やるぞ!という思いで月曜日を迎えることができそうです。
モロッコの食ぱん/女性 2016.6.8
心ちゃん大好き!!
来週で最終回、ほんとにほんとに寂しいです!!1話から毎回涙しながらみていました。
編集部の皆さん、漫画家のみなさん、キャラが濃くて面白くて、毎回重版出来の世界に引き込まれて、しばらく現実世界に戻ってこれません(笑)
演じてる役者のみなさんすごいです!!最終回もBOXティッシュを膝に抱きながら、しっかり観たいと思います。
そしてそして。ぜひ、続編よろしくお願いします!!!
sora/女性 (39) 2016.6.8
心を揺さぶられました
凄い!
永山絢斗君の演技に物凄く心を揺さぶられました。
連載決定の知らせを聞いた時のあの叫びが全てでした。
本当に凄かった…。
喜びは勿論、今までの苦悩や努力が全部表現されていて…。
私が感じていたよりも彼は壮絶な人生を送っていたんだな…そして漫画家になる為に物凄い努力をしていたんだな…と感じて、涙が溢れました。
その後御蔵山先生にすがりつき「生きていてよかった…」
重すぎる一言でしたね。
繊細に丁寧に、中田伯の喜びや裏側にある人生の苦しみを演じていました。
本当に感動しました。
ゆみどん/女性 (47) 2016.6.8
仕事って何
仕事はやらなければいけないもの
生活するためにやらなきゃいけない。でも、
どうせやらなきゃいけないなら、楽しまなきゃ、
楽しみややりがいを自分で見つけなきゃ、
そんな気持ちにさせてくれました。
いつか仕事をする人になるであろう中高生にも
観て欲しいと思います。大人になるのも悪くないと思えるかもしれません。
素晴らしい作品をありがとうございました!!
続編を心より待っています。
まいまい/女性 (48) 2016.6.8